• ベストアンサー

子連れの親に怒られた(私は独身)・・・

noname#20925の回答

noname#20925
noname#20925
回答No.28

締め切られる前に、もう一度だけお邪魔を。 「公共の場だったら、何をやっても許されるのか」 --ということが言いたかったんだよ。 質問者さんを含めて、どうやら「何でもアリ」(ちょっと言い過ぎかもしれないが) --という回答が多数を占めているようなので、 この点について異を唱えたかった、というワケだ。 最初の回答(NO.13)の冒頭でも記しているように、 その母親の口調や態度が問題であることは間違いない。 オイラだってその母親を目の当たりにすれば、 たぶん質問者さんと同じ反応を示すだろう。 要は「周囲の目」を気にするかどうか、ということであって、 最近では、それを気にしない人が多くなっているんじゃないか、 という気がするんだよね。 もちろん、車内でゲームをする人間だけを非難しているわけではなくて、 >満員電車の中で新聞を小さく畳んででも読んでるおじさん だって、 必死になって化粧してるおねえちゃんだって同じこと。 そういうところに気を使うべき空間が 「公共の場」であり、 そういうところに気を使うことができる人間が 「大人」なんじゃないかと思う今日このごろ。

Aira-0101
質問者

お礼

度々、ご回答ありがとうございます☆ 仰りたい事は分かりますが、私は決して「何でもアリ」とは思っておりません・・・ そして、ゲーム・携帯・新聞・マンガと「化粧」は別物と思います。 「化粧」というか身だしなみ一般は普通、人の目に付かないところでするべき事ですし(笑) 携帯や携帯ゲーム機って言うモノは本来「持ち歩き」するものだと思います。 「周囲の目」を気にしたからこそ皆さんにお伺いしようと思った訳ですが、色んなご意見、参考になりました☆ ただ、「大人」ってなんだろう??? 公共の場で、普通にしている事だけ? マンガを読んでいようと、新聞・携帯・ゲームしていても周囲の状況を判断しスマートな対応が出来る・・・ これが大人なのかも知れないと思いました。 まぁ、こういう事が嫌いな人にとっては何が何でも反対なんでしょうね・・・

関連するQ&A

  • 任天堂携帯ゲーム機の次回作

    去年(でしたっけ?)DSが発売しましたが、次の任天堂の携帯ゲーム機の次回作は何年後に発売するのでしょうか? DSのあとにもDSLiteが発売したのでやっぱ3年後ぐらいでしょうか。

  • 任天堂DSLiteの不具合

    今、人気の任天堂DSLiteですが、この製品の不具合についての質問と注意です。普通に使っていたのですが、ソフトが入らなくなるというものです。任天堂に問い合わせたところ、DSLite内部のピンの破損ということでした。私は修理に時間が掛かるためもう一台購入しましたが、新しく購入したもう一台もまた同じような状態になりそうなのです。ところが、任天堂からは保証対象外で次回からは有償になるというのです。一台目は無償で修理してもらったのですが、次の二台目は有償というのも疑問に思いますし、ソフト販売会社に問い合わせたところ任天堂DSLiteの不具合であり、欠陥であるそうです。これは任天堂がDSLiteの不具合を隠蔽して販売し、大事になれば誤ればいいと考えているのでしょうか。ともかく、新たに購入したDSLiteも同じように故障しそうなのですが、有償での修理となるのでしょうか。それとも、任天堂が隠しているDSLiteの不具合が原因なので無償で修理してもらえるのでしょうか。任天堂に問い合わせてはいましたが、DSLiteの不具合を報告したところ、まったく返信が無くなりました。このまま任天堂はゲーム機の不具合を隠蔽して、ばれたら幹部が誤るですませる気なのでしょうか。 DSLiteをどのようにしたら無償で修理してもらえるのか回答できる方お願いします。

  • わたしは独身です

    わたしは独身です 子供を産む気も結婚する気もないです でも私が母親たちをみるとイライラしてしまいます 良い母親なら、尊敬するしイライラしません でも頭ごなしに怒鳴る(怒鳴りかたが異常躾をこえてる) わざと失敗したわけじゃないのにすぐ叩く 口が悪い ぼーっとして目を離す 携帯ばっかりして小さな子供と手を繋がない 自分優先 そんないろんな母親みてると なにこいつっておもってしまいます わたしは子供のときそのときの子供の気持ちからいろいろ経験したので母親に対してこうでなきゃっておもってしまいます だから短気な私は独身と決めました たとえ産めば変わるといわれても自分はそうは思いません… 皆さんはどう思いますか?

  • ニンテンドースイッチは据置型か携帯型か?

    任天堂のゲーム機であるニンテンドースイッチって、 据え置き型のゲーム機か、携帯型のゲーム機か、 どちらに分類されるのですか? 任天堂の据え置き型のゲーム機、任天堂の携帯型のゲーム機、 どちらの流れの後継機なのかイマイチ分からんのです。

  • 違いを教えてください。

    今、任天堂DSのゲーム機本体を購入使用と思っているのですが、2種類ありますよね??DSとDSliteが何がどう違うのでしょうか?見た目が薄くなって少しコンパクトになってるだけなんでしょうか??使用的にはほかになにかちがうんでしょうか?無知ですみません(T_T)/

  • 任天堂DS lite を相模原で購入するには?

    子どもに任天堂DSliteを買ってあげることにしたのですが、どこでも売り切れです。相模原やその周辺(横浜など)ではどこで手に入りますか?また、手に入れるには何かコツがありますか?ネットのアマゾンなどで売っていますが定価より5000円も高くて、手が出ません。どうか、教えてください。

  • 任天堂 DSi LLと任天堂 DSi

    新しく任天堂 DSi LLが出ましたよね? 私は初期の任天堂DSを今も使っているのですが、そろそろガタがきているので新しく買おうと思ってます。 それで、DSiLLかDSi、もしくはDSLiteどれがお勧めですかね? 友達は「任天堂DSiLLは初期のDSより大きいしDSLiteかDSiの方がいい」って言ってたんですよ。 私的にDSLiteとDSiだったらDSiの方がいい気がするし…。 でも新しく出たって事はDSiLLの方が機能がいいのかも…。 とか、、とにかく迷ってます><アドバイスお願いします。

  • DSをPSPはしのげるか

    こんにちは、ついに任天堂とソニーの次期携帯ゲーム機(ソニーは初めてだろうけど)が公開されましたね。 日本でも今冬(?)には発売でしょうか? さて、現時点では携帯ゲーム機は任天堂の牙城だと思います、圧倒的なシェアを誇っていると思います。 もちろん私もDS(任天堂)を買いますが、PSP(ソニー)はどうしようかなあと思っています。ソフト次第ですが…。 任天堂の牙城をソニーは崩せるでしょうか?PSの成功があるので、うまくいくかもしれませんが、私はひょっとしたら、携帯ゲーム機ではうまくいかないかも、などどよけいなことを思っているのです。

  • ゲーム機いつからHDMIポート

    最近のゲーム機はHDMIポートが付いている物が多いのですか? 任天堂の据え置きゲーム機、任天堂の携帯ゲーム機、 ソニーの据え置きゲーム機、ソニーの携帯ゲーム機、 それぞれ、どのハードあたりから、 HDMIポートが付いているのですか?

  • 親にゲームを叩き壊された

    昨日、父親に買ってもらった古いゲーム機で遊んでいたのですが30分もしないうちに父親が家へ帰ってきていきなり「今から1分以内にやめないと強制終了する」と言われ昨日、父親に買ってもらった古いゲーム機で遊んでいたのですが30分もしないうちに父親が家へ帰ってきていきなり「今から1分以内にやめないと強制終了する」と言われて慌ててやめたのですが、父親にゲーム機を床に 叩き落されました。 多分壊れたと思います。 反論したのですがますます怒って「これは俺が買ったから俺のもんだ!壊すのも俺の勝手だ」「叩くぞ」「引きこもり(休日は家にいる事が多いので)」「他にもあるゲーム機も全部捨てろ(全て父親が昔いきなり買ってきたもの)」「思いやりがない」と言われました。 父親は自分が帰ってくるまでにゲームをやっていたから怒ったそうなのですが、父親が帰ってくるまでにゲームをやめなかった自分が悪いのでしょうか? そしてだんだん話が逸れていき「勉強は授業以外に日に3時間はしろ」「お前は飽き性だ」「お前の部屋は汚くて豚小屋(掃除はしています)」と言われ母親にも「俺より先に寝るな、俺と話すのが楽しくないんか」「掃除も日に2回しろ」と怒っていました。