• 締切済み

excelで質問です

knctihの回答

  • knctih
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

はじめまして。 以下のようにシートのセルに値がある場合に、Aを含む個数を数える式はありました。これで解決しますか? ちなみにここでの*は、ワイルドカードと呼ばれているものと同じ動作をするようです。推測ですが。 <式> =COUNTIF(A1:A8,"*A*") <シート>  A ---- 1 "A" 2 "B" 3 "C" 4 "D" 5 "AA" 6 "AB" 7 "AC" 8 "AD" ※EXCEL2000で試しています。他のバージョンでの動作は分かりません。

f-skale
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 実の所、条件はA,B,C,Dみたいなものではなく文字列なのです。 いちご、メロン、りんごなどのような感じです。 ですので、お互いの文字に関連性はありませんので、 できれば他の方法はないでしょうか?

関連するQ&A

  • Excel 関数でcountifの複数条件

    Excelで条件にあった個数をカウントする関数はcountifですが、 複数の条件にあった個数をカウントする場合、countifの式はどうすればよいのでしょうか。 例えば A列の1行から20行で"○"が入っている個数のカウントは =countif(a1:a20,"○")ですが A列の1行から20行で"○"が入っていて、なおかつ B列の1行から20行に"1"が入っている個数のカウントを知りたいです。 =countif(a1:a20,"○")and(b1:b20,"1")ではないですよね。 よろしくご教授願います。

  • 複数列の中の文字列の検索、個数抽出

    どなたかお力をお貸しください。。 エクセル2003を使用しています。    A列 B  C  D 1  あ  う     あ 2  い  お  か  か 3  う        う 4  え     き  く 5  お  い  う  け Dの文字列のなかでA~C列の中に重複している文字が何個あるかを出したいです。 この場合D列は「あ、か、う、く、け」なので、A~C列にある「あ、か、う」が重複しているので、3個と出したいです。 もしくは重複していない「く、け」で2個と出したいです。 MATCH関数を使うと出来そうなのですが、MATCH関数だと配列の概念がなさそうなので、どうしたものかと。 条件として、 ・一つのセルで関数を使用して出す。 ・マクロ、計算用のセルはできたら使用しない。 ・空白セルもあり、文字列の完全一致のみ個数としてカウント。 ・列の数はだんだん増えてくるので、列数は増えても大丈夫なやり方の方がいいです。 COUNTIFで重複個数を出すと、「う」が複数回出てくるので、重複の個数が増えてしまい困っています。 もしかしたら不可能かもしれませんが、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数について教えてください。

    どの関数を使ったらよいのか教えてください。 1.例えば、1000以上2000以下の数値が入っているセルの個数をカウントしたい。この場合、COUNTIFで式を入れようとしても条件がひとつしか入らないので(">1000"のように)、他のどの関数を使えばいいのでしょうか。 2.ある文字列の中で同じ文字があった場合、その文字とセルの個数をカウントしたい。例えば、ある範囲にA,D,W,D,R,D,A,A,Wとあった場合、A 3,D 3,W 2,R 1というような結果がほしいのですが。 基本的なことで質問して申し訳ないのですが、急いでやらなければならないことがありますのでよろしくお願いします。

  • エクセルで文字列の個数を数える

    ある範囲のエクセルデータから決まった文字列の個数をカウントする関数の使い方が判れば教えてください。 例えば、A1からH200までのデータより、”リンゴ”という文字列が何個あるかカウントしたいのですが。 COUNTIF(A1:H200,"*リンゴ*")とすると”リンゴ”という文字列が含まれるセルの個数は出たのですが、”リンゴ”という文字列が複数含まれるセルもあるので、”リンゴ”という文字列の個数とは 一致しないようなのです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • エクセルの関数

    エクセルである列に以下のような文字が入力されている場合、"yahoo"という言葉が含まれている個数をカウントしたい場合どうすればよいのでしょうか。 countif(セルの範囲,"yahoo")とすると、"yahoo"との完全一致を要求されるので、回答は0件になってしまいます。(.co.jp, .comなどが含まれているため) 複数の関数を組み合わせる方法でも結構ですので、うまく個数をカウントする方法がおわかりの方どうか教えて下さい。   A列 yahoo.co.jp yahoo.com excite.co.jp excite.ne.jp yahoo.ne.jp yahoo.net ・・・・・

  • エクセルの表の中から条件指定した個数を算出したい

    エクセルの表の中から指定した条件の個数を算出するにはCountif関数を使いますが、その個数の中から別の指定した条件の個数を算出する方法を教えてください 例 A         B おにぎり     10 おにぎり     2 そは       20 おにぎり     4 うどん      2 うどん      10 (続く) この表からA列の種類毎にB列の数値の範囲(4以上10未満、4未満、10以上)の個数を算出 したく苦労しております Countif関数の複数設定が出来ればいいのですが方法が解りません。 ご存知の方が居られましたら宜しくお願いします。

  • エクセルにて条件一致をカウントさせる

    <データ>  セルA セルB 1  qqq   www 2  hhh   uuu 3  mmm   ooo 以下続く   <条件>  <結果>  セルD セルE 1  qqq    www     1 2  qqq    ttt      0 使用関数 countif(A:B,D1:E1)        ↑       複数では出来ない 上の様な感じでセルA、Bにそれぞれ文字列(複数)が入っていて条件に当てはまる場合(セルD,Eと一致する場合) にカウントさせたいのですがカウントできません。 良い方法はないでしょうか?

  • エクセルのCOUNTIFについて

    A,B,Cのセル内の数値の個数ををCOUNTIFで求めました。 普通にできたのですが、A,B,Cのセルに関数を入れて、 計算結果をCOUNTIFで求めようとしましたがNGでした。 関数の結果をカウントする方法がありましたらお願いします。

  • エクセル2000です。

    エクセル2000です。 「複数の条件をカウント」についての質問です。 例 ____A__B__C 1__あ__い__う 2__え__あ__い 3__あ__い__え 4__あ__う__い 5__い__あ__う 6 7__2 A列が「あ」"かつ"B列が「い」 の場合の個数をA7にカウントしようとしています。 例の場合は1行と3行が条件に合うので A7に「2」と表示したいです。 A7にはどのような関数を入力したら よろしいでしょうか? 過去質問をいくつか試したのですが・・・ なかなか思い通りにいきませんでした。 ご教授お願いします。

  • Excelでの入力規則について

    Excelの入力規則のリストで?,A,Bの3つから選択できるように設定しておきます。ここで例えば10個のセルに"?"を1つで、残りのセルは"A"or"B"を選択します。ここでこの10個のセルの"?"の個数を数えるためCOUNTIF関数を使ってカウントするとなぜか10個とカウントされます。"A"と"B"は表示されている通りの個数なのですが。 どうしてでしょうか?EXCELが破損しているのでしょうか???