• ベストアンサー

クロム酸酸化について

調べ物をしていて気になっています。反応機構なのですが、ベンジル位のクロム酸による酸化です。二重結合の隣の位置の炭素がケトンになるのですが、どうやってCrO3と反応するのかよくわかりません。 アルコールが存在していれば、OHの酸素がCrを攻撃するようですが、この場合酸素もないので、どう考えていいのか悩んでいます。 わかるかたおられましたらよろしくお願いします。

  • co36
  • お礼率42% (15/35)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

この反応の機構に関しては、あまり教科書などには書かれていないようです。その理由は、かなり複雑な機構を経由しているようで、詳細がよくわからないということのようです。 ただし、No.1のご回答にもありますように、ベンジルカチオンあるいはベンジルラジカルのいずれかを経由していることは確かなようです。 つまり、ベンジル位の水素が、ヒドリド(H-)あるいは水素ラジカルとして引き抜かれることによって始まるようです。 水素がラジカルとして引き抜かれれば、ベンジル炭素の酸化数が1増加し、H-として引き抜かれれば2増加することになります。それらに引き続いてC-O結合が形成されるということでしょう。 ただし、どのような形でC-O結合が形成されるかについては、ラジカルになるのかカチオンになるのということによって違いますね。 その辺りことはよくわからないということのようです。

co36
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすいません。 やはり、はっきりとはわからないのですね。反応機構自体が曖昧なものも多いので、いろいろ解釈はありそうですね。 今回回答してくださったことを参考に、また考えてみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

私もこの種類の酸化反応には詳しくないので、ききかじった程度のことですが。 ベンジル位の酸化反応は、アルコールの酸化とは異なり、ラジカル(またはベンジルカチオン)を経由する反応とのことです。 根拠としては、ベンジル位の置換基が増えるほど酸化が加速されることがあります(Ph-CH3 < Ph-CH2-R < Ph-CH2-Ph)。 しかし機構は分かりません。どなたか専門家の方をお待ちします。

co36
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすいません。 ラジカルを経由する考え方が一般的なんですね。反応機構は自分で考えてみるとしても、とても参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルコールの酸化について

    第2級アルコールを二クロム酸カリウムで酸化してケトンにするときにおこる反応で、 3R-CHOH-R+K2Cr2O7+4H2SO4→3(R-)2C=O+K2SO4+Cr2(SO4)3+7H2O という反応式がどうやってつくるのかわかりません。誰か教えてください。。。

  • Jones酸化

    水ーアセトン中でクロム酸を用いてアルコールをケトンに酸化する反応をいうのですよね。アルコールからカルボン酸への酸化も含まれるんですよね?(・_・")? ここには、ケトンへの酸化し書かれてていません。 http://www.chem-station.com/odoos/data/ol-on-11.htm

  • ベンジルの酸化

    ベンジルを強力な酸化剤で酸化した場合なにができるのでしょうか? シクロヘキサノンのような対称ケトンならばKMnO4で酸化するとカルボニル基に隣接するC―C結合がきれてカルボン酸ができ、ヘキサン2酸ができると思うのですが、同様に考えてベンジルを酸化すると安息香酸ができるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 有機化学

    1.水素化アルミニウムリチウム(LAH)は、エステル、カルボン酸、アルデヒド、ケトンを還元できる。 また、カルボン酸を高収率で第一級アルコールに還元することができる。 と教科書に書いてあるのですが、 例えば、2-pentanoneをLAHで還元すると、第1級アルコールである1-pentanolになるのですか。それとも第2級アルコールである2-pentanolになるのですか。 2.アルケンを四酸化オスミウムで酸化することで1.2-ジオールを生成する反応で、教科書を見ると、四酸化オスミウムの酸素が炭素と結合してオスメートエステルという中間体を生成しています。反応機構を自分なりに考えた時、C=Cのπ電子が、Osに攻撃していくと思ったのですがそれではオスメートエステルはできないですよね。反応機構を教えていただけませんか。 3.すぺてのジカルボン酸のpKaは、同じ炭素数のモノカルボン酸のpK1より小さいのはなぜですか。 また、HO2C(CH2)nCO2H型のジカルボン酸のpK1とpK2の差はnの増加とともに減少するのはなぜですか。

  • 酸化反応

    【酸化反応】 第1級アルコール → アルデヒド → カルボン酸 第2級アルコール → ケトン → × 第3級アルコール → 酸化されにくい と、参考書に書いてありますが、「ケトン→×」というのはなぜでしょうか?

  • 次の反応をイオン反応式であらわしたらどうなりますか

    (1)[Cr(OH)4]^-が酸化されてCrO4^2-に変化する場合の半反応 (2)CrO4^2-を含む溶液を酸性にするとCr2O7^2-が生じる反応 (3)Cr2O7^2-が還元されCr^3+と変化する場合の半反応 (4)過酸化水素が酸化剤あるいは還元剤として働く場合の半反応 (5)上記(1)と(4)および(3)と(4)の組み合わせで起こる酸化還元反応

  • アセタールの合成についての質問

    ケトンRCOR + エチレングリコール(CH2OH)2 → 環状アセタール の反応機構について質問です。 反応が進んで   R   | R---C----O^+H2   |   OCH2CH2OH となったとき、OCH2CH2OHのOHの酸素が中央の炭素にアタックして、水が脱離するという反応はいかないんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • jones酸化・ジョーンズ酸化

    ジョーンズ酸化ではアセトンを溶媒として用いることで、過剰のアセトンが優先的に酸化され、炭素二重結合は酸化されずに、アルコールのみが酸化されるというのはわかったのですが、アセトンが酸化されるとどのような化合物になるのでしょうか?

  • 化学の反応式。アセトアルデヒドが二酸化炭素まで完全酸化分解した時、何電

    化学の反応式。アセトアルデヒドが二酸化炭素まで完全酸化分解した時、何電子反応か教えてください。 アセトアルデヒドが二酸化炭素まで酸化される場合の反応式はCH3CHO+5/2O2→2CO2+2H2Oですが、この場合、何電子反応かどのように計算すれば良いのでしょうか? Oは-2、Hは+1 なので、「CH3CHO」のCは-2、「CO2」のCは+4。 よって、左辺=-2、右辺=+4となり、左辺から6個の電子が奪われているので6電子反応となる。このような考えかたで良いのでしょうか? また、同様にイソプロピルアルコールが二酸化炭素まで完全酸化分解する時は、 CH3CH(OH)CH3+9/2O2→3CO2+4H2Oとなり、「CH3CH(OH)CH3」のCは-6、「CO2」のCは+4。よって、10電子反応となるのでしょうか?  

  • アルコールの酸化

    QNo.488438に回答をしていて気になったので投稿しました。 第2級アルコールを硫酸酸性ニクロム酸カリで酸化すると、ケトンになりますが、そのとき被酸化物質である第2級アルコールはどのように酸化剤によって攻撃されているのでしょうか?第一級アルコールも同じ理由なのでしょうが、第三級アルコールは、水酸基がつくCにHがないので酸化されないんですよね?てことは、アルキル基のHと水酸基のつくCにつくHと水酸基のHは、同じHでも違っているってことですよね?どう違うんでしょうか?