• ベストアンサー

ワイルドスピード2のスカイラインとランエボのチューナー教えて

どこがチューニングした車でしたっけ?忘れてしまいました。たしかR34は日本のチューナーでエボは映画用にアメリカで作ってたような。エボは日本のチューナー製じゃないかも。DVDのランエボ制作風景シーンを見る限りでは。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

エアロパーツはダムドが担当しました。 http://www.damd.co.jp/products/mitsubishi/lancer02_ev.html

R34TOPGUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ランエボは解決しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

BNR34のガワはVeilsideの色違いのハズ(中身は知らん

参考URL:
http://www.auto-style.jp/item_img/VLS20131110001.jpg

関連するQ&A

  • サーキットでのランエボとインプレッサの速さ

    車好きな友達の家で筑波サーキットでレースをしてるDVDを 見たんですが、インプレッサverV、verVIはランエボV、VIに 勝っているシーンがほとんど見られませんでした。 (1)実際ランエボの方がインプレッサより早いってことなんでしょうか? DVDは確かベストモーター?とかいうやつだったと思います。 そのDVDではGTRやインプレッサ、雨が降ってたりすると 1000万もするNSXよりもランエボは早かったです。 個人的にはインプレッサが好きなんですが、 友達は車として早く走ってくれるのはランエボだ、 って言ってました。 ちなみにその友達はランエボVIのトミー?に乗ってます。 興味本位の質問で申し訳ないんですが、 お時間のある方はどんなことでも構いませんので、 ご意見をお聞かせください。

  • 『TAXi 2』のランエボ軍団は『千葉ナンバー』だ!?

    先ほど『TAXi 2』を 楽しくテレビで見ていて気がついたのですが、 中に出てくる黒のランエボ軍団が、 『千葉ナンバー』でした。 なんで、 フランスで日本ナンバーの車が、 公道を走れるのでしょうか? (って、映画のロケだからいいのかなぁ?)

  • ワイルドスピード

    映画「ワイルドスピード」に出ている車を見ていると日本車が多いように思うのですが、 性能がいいということでしょうか?? アメリカの車などより価格が安いなどあるのでしょうか? 疑問に思ったのでよろしくお願いします。

  • ワイルドスピード

    こんにちは 私は車好きなんですが。。。。 表題の映画は、アメリカで大ヒットしたと聞きました。 出てくるのは、日本車ばかりとのことですが、 NISSAN?TOYOTA? どんな車が登場するのでしょうか。 日本公開はいつ? どんな情報でもいいので教えて下さい。

  • 香港に日本のスポーツカーが結構あるのは何故

    香港に日本のスポーツカー(レース用にチューニングされたような車)が結構あるのは何故なのでしょうか?ランエボの類と言えば分かってもらえるかな。

  • 車のクラス分け

    もう古いんですけど、第二世代のランエボTME(6.5)に乗っています。 初めてランエボに乗った時、2~3000回転くらいから信じられないような加速をしてビックリしました。 コレがトルクや馬力の違いなんだなといった経験があります。 それまでの車歴はシビック・インテグラ・MR2・180だったので尚の事そう感じたのかも知れません。 エボってよくインプやGT-R何かと比べられますが、そのクラス分けって何か基準があるんでしょうか? 何となくですが「排気量別なのかな?」思ってました。でも、エボ・インプは同じ2リッターですが、GT-Rって2.5リッターですよね? 速い遅いは別として、私的には同クラスとは言えないと思うのですが、どうでしょう?(値段も全然違うし) もちろん、同じ排気量でもNAとターボ等、過給器がついたタイプは同クラスとは言えないのはわかります。 けど、同じ2リッター(ターボ)ならランエボ・インプレッサsti・180sx(2000ccターボ)やs15シルビア(specR)やレガシー(2Lターボ)は同クラスですか? 知人に聞くと「エボとインプは同クラスだけど、他のは違うだろ」と言われました。 「お前は一体何を言ってるんだ?」とトンチンカンな質問かも知れませんが、ふと気になってしまって( ´Д`) 何か明確に車のクラス分けの定義な様なモノがあれば是非教えて下さい。

  • モノクロからカラーテレビ、カラー映画になった年、いつでしたっけ?

    1939年制作の「風と共に去りぬ」という映画、DVDで見てて思ったんです。これカラーなんですけど、この時代の映画ってモノクロじゃなかったです? それで知りたくなりました。 カラー映画になった年(アメリカと日本)、カラーテレビが普及しだした年(アメリカ、日本)を知ってたら教えて下さい。

  •  チューナー1つのマレーシア製のブルーレイか、チューナー2つ内蔵されて

     チューナー1つのマレーシア製のブルーレイか、チューナー2つ内蔵されている日本製か。  「スゴ録」では痛い目に遭ったんで、今度ばかりは慎重に買おうと思います。  それは今使っているやつで、買って三ヵ月後に壊れ、DVD-RWは勝手に初期化、ならばDVD-Rはと思ったのですが、録画時刻になると長時間の読み込み音の後、背面から「しゅー」と言う空気を排気する音がして、「このディスクは、録画再生出来ないディスクです」と言う表示と倶にDVD-Rを吐き出す始末。  その後はDVDを入れるだけでDVDが「録画再生出来ないディスク」になって戻ってくると言う、DVD破壊マシーンと化し、現在VHSしか使えない状態に。  ソニーの方いわく、「DVDを入れっぱなしにして置いたのが原因かも知れない」。    そして修理して中身を全て入れ替えてもらっても、その一ヵ月後には元のDVD破壊マシーンに変貌。当然入れっぱなしにしない様に、録画する時以外はなるべく外す様に心掛けました。  その時「もうDVDはだめだ。今度買うときはハードディスク内蔵型にしよう」と決めたのです。  未だに壊れた原因は「謎」です。  今使っているやつが、何処産なのかは分かりません。日本産か海外産どちらが故障し易いのかも分かりません。  併し、今度は三ヶ月で壊れて欲しくないです。    私は今までにレコーダーは二つしか買った事がないので、少ししか判断材料が余りありません。ですので、皆さんだったらどちら産のを買うか伺いたいです。  以前持っていた中国産のVHSレコーダーは三年間、故障は有りませんでしたがそれだけでは・・・・・なんとも      基本性能はほとんど同じで、大きな違いはチューナーの数と生産国と価格です。生産国はソニーのお客様相談室で聞きましたので間違いないはずです。  マレーシア産。 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RS15/spec.html  日本産。 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX35/spec.html  今の所はチューナー二つ~同時録画する事はないですので~は必要ないと考えております。CSに見たい局が一つだけありますが、それで加入は余りにも・・・・・・  故に、安いに越した事はないと思っていますが、直ぐに壊れる様ではそれこそ「安物買いの・・・・・某」になっちゃいますので、チューナー数に係わらず「故障しにくい」と思われる方を買いたいです。  故障の起こり易さが同じなら、迷わずマレーシア産を買おうと思います。  『皆さんは、どちら産が故障しにくい思いますか?また、考えていますか?』

  • 劇場で見る映画とDVD映画 は少し違うのですか?

    以前映画館で、パールハーバーを見ました。 そして最近DVD(パールハーバー)が出たので購入しました。 確か、(映画館見た時)日本の潜水艦の兵士が捕虜になって尋問されるシーンが、 あった様に記憶しています。先程DVDを見たのですが、そのシーンが出てきませんでした。ひょっとして、セル用 DVD、VHS レンタル用 DVD、VHS 日本の映画館、 アメリカの映画館、全て少し違うのでしょうか?  DVD に“ 劇場公開版 ”とか“ ディレクターズ・カット版 ”とかありますが、 暴力シーン、ワイセツシーン、その国の政治、宗教上の問題???何かで、 内容を一部カットしたりするのでしょうか?

  • ルート66。

    ルート66を車やバイクで走るのがメインの映画ってありますか? あと、アメリカの風景などが楽しめる映画もあればおしえてください。