• ベストアンサー

関数の値(scanf)

初心者なもので、言葉の使い方を間違っていたら申し訳ありません。いいたいことが伝わればよいのですが…。 scanfに関して疑問に思ったことがあります。経験的なことなので、正しいかわからないです。次の(1)と(2)から(3)のことが正しいか教えてください。 (1) int a; do{ printf("整数を入力してください\n"); }while(scanf("%d",&a) ==0); printf("入力した数は、%dです",a) このとき、「(いかなる整数)+(ENTER)」を入力しても、do~whileのループを抜け出す。 (2)また、上のプログラムで、継続条件式の中身を  … }while(scanf("%d",&a)!=0);  … とすると、「(いかなる整数)+(ENTER)」を入力してもループが抜け出せない。 (3)したがって(1)と(2)から、scanf()は入力するだけで、値を真(1)を返す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

scanfの返り値は、読み込みに成功した要素の個数です。 例えば、 > n = scanf("%d %d",&a,&b); で整数2つの読み込みに成功すれば nには2が入りますし、 1つも読み込めなければnには0が入ります。

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man3/scanf.3.html
toudai_kamen
質問者

お礼

返り値のしくみがわかりました。 この例もとてもわかりやすいものです。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

scanfが読み込みに成功したフィールド数を返すことは#1の通りです。 ただし、 (1)の「(いかなる整数)+(ENTER)」を入力しても、do~whileのループを抜け出す。 および (2)の「(いかなる整数)+(ENTER)」を入力してもループが抜け出せない。 が常に成り立つとは限りません。 というのは、%dは文字列を解釈してint型の値に変換するわけですが、文字列が表現している整数がINT_MIN~INT_MAXの範囲を超えていた場合、すなわちオーバーフローが発生した場合は動作が未定義になります。 未定義の動作が発生した結果、誤動作を引き起こしてscanfが0を返したとしてもおかしくはありません。 scanfは、よくバッファのオーバーフローを検出できないので危険という言い方をされますが、実際には読み込み可能な文字数を制限できますので、これについてはさほど問題ではありません。しかし、数値のオーバーフローは、制約を設けることも、エラーを検出することもできないので危険です。 これは、fgetsで一旦読み込んでから、sscanfを使った場合も同様です。

toudai_kamen
質問者

お礼

簡潔にありがとうございます。 範囲に気をつけて使うようにすれば変える値がそのようになるのがわかりました。

関連するQ&A

  • scanf関数の戻り値について

    --------------------------------------- #include<stdio.h> int main(void) { int dt; while(scanf("%d",&dt)==1){ if(dt==0){ printf("0は入力しないでください\n"); puts(""); } else if(dt<0){ dt=-dt; printf("入力値の絶対値は「%d」です\n",dt); puts(""); } else{ printf("入力値の絶対値は「%d」です\n",dt); puts(""); } } return 0; } --------------------------------------- 以上のプログラムについて疑問があります。 scanf関数の戻り値が1の間、繰り返すというもので、入力の時に整数入力ですが、あえて実数である1.1を入れたとします。 scanfの戻り値は1で、dtには整数部の1だけ設定されていたので、これでもうまくいくのかと思ったのですが、次の入力はscanfの戻り値が0になっていて出来ませんでした。 何故0になっているのかわかりません。 入力バッファに何か残ってしまっているということなのでしょうか? 以上教えていただけると嬉しいです。

  • scanf()関数の使い方について

    はじめまして。 質問があります。 まずは、以下のコードを見てください。 ---------------------------------------------------------------- #include<stdio.h> int main(void) { char c; int i; printf("0を入力すると終了します。\n"); while(1) { printf("文字を入力してください=>"); scanf("%c",&c); printf("入力した文字は %c です。\n",c); printf("数字を入力してください=>"); scanf("%d",&i); if(i==0) { break; } printf("入力した数字は %d です。\n",i); } return 0; } ---------------------------------------------------------------- 上のコードを実行すると、初回はscanf()はcharとintの両方とも 入力待ちになってくれるのですが、2回目以降はcharは入力待ちに なってくれません。これは、なぜなのでしょうか? ご教授お願いします。 現在VC++6.0を使用しております。

  • scanf関数について

    scanfで数字を入力し「CTRL+D」で入力終了となるプログラムを考えています. 調べてみると以下の様なプログラムでは入力終了となります. #include <stdio.h> int main(void) { int a[256]; int i = 0; while(1) { printf("Input%d = ", i); if ( scanf("%d", &a[i]) == EOF || i > 255) { break; } i++; } return 0; } しかし,次の様にすると「CTRL+D」では終了しません. #include <stdio.h> int main(void) { int a[256]; int i = 0; while(1) { printf("Input%d = ", i);   scanf("%d", &a[i]); <-----追加 if ( a[i] == EOF || i > 255) {   <-----変更 break; } i++; } return 0; } この場合は,環境がUNIXのため「-1」と入力すると終了します. 2種類の違いが分かりません. 教えてもらえないでしょうか?

  • scanf関数のプログラムをgetchar関数で

    scanf関数を使って四則演算、論理輪、論理積をint、float、double型で表示するプログラムを作ったのですが これをscanf関数ではなく、getchar関数で組みなおし、関数化する課題が出ました。 そのままscanf関数のところだけを変えても型が違うというエラーが出てうまくいきません。 どうすればいいでしょうか? 一応scanf関数で組んだプログラムの一部を載せておきます。 #include <stdio.h> #include <math.h> main() { float a , b; float x[5]; printf("正の数字を2つ入力して下さい(小数点を含めて4ケタまで):\n"); for(;;) { printf("\na="); scanf("%f" , &a); if(a>=0 && a<=9999 && a) { break; } else { printf("****aに入力エラー****\n"); printf("数字は4ケタ以内の正数を入力:\n"); continue; } } for(;;) { printf("b="); scanf("%f" , &b); if(b>=0 && b<=9999 && b) { break; } else { printf("****bに入力エラー****\n"); printf("数字は4ケタ以内の正数を入力:\n"); continue; } } x[0] = a+b; x[1] = a-b; x[2] = a*b; x[3] = a/b; x[4] = a||b; x[5] = a&&b; printf("\n"); printf("int型 結果:\n足し算=%d\n" , (int)x[0]); printf("引き算=%d\n" , (int)x[1]); printf("掛け算=%d\n" , (int)x[2]); printf("割り算=%d\n" , (int)x[3]); printf("論理和=%d\n" , (int)x[4]); printf("論理積=%d\n" , (int)x[5]); printf("\n"); printf("float型 結果:\n足し算=%f\n" , x[0]); printf("引き算=%f\n" , x[1]); printf("掛け算=%f\n" , x[2]); printf("割り算=%f\n" , x[3]); printf("論理和=%f\n" , x[4]); printf("論理積=%f\n" , x[5]); ・ ・ ・ getchar(); }

  • scanf()で、エラー対応

    scanf()を使用して、入力で例えば「5462fa」数字ではなく文字を入力してしまった場合エラー(無限ループ)になりますが、 これをscanf()を使用したまま再入力を促すことが可能でしょうか?よろしくお願いします。 #include <stdio.h> int main(){   int a , kazu;   for(a=0;a<1;){     printf("値入力せよー>");       scanf ("%d", &kazu);         if( kazu >= 1 && kazu <=100 ){           a = a + 1 ;         }else{           printf("1から100で入力せよ\n");         }   }   printf ("kazu = %d", kazu);   return 0; }

  • C言語の無効な値が入力されたときの繰り返しについて

    C言語で最初に入力した整数の5倍になるまで何度も入力を促すプログラムでわからないところがあるのですが #include  "stdio.h" int main() { int a ; do { printf("input a:"); scanf("%d",&a); } while( )     ← printf( ) ←この二つの()内の文字をどうすればよいのか分かりません return 0; } 教えていただけないでしょうか

  • C言語でscanf()が先に実行されるのはなぜですか?

    C言語でscanf()が先に実行されるのはなぜですか? #include <stdio.h> int main(void){ int intNum; printf("整数を入力してください:\n"); scanf("%d", &intNum); printf("入力値は:%d\n",intNum); return(0); }

  • scanf関数 バッファに残ったエンター入力の扱い

    前日質問にて以下のプログラムで、二度目のscanf()が無視されてしまう 旨質問したところ、1度目のscanfでの入力でエンターがバッファに残って いるため、それを取り込んでしまうという回答いただきました。 改善方法として(*)のscanf関数で「%c」の前に空白を入れたところ 正常に動作し、改善されたのですが、なぜ改善されたのかご教示願えませんでしょうか? よろしくお願いします #include <stdio.h> int main(void) {   int g;   char ch;      do {     printf("何ガロンですか?: ");     scanf("%d", &g);     printf("%.2fリットルです\n", 3.7854 * g);     printf("また計算しますか?Y/N : "); (*) scanf("%c", &ch);   } while(ch == 'Y' || ch == 'y');   return 0; }

  • scanf()の順番

    printf("整数を入力せよ a:"); scanf("%d",&a); ・・・(1) printf("文字を入力せよ b:"); scanf("%c",&b); ・・・(2) として実行すると 例えば整数7を入力してエンターを押すと aにはちゃんと7が入るのですが bの入力を待たずに入力しないままプログラムが流れてしまいます。 (1)と(2)の順番を逆にすると1つずつ入力できるのですが、 なぜそうなるのか意味がわかりません。 あと試しに7yと入力してみたら7がa、yがbにちゃんと入りました。

  • C言語のプログラミング (基礎)教えてください。

    以下のような問題があります。 プログラムを作ってみたのですが、 コンパイルすると無限ループになったり、 正しく結果が出ません。 どのように直せば良いか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 整数が入力される度に今までの合計を出力するプログラムを作成しなさい。なお、0 が入力されたら終了するものとする。 ただし、繰り返しの命令は while 文を使用し、条件は常に真 ( 1 ) とし、break 文を使うこと。 ▼実行例 整数:1     合計:1 整数:2     合計:3 整数:3     合計:6 整数:0 ******************************** #include<stdio.h> int main(void) { int n,sum; sum=0; while(1){ printf("¥n整数:"); scanf ("%d", &n); sum=sum+n; printf("¥n    合計:%d", sum); scanf ("%d", &sum);          if(n==0){ break;   } } }

専門家に質問してみよう