• ベストアンサー

H19.1月の東京ディズニーランドへ(交通手段+日程)

toruchanの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.7

おそらく、「こまち開業以来初の雪のため終日運休」の日か、「こまち雪崩に突っ込んで運休」の日のどちらかですね。 大変だったと思います。 ただ、秋田新幹線が軌間以外は在来線規格の線路(雪対策が万全なフル規格(JR東)新幹線と比べて雪に弱いです)で、しかも山間部を走るとはいえ、上記のようなケースはイレギュラーなケースだと思います。 航空機はとりあえず滑走路を除雪すれば何とかなるのでしょう。除雪の態勢がそれなりに整っている秋田空港の件はそうだと思います。 ただ、今年の成田(除雪車がない)や千歳(除雪が追いつかないぐらい降った)などのように、想定外の雪が降られると航空機でも飛びません。 ですので、どっちもどっち、強いて挙げるなら新幹線のほうが確率的に分があるように思います。 あと、3日間ディズニーリゾートでも飽きないとは思います。 むしろ物足りないぐらいになるかとは思います。 ただ、ブライトンに泊りたい・・・とのことですので、夜は早めに引き上げて、ホテルでゆっくり目に過ごされても良いかとは思います。 あと、これは私の想像ですが、ドリームゲートが安いのは「びゅう」の新幹線とセットになったパックに組み込まれているからだとは思います。 (経営しているのはJR東日本の千葉県周辺の高架下の活用やローカル駅の業務受託をやっている子会社です。これでほぼ自社グループ内で完結するわけです。) ドリームゲートに限っていえば、直接予約や、あと航空機と組み合わせてのパックはおそらくそんなに安くならないと思われます。

sasaichiichi0206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「こまち開業以来の初の雪のための終日運休」の日だったんです!!新幹線の方が確立があがりますか・・。今度の冬がどれだけ雪が降るか分からないですもんね。 無事にたどり着けることを願って、3日間ディズニーの世界でフルに楽しんできたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 12月14・15日東京ディズニーランド&シー

    12月14,15日とランド&シーに行くことになりました。 14日の朝にバスでランドの駐車場に到着します。でも14日はシーに行くことになってます。この時荷物はコインロッカーに預けたほうがいいんでしょうか?それともこの日の宿泊が浦安ブライトンホテルなんで1回ホテルに戻って荷物を預けてホテルからのシャトルバスでシーに行ったほうがいいでしょうか?(この日シーの開園は9時からだそうです) あとランドとシーでのことなんですが、乗り物はほとんど乗ったことがあるのでショーと写真を撮るのをメインにしたいんですけどショーは始まる何分前から並んでたらいいでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 4月のディズニーランド&シーについてと、ホテルオークラ東京ベイについて

    4月6日から2泊で1歳7ヶ月の息子と2人、ディズニーランド&シーに行く予定です。 宿泊ホテルはホテルオークラ東京ベイのモデレイトツインの予定です。 そこでいくつか質問があるのですが・・。 1.4月の同じくらいの時期にディズニーリゾートへ行った事のある方、混雑具合はいかがだったでしょうか?(春休みはいつぐらいまでなのでしょうか?) 2.このくらいの時期の気候はどうでしょう?かなり冷え込むのでしょうか? 3.このくらいの時期ですと、ホテル内(オークラ)も込み合うのでしょうか? 4.オークラのモデレイトツイン(2階)に宿泊予定なのですが、こちらのお部屋に宿泊された事のある方、(パーク側でも海側でも)窓からの景色はやはり期待できないのでしょうか? 5.オークラに宿泊された事のある方、宿泊されてみての感想をお聞かせ頂けると嬉しいです。 たくさんの質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランド どちらが?

    以前、質問させてさせていただきました。3歳と8ヵ月の子供と夫婦、両親で9月に行く予定です。皆さんの意見を参考に2泊3日とし、出発を9/13あるいは20、ホテルをアンバサダーかオークラに絞りました。皆さんのおすすめはどちらですか?(出発日・ホテル)ご意見お聞かせください。

  • 東京ベイオークラか東京ベイ舞浜か浦安ブライトンか

    1月に初めてディズニーに行きます。二泊で行くのですが東京ベイオークラ、東京ベイ舞浜、浦安ブライトンで迷ってます。 オフィシャルと浦安ブライトンとパークへの行き来はどちらが便利でしょうか? 大人二人、小学生一人、二歳児一人で行きます。 料金は3つ共あまり変わらないので利便性が良い所がいいかなと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 京都の宿泊ホテルで、オークラかブライトンか迷っています。

    年末に京都に1泊旅行します。 宿泊ホテルをオークラかブライトンか迷っています。 ブライトンは地下鉄駅が遠いそうですね。でも評判がいいので一度宿泊してみたいと思いますが、一方、オークラも評判がいいので迷っています。 どちらがオススメでしょうか。 車はないので、地下鉄駅が近そうなオークラもいいのですが、ブライトンも一度宿泊してみたいと思いますので本当に迷います。

  • 東京ディズニーランドに行きたいのですが

    パンフレットを旅行社で見ましたが、ごちゃごちゃしていて 良く分かりませんでした。 希望は多分名古屋発になります。2名参加 1日目 夜>千葉へ 2日目 朝着 ディズニーランドで遊ぶ 3日目 ディズニーシー 4日目 昼ごろ 千葉>名古屋 こんな日程あるのでしょうか? 大体いくらくらいでしょうか。 (low peak high) ホテルは寝るだけでいいのでディズニーホテルは不要です。 宜しくお願いします

  • 1月北海道→東京(ディズニー含む)日程や宿泊地について

    1月北海道→東京(ディズニー含む)日程や宿泊地について 来年1月中旬に北海道から夫・私・子供2人(小学1年と1歳)でディズニーリゾートに行こう!という話が出ています。 夫は昔千葉に数年住んでいたそうですが、私や子供達は初めて道外に出ます。もちろん飛行機も初。 土地勘もなければ距離感も分からないので、東京周辺やディズニーリゾート周辺に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 1.行きたい場所はディズニーランドとシー、そして日暮里繊維街(これは私1人の願望です)ですが、2泊3日でも大丈夫でしょうか?3泊4日にした方が良いですか? 2.宿泊地は全てディズニーリゾート周辺のホテルが良いでしょうか?それとも1泊は日暮里周辺で宿泊した方が楽ですか? 3.当時1歳6ヶ月の子がいます。この年齢でディズニーを楽しめるのか不安なのですが・・・。 4.日暮里では夫に2人の子供を託して私1人で回る予定ですが、日暮里周辺で3人が時間を潰せる場所や楽しめる場所はありそうですか? どれか1つでも良いので、アドバイスをいただけたら助かります! よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランド

    10月にディズニーランドに行きたいと思ってます。 1泊の予定なのですが、子連れでも快適に過ごせるおすすめのホテルを教えて下さい。 ちなみに子供は、3才と5ヶ月の2人で5ヶ月の子は、母乳でなくミルクです。

  • 東京ディズニーランド

    現在、山陰地方に住んでいますが、8月下旬に2泊3日で東京ディズニーランドに家族旅行に行く予定です。そこで、一番安く行く方法を教えてください。(メインの移動は、飛行機を考えてます) 旅行会社のディズニーパックや、通常のビジネス用等の東京パック(航空料金+ホテル代)等いろいろな方法があると思います。 子供もだいぶ大きくなってきたので、以前行った時のようにディズニーの敷地内のホテルに泊まらずに、多少遠くても安いホテルでいいかな、と考えています。 よろしくお願いします。

  • 浦安~東京都心の交通機関

    浦安~東京都心へ行く交通機関とおよその値段教えてください! 初めてのディズニーシーなんですが アドバイス等ありましたらお願いします ちなみに、10月末に(まだまだ先じゃん(笑))に 二泊で行こうと思ってますです~