• ベストアンサー

あきっぽい娘のエレキギター

STICKY2006の回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

こんちは。21歳男です。 昔ベースやってました。 えーと。。。とりあえず(?)言えること。 >>17歳の娘がエレキをやりたいと言い出したので 「え?じゃあ自分で買えば?」 と思うんですが。。。 自分も、高2の夏に友人に誘われてベース始めましたけど、夏休み中しかできないバイトで稼いだ金出して買いましたよ。 まぁ。。。そこらへんは家庭の事情かもしれませんけどね。 >>投げ出す恐れが高いため、後戻りのできる出費に抑えたいと思っています。 具体的にどれぐらいかは不明ですがー。。。後戻りできる金額だなんて、1万でも惜しく思う自分です。はい。 まぁ、アンプ一体型のエレキも一応売ってますよ。 本人が気に入るかどうかは別ですが-w- >>ベースにまわったほうがよいのでしょうか それは本人次第。 本当にその人たちとバンドを組むのならベースも必要かもしれませんが、必ず必要というわけではないですし、そこは親が言っても仕方がないでしょう。。。? 後。。。本人がギターのつもり満々なのにベースとかだと。。。正直すぐ飽きるかと。。。 タダでさえ、ベースの練習は地味~なので、一人で家で練習しているときとか、何やってんだ俺。。。?とたまに思いましたもの_no まぁ、自分もベースに合ってなかったんだろうとはおもいますけどね。

noname#25898
質問者

お礼

ありがたいご意見でした。本人はベース志望です。ひとり取り残されたら「はなわ」です。飽きたら頭の痛い粗大ごみです。本人は「習い事」をさせてもらう感覚です。もうひとつの「習い事」が「女子プロレス」なバカ娘です。 ベーシストの心理を教えてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキギターとエレキベースどっちを買うか迷っています。

    エレキギターとエレキベースどっちを買うか迷っています。 自分は、バンドでキーボードをやっていますが、もう一つ何かのパートが弾けたほうがいいかなと思い、エレキギターかエレキベースを買おうと思っています。 どちらを買ったほうがいいでしょうか。 今のバンドの編成は、Vo,Gt×2,ba.dr.keyです。

  • エレキギターからエレキベースへの転向

    エレキギターからエレキベースへの転向 ギターはじめて四ヶ月のものです。バンドは組んでいません。 が、今度友達と3ピースバンドを組むことになりました。メンバーは、ドラム経験者一人、全くの初心者一人と僕(ギター歴4ヶ月のまだまだ初心者)です。 初心者の人がギターやりたいと言っているので、僕はベースを始めようと思っています。ギター始めたときは全然バンド組む気はなかったので、「バンド組むんだったらベースだけど家で一人で弾いてるんだったらギターかな。」と思ってギターにしました。ですが今はバンドを組むんだったらやっぱりベースだろうと思っています。ギターに飽きた訳じゃなく、ギターもとても楽しいのですが、バンド内のベースにとても惹かれます。 これってありですよね?大丈夫ですよね? また、ベースの魅力を教えていただけるとうれしいです。皆さんがベースについてどう思っているのかを聞きたいです! ちなみに僕は、 ・体の芯まで響いてくるような重低音 ・ギターのコードとは違って和音ではなく、たった4本の弦で、しかも単音で音を表現すること、できてしまうこと ・ボーカルやギターみたいに積極的の前に出る感じではなく、下からバンドを支えている感じ(もちろんそうでないこともありますが) とかこのあたりにすごく惹かれます!あこがれます!

  • バンドにエレキギター二人

    最近、ドラム、ベース(自分)、ギター、ギターボーカルの編成のバンドを組みました。 基本的にはボーカルギターの人がエレアコで、もう一人がエレキなんですが、 曲によってはエレキ二人でやりたいと考えてます。 しかし友人から、エレキが二人いると音が気持ち悪くなりやすいと聞きました。 別の人曰く、ストラトとレスポールなど、違う種類の組み合わせなら大丈夫だそうです。 実際は、どのような条件で音が気持ち悪くなったりするのでしょうか? エレキが二人のバンドは組んだことがないので分かりません。

  • エレキギターかエレキベースで迷っています。

    楽器を始めようと思うのですが、エレキギターかエレキベースで迷っています。どちらかと言うとギターの方が興味がありますし、自宅にギター用のアンプがあるのでギターにしたらアンプ代は浮くのでいいかな~とは思います。しかし問題は友達とバンドを組もうと思うのですが、今のところベースがいません。ベースもやってみたい気持ちは少しはあります。学生ですのでお金もあまりないため両方はちょっと無理です。このような状態ですがどちらの方がいいと思われますか? また購入を考えているのはギターをするとしたらEpiphone Les Paul StandardでベースをするとしたらFender PB57-53を考えているのですが問題ないでしょうか?

  • エレキギターを始めたのですが・・・

    見てくださってありがとうございます。 アコースティックギターをちょこっとして、 家にエレキギターがあるので(アンプも)やってみようと思いました。 軽音楽部に所属しようと思っているので、エレキが上手くなりたいです。 とはいっても、エレキギターはオープンコードはまったく使わないですよね? ロック系を弾くことになると思うので、パワーコードが主になってくるとは思いますが・・・ バンド経験がある兄に聞くと 練習はアコギでやったほうがいい。バンドやってるやつにアコギ弾かせたらぜんぜん出来ないやつ多いからね。 と言ってました。 でも、パワーコードの練習はエレキでしたほうがいいと思うんです・・・ そして、フィンガーピッキングやコード練習はアコギでやろうと思っています。 皆さんは、アコギとエレキ二つ持っていますか? 持っているとしたら、それぞれどういう練習をしているか教えてもらえると幸いです。 それと、家には フー・ファイターズのバンドスコアとグリーンデイのバンドスコア それとアコギ用として使っているサイモン&ガーファンクルのバンドスコアがあります。 エレキで弾くには比較的簡単なものを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • エレキギターって言ったら、笑われましたが・・・

    知り合いにバンドをやっている人がいて、ベース担当だそうです。 “エレキギターですね”と言ったら笑われました。 ベースはエレキギターではないですか? エレキギタ-って、死語でしょうか?

  • 初めてエレキギターをやることに……

    自分はバンド(と言ってもまだ僕とベースの友達しかいませんが)でギターをやることになってしまいました。 もちろん・・・うれしいことなのですが、自分は「エレキギター」というものを弾いたことがありません(涙) 自分は今までにアコースティックギターをちょこちょこやっていたので、コードの弾き方は大丈夫です。 しかし、単音弾き?が難しいです。まず指が動きません・・・。 そこで、皆さんに練習方法を教えていただきたいです。 皆さんの練習方法をどうかご伝授くださいm(__)m

  • ギターコードから作曲

    バンドでオリジナルをやるために曲を作ろうと思います。 しかし、自分はドラムなので他のパートのことがイマイチよくわかっていません。 そこで、曲をギターコードから作っていきたいと思っています。 バンド編成はギーター2本、ベース、ドラムです。 まずギターのコードを鳴らしてみて、自分なりにいいと感じたものをつなげていって、一通りできたら、今度はベースをつけて、ドラムをつけて、最後に歌詞をつけようと思います。 こういった作曲に向いているフリーソフトはあるでしょうか? いろいろ調べたのですがけっこう難しいのばっかりで、自分にはハードルが高すぎました。 スコアの作成ソフトやMIDIとかやってみましたが・・・ 何かいいものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エレキギターを買ったものの・・・

    中学1年生の女子です。 最近エレキギターを買いました。 ですが、私は比較的手が小さく、指も短くコードを押さえることに苦労しています。 それにコードがよくわからないです・・(泣 その状態の私ですが、来年の文化祭でバンドを組むことになりました。 今のところ ベース キーボード兼ドラムは 決まっているのです。 (ヴォーカルはまだ・・・><) それで、今から練習しようと思うのですが どの曲を演奏すれば盛り上がるのか、イマイチ良くわかりません。 なので初心者にも出来る、簡単な曲を教えてもらえないでしょうか? 今年の文化祭では先輩が「大切なもの」 など・・盛り上がる曲を演奏していました。 (ちなみにメンバーはUVERworldが好きです。)

  • エレキギターかベースで迷ってます

    すいません。 まだ数ヶ月ですが友人とバンド組んでやってます。 ただエレキベースかエレキギターかでまだ迷ってます。 しょうもない理由なのかもしれませんが、 自分は以前から音楽雑誌を読んでずっと指弾きがしたかった(してみたかった)ってのがありました。 ただ自分で出す音は弾くならエレキギターの方が圧倒的に好きです。 ベースはもう居るのでベースにするなら抜けるようになってしまいます。 ただ、音はギターが好き、コードも覚え切れていない、ギターを弾き始めてまだ数ヶ月。音楽知識経験はほとんどゼロ。 「指弾きをしたい(してみたい)」ってだけで今そこまでこだわって良いものかどうか・・・ 友人のベースを弾かせてもらうと指弾き方はいいなあ、と思います。確かにそれだけですが・・・ 両方やるのは金銭的に1年以上は無理です。 助言ください。 (もしかしたら本音は、ギターでいいんだよ、と納得させてほしいだけなのかもしれませんが・・・すみません)