• ベストアンサー

ホームページとブログ

setukaの回答

  • setuka
  • ベストアンサー率46% (72/154)
回答No.1

ホームページとブログは基本的にはどっちも同じものです。 HPに比べてのブログはごく最近に浸透したので歴史は浅いですが。 違いについては個人的には学習帳の「自由帳」がHPスペース、「用途別に印刷された学習帳」がブログスペースだと思ってます。 真っ白なページを自分の好き勝手に使えるHPスペースは 使用用途がそれこそ無限大なので自分で好きに罫線を作ったり出来ますが、 そのための道具(アプリソフト)を用意したり、1から100%全部作るのは面倒です。 罫線が欲しい人はブログを選ぶなど自分の好みで選択すればいいのではないでしょうか。

yama-neko
質問者

お礼

おお! なるほど… 村上春樹並に分かりやすい比喩で説明していただき ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブログでホームページを作る??

    こんばんわ 先ほど友人から、HPの作り方を教えてほしいというメールが届きました。 しかし僕自身作ったことがないので、わからないのですが、突き放すのもかわいそうだと思い、僕も調べてみることにしました。 彼女(友達)はブログでホームページをつくりたいといいます。ブログで作るとワープロ感覚でできるからという理由のようですが、さらに条件があります。自分でデザインできること、掲示板や、(サークルのHPなので)部員紹介、星占いなどを、(自分たちでデザインして)のせたいそうです。 ここで質問なのですが、ブログでHPを作るというのに僕自身ピンとこないのですが(ブログ=電子日記という認識があるのでブログ自体が一つのHP泣きがするのですが、それを使ってHPを作るってどういうことなんだかよくわかりません)、実際には可能なんでしょうか? できるとしたら自分でデザインしてブログを作ることが可能なのでしょうか? またブログでつくったHPに先述の掲示板や星占いを設けることはできるのでしょうか?? もし可能なら方法、もしくはそれについて詳しく書いてあるサイトを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • ホームページとブログって・・・

    最近 ブログという言葉を聞きます。 見てみると、HPの少し寂しい感じのページって感じに思います。 HP と ブログ それぞれの 特徴メリットとデメリットとはなんでしょうか?

  • ブログとホームページはどう違うのでしょうか?

    こんにちは、全くの初心者です。さっぱり分かりません。これから ブログに挑戦してみようと思っています。意味合い的には ブログとHPの違いは何ですか? またどこでブログ作成をしたら良いかかなり迷っていますが一番 観覧率、アクセス数の多いところはどこですか?教えていただけましたら大変 助かります。よろしくお願いいたします。

  • ホームページやブログについて!

    こんにちは! 今現在HPやブログ書いているのですが、画像を載せるときにHPのTOPページ一覧画像を小さくしてブログなんかに紹介するために載せたいのですがその小さくなった画像をクリックすると少し大きくなって画像表示し、またその画像をクリックするとその画像のHPへ飛ぶといったような作り方は何か無料ツールでもできるのでしょうか? それともソフトか何かいるのでしょうか?

  • ホームページとブログってどう違うのですか?

    初心者です。今後頑張って自分のホームページなるものを作りたいと思ってるのですがブログってあるじゃないですか。見るとHPと似たような感じがするのですがどう違うのですか?また初心者はブログからの方が良いのでしょうか?

  • 家族限定のホームページやブログなどについて

    子供の成長記録を家族や離れた実家の者だけが見られるサービスを探しています。 写真を送ったりするよりも、日々更新したものを見せてあげれば楽しいかなと思いました。 そこで、個人で作成するHPやブログ、またはサービスを提供しているオススメのサイトがあれば是非とも教えてください。

  • ブログはやっぱり人気のあるところ

    がいいのでしょうか? 個人の自営業のお店で、現在自社ドメインでホームページは某レンタルサーバーさんで運用中です。 新しくブログをはじめるにあたって、「livedoorさんとかアメブロ、または楽天広場さんなどのたくさん人が見に来るところではじめたら?」とアドバイスをもらったのですが、広告表示やヘッダー部分を含めたデザインに自由度がなく、どうかな??と思ってしまいました。 現在たくさん人が集まっているブログ提供会社さんでブログを書くと、ヒットしやすいのでしょうか??? 前述のブログスペースでも、有料コースなどで自由度が高まるようなのですが、やはり料金を払ってでも自社HPとは違うスペースにブログを設置すべきでしょうか? それとホームページのアドレスとブログのアドレスは違う方がいい、リンクさせろ、との事なのですが、その方が結果的にブログからのヒットにつながるのでしょうか? まとまりのない素人の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • ホームページのようなブログ?

    最近ブログをやってたのですが、もう少し趣味のページなどを増やして、ホームページ的なものを作りたくなってきました。 ですが、ホームページを作るようなソフトもないですし、どうやって作ったらいいのかも全く分かりません。そこで、ブログみたいに簡単に更新ができるホームページが作れるようなサービスを提供しているサイトを探してます。 デザインも気に入ったので、プチ・ホームページサービス(http://www.petit.cc/)というのを使ってみようかと思ったのですが、有料でした・・・;; ということで、無料の所を宜しくお願いします。

  • ブログ形式のホームページ

    ブログ形式のHP どのような作りで行っているのかわかりませんので、質問自体がおかしくなりましたらご勘弁ください。 サイトをめぐっていますと、ブログ運営者が貸し出しているブログサイトをカスタマイズしているhpを多くみかけますが、ブログ特有の下にトラックバックとかコメントを書くとかの欄はありますが、まわりのHPの作りは自身のデザインしたサイトらしいのです。 これらはどのような作りなのでしょうか。なにかphpとかcgiとかを呼び出して、ブログの中身だけを抜き出してHP作りをしているのでしょうか?よろしくお願いします

  • ブログについて

    これから、ブログをはじめたいと思っているのですが いくつか教えてもらいたいことがあります 1.オススメのスペース 無料でオススメのスペースを教えてください 2.更新の仕方 ブログの更新とはHTMLで行うのでしょうか?? 自分はHPビルダーは扱えるのですがHTMLを直接入力することができないので… 3.宣伝の書き込みについて よく、いろいろなブログを見ているとアダルトサイトの宣伝の書き込みなどがありますがあれは防ぐことできますか??あのような書き込みはよくプロキシを使っている場合が多いと思うのですが… みなさん、よろしくお願いします!!