• ベストアンサー

Excel*フランス語特殊記号入力の仕方

free-gooの回答

  • free-goo
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.1

こんなサイトありました http://citron.maxs.jp/memo/fmemoxp.html#キーボード設定 違っていたらごめんなさい

参考URL:
http://citron.maxs.jp/memo/fmemoxp.html#キーボード設定
mifuyu11
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フランス語アクサン記号について

    Altキーを押しながら数字4桁のアスキーコードを入力してアクサン記号付の文字を表示する場合、小文字は表示出来ますが、大文字が表示できません。 Alt+0233ですとe(小文字)にテギュの記号が付きますが、 Alt+0201→E(大文字)にテギュ記号がつかず、ノと表示されてしまいます。 『Altキーを押しながら数字4桁を入力する方法』で大文字を表示する場合の方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • イタリア語のアクセント記号の入力について

    皆様のおかげでイタリア語の変換方法はわかったのですが、大文字のアクセント記号の入力方法がわかりません。教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel2002での記号入力

    会社のPCで、Excel2002で記号を正常に入力出来ないPCがあります。 例えば - = ^ ~ \ | 等です。別の記号が表示されるか、 何も入力されない状態になってしまいます。 Excel2002はもちろんOfficeXPで、アップデートはしていません。 同じような経験を持つ方、ご助言をお願い致します。 危急ではないですが、来週中には解決したいと思います。

  • フランス語のアクサン記号の入れ方

    windows 7 の環境下で、word2000 を使っています。 フランス語の文章をwordで打つ時、アクサン記号を打つ必要が出てきますが、どうやればアクサン記号が記入できますか? word2000のヘルプで調べたのですが、ヘルプで教えてもらったとおりにしても、違った記号になったりして、うまくいきません。 どなたかお教え頂けるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • フランス語のアクサント記号等の入力の仕方を教えてください。

    wordでフランス語のアクサント記号等の入力の仕方を教えてください。

  • フランス語 パソコンでの文字入力

    フランス語に e の上にアクセント記号の ’ が付いた文字がありますが、この大文字をパソコンで入力するにはキーボードをどう打ったらいいのでしょうか。

  • アクセント記号の入力

    Windows XP利用です。 フランス語やドイツ語などのアクセント記号がありますが、ハワイのアクセントを入力したく、困っています。 たしか、Ctrl+Altキーなどを組み合わせて、aやeの上にアクセントを入れられたと思うのですが、うまくできません。 入れたいのは、文字の上に-(横棒)を入れたいのですが、お分かりになる方いらっしゃいますか?

  • フランス語での質問で文字化けせずに入力するには?

    ここで入力する際、母音の上にaccent aigu(´)、accent grave(`)、accent circonflexe(^)、tre´ma(¨)を付けると、入力画面では正常なのが、確認画面では文字化けしてしまいます。 そこで、ある方のやり方を見習って、私も今、tre´maでやったように、あまり見栄えは良くありませんが、母音の後にこれらの記号を付けることで文字化け問題は解決できそうです。 問題はce´dillieで、これ、どうやって入力すればいいのでしょうか?私が今使っているパソコンの文字変換辞書はMicrosoftのMS-IMEなのですが、なぜかce´dillieがありません。 それと、上記4つの母音上の記号入力方法で、もっとスマートなやり方をご存知の方、ぜひ教えて下さい。これからたくさんフランス語の質問をさせて頂く予定ですので。 よろしくお願いします。

  • Wordで外国語の記号を入力するには?

    Windows2000のWordを使っています。 日本語の文章の中で、フランス語の文字の上につく`(アクセント記号)などを入力する方法はありませんか? 料理のメニュ-を作っていて、日本語とフランス語がどちらも必要なのです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • フランス語の記号について

    最近独学でフラ語の勉強を始めました。 難しそうな言語だとは思っていましたが、いざ始めると本当に難しいですね…(特に名詞の性) 現在単語を覚える所から始めています。 フランス語にはアクサンテギュ、アクサングラーヴ、アクサンコンフレクス、トレマ、セディーユと様々な記号を用いますが、アルファベットの綴りは覚えてもどういう時にどの記号を使うのかが分からずに正しいフランス語単語を覚えるのに苦労しています。 使い分けのコツ、規則性などあれば教えてください。 よろしくお願いします!