• 締切済み

大学に入学する意味って何ですか?

hatsushioの回答

  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.2

勉強する意思のある人にとっては、好きな勉強を専門にできる期間 勉強する気のない人にとっては、「無職」という身も蓋もない呼称をされないで居られるモラトリアム期間 chukanshiさんの言う「自由…」は上記のどちらの人にも共通して当てはまりますね。

関連するQ&A

  • 大学名より入学後に何をするかが重要なら推薦がいいね

    「大学は偏差値の高い所が良いんじゃない。大事なのはそこで何をするか!」 受験関連の質問にはこの手の事がよく言われるけど、 そういう人に限って指定校推薦とか公募推薦とかAO入試とか、附属高校からのエスカレーター入学とかの無試験入学を否定しまくるよね? これなぜなの? 入ってから何をするのかが重要なんだったら、入り方なんてどうでもいいでしょ? だったらラクな入り方するのが一番いいじゃん。 受験勉強なんて無駄ですね、大学に入ってからの勉強ではなく入るまでの勉強なんて意味ないから。 附属高校で先に専門的な勉強してて、大学に上がってもそれ継続するのが一番いい。 「大事なのは入学後に何をするのか」なんでしょ? それなら、できるだけ無試験で大学入るのがもっとも理想的。偏差値や大学名に価値がなく、入学後にやったことのみに価値があるなら努力は入学後にするべきなので。 大学名よりも入学後に何をやったかが大事って人は当然、推薦やAO入試も賛成なんですよね? 推薦は反対してるけど大学名や偏差値には価値が無いって考えはおかしいですから。 偏差値が高い大学はそれだけで優秀って言うのなら入学前の入試も評価対象だから、何をするかが一番大事とは言えませんね

  • 一度退学した大学に社会人入試で入学することは可能ですか?

    一度中退した大学に推薦で入ることは可能でしょうか? やはり、イメージ悪いですよね? 以前ある短大(英文科)に通っていました。 もともと法学部に入りたいという思いと四年制大学に行きたかったので、その短大を辞めて受験し直して、 四年制大学に入学し卒業しました。現在社会人2年目で派遣ですが働いています。 しかし、実家が保育園だったこともあり、保育士の資格をとるために保育科のある短大に社会人入試で入学したいと考えています。 第一希望の大学が以前中退した短大の保育科です。 社会人入試枠で入学したいと思っているのですが、こういう場合一回中退しているという事実は障害になると思いますか? 学部は違うのですが、印象は悪いですかね? ちなみに、偏差値的には以前入学してた英文科の方が高いようです・・。 アドバイス、ご意見お願い致します。

  • 大学のスポーツ推薦後の大学での勉強、就職

    早稲田大学や慶應大学などの学力偏差値が高いところへ、ラグビーや陸上競技などのスポーツ推薦で入学した場合、授業やテストはどうなるのですか? 一般入試で入学した人と同じ授業、テストを受けないといけないのですか? また、就職活動の際、一般入試で入学、卒業の人と同等の勉学能力、卒業資格があると見られるのですか? ラグビーできわめて高い能力をもった人が、早稲田ではなく、関東学院大学などへ入学する理由が分かりません。

  • アメリカの短大入学について

    アメリカの短大入学について どこの州に行くか迷っています。最終的にはロサンジェルスの短大に 行きたいと思っています。(ずっとジャズダンスを習っていて趣味でLAに良いダンススクールがあるため通いたいと思っています。) 田舎の州に行った方が日本人が少ない為都会より英語が早く上達すると 伺いました。半年~1年間、田舎の短大で勉強し、それからロサンジェルス地区の短大へ編入した場合、取った単位はすべて失効になりますか?それから田舎はやはり差別すごいでしょうか。現地の人に話しかけても無視され会話にならないなら意味もないのでその点も迷っています。

  • 22才の慶応大学入学

    高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 大学院の入学資格

    国立大学大学院修士は 各大学を卒業した人しか入学資格がないのでしょうか。 高校卒では大学院に入学できないのでしょうか。 いったん卒業した後に退学するといったことも 聞いたことがあります。 この意味もよく分かりません。 卒業したら出てしまったのだからそれから退学するという のは理解できません。 アドバイスご意見お願いします。

  • 大卒生の短大入学とその後

    ふと噂で聞いたのですが、短大入学者には稀に大学を既に卒業している人が短大に入学する人もいると聞きました。 単位の都合上、おそらく大学で学んだこととほぼ同じことを学ぶためにその大学に入学すると思うのですが、その場合短大の取得単位(62単位)は大学で取得した授業の単位によって減少するのでしょうか? 具体例:大学で心理学を専攻して卒業⇒短大でも心理学に関係のある授業がある場合は免除されるかということです。こういうシステムは短期大学によってちがうのでしょうか? あくまでふと疑問に感じただけです。

  • 他大学の大学院入学後の人間関係

    他大学の大学院入学後の人間関係 先日、他大学の大学院へ合格しました。 いまの大学より、かなりレベルが高いです。 そこで、他大学へ進学してから、そこの人に差別などされないか、 また、仲良くしてくれるか心配です。 他大学へ進学した人、または他大学の人を受け入れた研究室の人 どういうものなのか教えてください! よろしくお願いします

  • 入学式

    大学生、短大生、専門学校生の方に質問です。入学式に親が出席した人は入学式が終わったら帰りは親と一緒に帰りましたか?友達と帰りましたか?もしくは周りの友達は親と帰ってたとかいう回答でもいいんで教えて下さい。

  • 大学一年中退→短大入学

    某準大学に通っているものです。最近、大学での講義を受けるより 短大に入って一年でも早く就職することを考えています。 そこで、質問なんですが 東洋食品工業短期大学の就職率は100%とうたっていますが 僕のような中退後入学した人間でも就職できるでしょうか? やはり、大学中退して短期大学に入学することは面接等で聞かれマイナスに なるでしょうか。 また、マイナスとなる場合どのようなイメージを与えるでしょうか。