• ベストアンサー

再度投稿します!!

スーパーの試食物や爪楊枝からのエイズ感染はありえるのでしょうか?ちなみに爪楊枝が2本しかなくてそのうち1本を使って試食しました。 エイズ相談ダイヤルの方は大丈夫とおっしゃてましたが心配でたまりません!!(><) どなたか回答お願いします。 追記 ちなみエイズ情報ネットの情報では空気中や食べ物や飲み物では生きられないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matuko32
  • ベストアンサー率38% (60/156)
回答No.2

だからー、そんなんじゃうつりませんって・・・ (; ̄- ̄)ノ” エイズの人を刺した蚊にさされてもうつりませんし、同じお風呂やプールに入ってもうつりません。軽くキスしてもうつりませんし、エイズの人の唾液(つば)をバケツ一杯飲んでもうつりません。 感染力は強くないんですよ・・・。 ただ、粘液(体液)から粘液がやばいんです。傷口同士をくっつけるとか、コンドームなしのセックスとか、ディープキスした口の中が出血してたとか・・・。 専門家が大丈夫って言うんだから大丈夫ですよ。 HIV患者に対する偏見でしかありません。

makiba00
質問者

お礼

はい・・・これでは偏見になりますね。。。 不安障害もちで心療内科に通院してるので人一倍敏感なんですよ<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

食べちゃいましたか......

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

スーパーの試食品。。。 自分の前に食べた人が指で直接触ってなかったか? その人はトイレの後、ちゃんと手を洗っているのか? 誰か咳き込んで、その人の唾がかかってないか? 誰かが針などを入れていないと言い切れるのか? 毒物が混入してはいないのか? そもそも、切った包丁やまな板は清潔なのか? な~んて、エイズの心配よりこっちの方が心配。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.1

大丈夫です。 安心してください。 でもあまり深刻に悩むと 心が病んでしまいます。

makiba00
質問者

お礼

もう病んでます(T_T) 不安障害もちなんですよ<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再度投稿します!!2

    スーパーの試食物や爪楊枝からのエイズ感染はありえるのでしょうか?ちなみに爪楊枝が2本しかなくてそのうち1本を使って試食しました。 エイズ相談ダイヤルの方は大丈夫とおっしゃてましたが心配でたまりません!!(><) どなたか回答お願いします。 追記 ちなみエイズ情報ネットの情報では空気中や食べ物や飲み物では生きられないそうです。

  • 再度投稿します!!3

    スーパーの試食物や爪楊枝からのエイズ感染はありえるのでしょうか?ちなみに爪楊枝が2本しかなくてそのうち1本を使って試食しました。 エイズ相談ダイヤルの方は大丈夫とおっしゃてましたが心配でたまりません!!(><) どなたか回答お願いします。 追記 ちなみにエイズ情報ネットの情報では空気中や食べ物や飲み物では生きられないそうです。 爪楊枝についた時点で感染力はなくなるそうです。

  • スーパーの試食物から・・・

    スーパーの試食物や爪楊枝からのエイズ感染はありえるのでしょうか?ちなみに爪楊枝が2本しかなくてそのうち1本を使って試食しました。 エイズ相談ダイヤルの方は大丈夫とおっしゃてましたが心配でたまりません!!(><) どなたか回答お願いします。

  • 質問です。今日買い物をしている時に、知らないおじいさんが子どもに試食用

    質問です。今日買い物をしている時に、知らないおじいさんが子どもに試食用のイカを食べさせました。 考え過ぎかもしれないのですが、もしその方がエイズもしくはB型肝炎だったとします。そしてその人が試食したつまようじで子どもにあげたとしたら、子どもはエイズに感染してしますのでしょうか?よく見ていなかった一瞬のすきにあげられてしまいまして・・・ ネットで唾液からの感染はないと知っているのですが、もしおじいさんが口の中を出血していたらどうでしょうか?とても心配です。ご回答よろしくお願いします

  • エイズの感染経路?

    友人が「エイズは空気感染だ」と言いはっています。 ちなみに友人は中卒で、(中学にもろくに行っていませんでした)今は病院で補助看護師なので多少は病気に対して詳しいと思うのですが、 私は「エイズは空気感染しない」と習った気がします。 エイズは空気感染するのでしょうか?

  • このような場合HIVに感染するのでしょうか?

    このような場合HIVに感染するのでしょうか? 今日一緒に食事に行った先輩がいます。 その先輩が食べた後に爪楊枝を使用していたのですが、 自分の目の前で爪楊枝を使用していて何か飛んできて目に入ってきました。 その先輩はよく、風俗に行くので爪楊枝を使用していて歯茎から出血して血液が目に血が入ったかと思うと 怖くてなりません。 そのような場合でもHIVに感染するのでしょうか? 心配です。 詳しい方、宜しくお願い致します

  • エイズノイローゼです

    エイズノイローゼでいろんな相談ダイヤルで相談していますが、微妙に見解が異なるので、どれが正しいのか困惑してしまっています。 1週間に公衆トイレで便座に座った時に便座に付いてる血のようなベトベトしたものがペニスの先に付いてしまい、尿道口の粘膜からHIVに感染しないか心配だと、相談しました。 多くは「感染の心配はない、体外から血液が出たら感染力を失う、検査も受ける必要がないと」という見解ですが、「可能性はゼロでない、心配なら検査を受けたほうが良い」という見解のダイヤルもあります。 どの見解が正しいと思われますか?

  • スーパー銭湯

    お台場の大江戸物語などスーパー銭湯と呼ばれる大衆浴場がありますがもしエイズやその他の伝染病の人と同じ風呂に入ったら感染したりしないのでしょうか。決して差別などするつもりはありませんが、実際のところ心配です。

  • 足爪について

     足の親指の爪垢を取るために爪楊枝でこれまで取っていたのですが(ちなみに数週間前にはじめて爪ブラシを知りました)、下手なために横から白い爪がちょっと生えて(ただ白くなっただけなのかも?)、ちょっとずつ下に下がってきています(左側だけ)。爪ブラシを買ってからは爪垢を取るのもうまくいき、下がるはとまっているのですが、結構下まで行ってしまっているので、近い将来(左側が)はがれるんじゃないかと心配しています。そればかり考えてたら、欝みたいです。 ○皮膚科に行くべきでしょうか?ある程度お説教(?)は覚悟してい ますが・・・

  • 中古のエロ本から性病

    中古のエロ本を破って処分したのですが喉が痛くなったってエイズなどを心配しているのですが大丈夫でしょうか?ちなみに10年ぐらい前に買いました。中古のエロ本なので前使った人の精子がついてたと思うのですがエイズなど感染したりする可能性はありますか?引きちぎってたので紙の破片を吸い込んでるかもしれません。

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県内で住みやすく、治安の良い地域をご教示ください。
  • 浦和美園駅や東川口駅周辺での嫌がらせに困っています。
  • 1年前に引越してきましたが、店員からの嫌がらせが続いています。
回答を見る