• 締切済み

W41CAで対応するA-DATA製miniSDカード

各サイトでA-DATA製のminiSDカード(512MB)が対応すると書いてあるんですが「miniSDカードアクセスエラーです」と出ます。(初期化するにした場合も)  これを対応できるようにするのは可能でしょうか?

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 各サイトでA-DATA製のminiSDカード(512MB)が対応すると書いてあるんですが これはお試しになった方々それぞれの経験上の結果が記されているだけではありませんか? 少なくとも、A-DATA のサイトには、「対応済み携帯電話一覧表」みたいなものはありません。 http://www.adata.com.tw/adata_jp/product_detail.php?ProductNo=106 また、カードリーダーをお持ちであれば、それをパソコンに接続後、 miniSD カードをセットして読み取れるのかお試し下さい。 携帯からも初期化ができず、かつカードリーダー経由でもパソコンから読めなかったなら、 単に初期不良の可能性もあります。 事実、他メーカーの miniSD で私も同じ不具合の経験をしたことがあります。 その結果、初期不良が分かり、店頭で交換して頂きました。 カードリーダーをお持ちで無かったなら、その miniSD を購入店へ持って行かれて、 動作チェックをお願いしてみて下さい。 ネット通販での購入ならば、メールや電話で購入元へご相談下さい。

ryo1229_2006
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 PCでは認識するのですがドコモ、auではダメでした。 現在、購入店へ確認中です。 今回はありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W21CAとminiSDカードについて

    分からないことがあるので質問します・・・・。 (1)512MのminiSDでGREEN HOUSEとA-DATA どちらがW21CAに使いやすく値段、機能がよいですか? また、他にW21CAに使える512MのminiSDはありますか? (2)512MのminiSDにデメリットはありますか? (3)512MのminiSDカードは普通のminiSDカードリーダー に入れて普通に読み込みますか? また、カードリーダはどこのminiSDカードの製品にも 対応してよみこむのですか? (4)W21CAはminiSDに保存した動画がみれますがどのminiSD にもそうした機能がありますか? 以上です!分かるところだけでも回答お願いします

  • A-DATAのminiSDカードはVodafoneで使えますか?

    『A-DATA MINISD-512MB 60x』はVodafoneのSHシリーズで使えますか? 携帯電話で使うminiSDカードはどこのメーカーのカードを使うと相性がいいでしょうか?

  • miniSDカードを読み込んでくれません

    miniSDカードを買って、PCのデータを携帯に送ろうと思ったのですが、PCがカードを読み込んでくれません。 「要求されたりソースは使用中です」と表示されます。どのようにすれば読み込んでくれるでしょうか。 使用機種はAUのA5518SA、miniSDはSanDiskの64MBを使っています。携帯の方で初期化はしてあります。

  • W32H miniSDカードについて

    昨日 W32Hを購入しました。取扱説明書にminiSDカードは256MBまで対応している旨は書いてありましたが実際、4分ぐらいの音楽データは何曲ぐらいはいりますか? あと、miniSDカードは512MBのものも市販されていましたがこれは使えますか? 使っている方情報下さい。

  • A5406CAで使用できるminiSDカード

    私はauのA5406CAを使用しています。 USB接続ができるので購入したところ、Macは対象外で、今後もMac用のドライバを作るつもりはないようです。 そこでminiSDカードを買おうと思っているのですが、miniSDカードの対応機種を見ると「A5406CA」未対応のものが多いのです。皆さんは何をお使いなのですか?

  • このminiSDカードは完全に壊れたのでしょうか

    携帯電話で使用していたminiSDカードに、SDラジカセでオーディオデータを入れたのですが上手く入らず、他のアドレスデータや画像データまでもが全て見ることが出来なくなりました。 そのとき携帯画面に表示された文面は「miniSD異常 もしくは初期化されていません」でした。 悩んだ結果、データの初期化を携帯で行ったのですが、「初期化できません」の表示が出てしまいます。 このminiSDカードは完全に壊れてしまったのでしょうか?破棄するしかないのでしょうか? 回答をおねがいいたします。 ちなみに使用しているのは au-W33SA BUFFALO-miniSD256MB SDラジカセ-不明(調べておきます)

  • miniSDカードの容量について

    現在au A5407CAで256MBのminiSDカードへデータの保存をしています。 そのカードをA5505SAでは使用できませんか?どちらも256MB対応とはなってないようなのですが、(128MB対応となっています)実際知らずにですが使用しているもので・・・使ってみないとわからない、または故障の原因になるのでしょうか?

  • miniSDカードのカードリーダ

    USBで読み込める、miniSDカードのカードリーダを探しているのですが、512MBのminiSDカードに対応しているものがなかなか見つかりません。 ~128MB推奨という物がわりと多いのですが、512MBにも対応できるのでしょうか? 512MBのminiSDカードに対応しているカードリーダをご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • miniSDカードのデータをmicroSDカードに移すには?

     題目通りです。新しい携帯を買ったのですがmicroSDカード対応になっていました。今まではminiSDカードを使っていました。なのでminiSDカードのデータをmicroSDカードに移したいのですが、どういう方法で移すのが一番いいのでしょうか?音楽データもあるのですが・・。 ※miniSDカードには写真、画像、着うた、着うたフル、動画等のデータがあります。 ※microSD→miniSD変換のアダプタ、miniSD→SD変換のアダプタは持っています。  分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

  • MiniSDカードリーダー/ライター 対応メディアについて

    新しい携帯電話を買ったのですがさすがに高画質、高音質 なので容量がすぐ一杯になります。そこで携帯電話のデータを PCへバックアップしようと思ったのですがそれには ・MiniSDカード ・MiniSDカードリーダー/ライター というものが必要なんですよね。 まず、どうせ買うならMiniSDは容量大きいほうが後々役立つと思い MiniSDカードは「SanDisk miniSD 2GB」を買いました。 あとはMiniSDカードリーダー/ライターのほうなんですが、 安くで「AD-MINISDR/U2」というものを見つけたのですけど これには 対応メディア:32MB/64MB/128MB/256MB/512MB/1GB となっており、2GBは記述されていなかったんです。 以前は1GBが書かれていなかったのですが1GBも使えるようなので 追加されましたが、このAD-MINISDR/U2というのは 2GBのMiniSDカードには対応できないのでしょうか? ちなみに、 使っている携帯電話の機種はAU(HITACHI)のW41H パソコンはWindowsXP(USB2.0あり) です。これがもし2GBが読み取り不可ならば、ご存知であれば 2GBにも対応したMiniSDカードリーダー/ライターを お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windowsパソコンのフォルダに格納された100個のエクセルファイルをPDFに変換し、1つのPDFファイルとして結合する方法を教えてください。
  • Acrobat Proを使用せずに、MS Officeの標準機能や信頼できるフリーウェアを使用して多数のエクセルファイルをPDFに変換する方法を教えてください。
  • 簡単なバッチファイルを作成するか、ファイルエクスプローラの右クリックメニューから自動的に100ページの1つのPDFファイルを生成する方法を教えてください。
回答を見る