• ベストアンサー

傷病手当を貰っている人との結婚

来月結婚予定のものです。 現在は彼が復職に向けて半日職場へ通っていますが収入は傷病手当金のみです。社会保険に加入しています。  私の方はパート雇用ですが職場の社会保険に入っています。ですが、職場のきまりで既婚者になった場合は配偶者の第3号の保険に入る事になっています。配偶者が自営業の場合は国民健康保険の様です。 質問は傷病手当を貰っている人との結婚して、第3号になれますか?なれない場合は、私が一旦国民健康保険に切り替えて、彼が復帰したと同時に第3号に切り替えるという事になりますが、復帰が例えば12月の場合はコロコロ変わる事になってしまうんですが、大変ややこしい作業になってしまうんですが、空白の期間とか出来ないのでしょうか? HPか実際に聞いて分かる場所を紹介して頂ければと思います。よろしくお願いします。

noname#30971
noname#30971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uhuhu1115
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.4

以前健康保険組合に勤めていました。 扶養の基準は組合によっても違いますので、他の方がおっしゃっているとおり、加入している組合か、社会保険事務所に聞いたほうがいいと思います。 基本は、被保険者の収入によって生活をしているかどうかだと思います。 つまり、本当にご主人に扶養されているかどうかです。 私のいた組合は、扶養と認めるのはかなり厳しい基準でした。いまはどこも赤字ですので・・・ ただ、妻は比較的簡単に扶養認定していました。 もし入れないのであれば、国民健康保険のほか、今加入している健康保険に引き続き入ることも出来ます(任意継続) ただし保険料は全額負担になりますが、国民健康保険より安いこともあるので、今加入しているところに確認してみてください。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>公的な機関に聞いてみない事には駄目みたいですね。情報提供有難うございます。 扶養に入れるかどうかは配偶者の健康保険に聞かないとだめです。 役所に聞いてもわかりませんよ。 配偶者の健康保険が政府管掌健康保険なのであればこれは社会保険事務所が管轄なので社会保険事務所に聞いてもよいけど、それ以外の組合管掌の健康保険であれば組合独自の扶養基準をもっているので役所に聞いてもわからないです。 なので配偶者の健康保険に直接聞くのが一番早いです。 健康保険の扶養に入ることが出来たら同時に年金も3号に入れます(連動します)。 扶養に入れなければ国民健康保険+国民年金になり、これの管轄は役所で取り扱っていますけど。

noname#30971
質問者

お礼

そうですか。配偶者の健康保険ですね。共済組合なので、基準が少し違うかもしれないですね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>ですが、職場のきまりで既婚者になった場合は配偶者の第3号の保険に入る事になっています。 そもそもこれがおかしいのですが、、、、パートでも正社員の3/4以上の勤務日数及び勤務時間があれば選択の余地なく職場の社会保険加入が義務なんですけど。 強制加入対象ではない勤務日数、時間の人なのであればわかりますけど。 >質問は傷病手当を貰っている人との結婚して、第3号になれますか? 社会保険の扶養に入るには、働いている場合には毎月の給与が108333円以下なのであれば入ることは出来るでしょう。傷病手当をいま受給しているというのは特に問題にはなりません。 詳しくは彼の健康保険に確認下さい。 収入基準を満たしいないのであれば無理です。 職場の社会保険加入がまっとうですが、どうしてもかなわなければ国民健康保険+国民年金となります。

noname#30971
質問者

お礼

ご指摘の「おかしい」という点ですが、私の職場は無認可の保育園でして夜遅い勤務や夜勤もあり、未婚のものは長時間勤務や遅い勤務も出来て、月の労働時間が正規の職員並なので、社会保険に加入しています。しかし、既婚者になると、遅い勤務や夜勤からは外れるので(無理を強いても家事との両立で身体を壊しやすいので)、労働時間が減り配偶者の保険に入るというのが通常の様です。 とにかく、公的な機関に聞いてみない事には駄目みたいですね。情報提供有難うございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

社会保険事務所か役所の福祉課でしょうね。

noname#30971
質問者

お礼

有難うございます。平日の休みがなかなかとれないのですが、何とか行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 傷病手当をもらっているが社会保険に変更可能?

    今度、結婚しようとしています。 彼女が扶養家族になるので、現在の国民健康保険から社会保険に切り替えたいと思います。 現在、彼女は傷病手当をもらっています。 傷病手当をもらっているけど、国民健康保険から社会保険に切り替えることは可能でしょうか? また、切り替えても傷病手当は継続してもらえるのでしょうか? 失業保険をもらっていると、変更できない?もらえなくなる?ことを聞きましたが、同様に駄目でしょうか? 国民年金も社会保険に変更可能でしょうか? 良いサイトやどこに確認したらいいか?教えてください。 すみませんが教えてください。

  • 傷病手当が受けられかについて教えて下さい

    傷病手当が受けられるか教えて下さい。 以前は会社員で会社の社会保険に加入していました。 就業中に病気になり、それが理由で仕事は辞めました。その時は傷病手当の事を知らなかったので申請等はしていませんでした。(診断書はもらいました) 現在は無職で国民健康保険に切り替えて加入していますが、傷病手当は遡ってうけることはできるのでしょうか?今も通院はしています。 会社を辞めてから遡って手当てが申請できる期間というのは決まっているのでしょうか? また傷病手当の相談窓口は社会保険庁でしょうか? 手当てなどにまったく詳しくないので教えて下さい。

  • 傷病手当金????傷病手当????

    退職後も傷病手当金を受け取れるという事はわかったのですが、任意継続の場合のみだと会社より言われました。 しかし私の場合国民健康保険のほうが支払い金額が安いです。 国民健康保険にした場合は傷病手当金はSTOPしますか? 又任意継続は前納一括払いとの事です。そうなんですか? そうすると途中就労可能になった場合途中解約?はできるのでしょうか? 恥ずかしながら傷病手当金と傷病手当と別ものだという事も知りませんでした? 退職日15日ですその後失業手当は当然就労不能ですから受け取れないのは解りますが、傷病手当金を受けている間だけという事でしょうか? 退職後の離職証はもらえるのでしょうか? 会社からは預かりになりますと言われましたが、そんなものなのですか? その間の失業手当の手続きはどうしたらいいのいですか? 今入院手術を控えていて、早急にもろもろ手続きが必要です。 何からどのようにしていったらよいのか?会社側には退職後のことですから手続きはしてもらえないと思います。 良い方法を教えてください。

  • 傷病手当金について

    私も、よく分からないので、知っている方がいましたら、教えてください。 会社を病気で、休職していて、その間、会社の健康保険組合から、傷病手当金をもらっていました。 で、期限が切れたので、そこで、復職が、できなく、やむ終えず退職したのですが、 ある人が、国からの健康保険組合からも、傷病手当金がもらえるよと 教えてもらったのです。これは、本当なのですか? また、新たに、1年半分、傷病手当金がもらえるのですか?

  • 国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか?

    国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか? うつ病で精神科に通院し1カ月になりますが働く事が困難になり退職を考えています。 現在の会社に勤めて3年目ですが、社会保険に加入していない会社です。 国民健康保険に加入しているのですが、 国民健康保険加入者には傷病手当はないと聞きました。 傷病手当に代わるような保障の制度はないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金受給中に退職した場合

    傷病手当金受給中に退職し、退職後も傷病手当金をもらいたいと思っています。 その場合健康保険は、国民健康保険か、社会保険の任意継続のどちらか安い方に入ろうと思っています。 退職後も傷病手当金をもらい、保険をどちらか安い方から選ぶということはできますか? 解答、よろしくお願いします。

  • 傷病手当

    傷病手当は申請から1年6ヶ月間もらえるそうですが、その間に復帰・転職。 加入している健康保険が変わった場合でも、傷病手当の申請は一度きりなんでしょうか?

  • 傷病手当について

    私は傷病手当を受けながら療養中です。去年の9月に退職し、任意継続で請求していますが~今頃になって私の収入では任意継続でなく国民健康保険のほうが傷病手当の支給額が高いことに気づきました。任意保険から国民健康保険に変える事は可能ですが、傷病手当を請求するのは任意継続資格者として、任意保険の方へ請求することになると聞きました。支給額は結局変わらないののでしょうか??

  • 傷病手当について 4

    2/末で退職ですが、傷病手当てを継続するのであれば、保険は任意継続をしたほうがいいと 言われましたが、保険組合に確認をしたら、今後任意継続の保険料が高くなるので 国民健康保険の方がいいといわれたのですが、国民健康保険では、退職後の傷病手当は 受けられないのですか?また、病状が回復したら働く予定ですが、いったん扶養にはったら 手当ては、受けられないのでしょうか?

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えていただけますでしょうか 現在私は、うつ病により会社を3週間欠勤してしまいました そして、課長のすすめで傷病手当金を受け取りながらしばらくの間ゆっくりお休みを貰いなさいと言うことを言っていたので、病院で診断票を発行してもらい、それを会社に送りました 後日会社から傷病手当金に関する書類が届くので、それを記入して再度会社に送りなおして欲しいとのことでしたので、その書類が届くまでの間に自分なりに傷病手当金について調べてみたのですが、どうやら、自分は傷病手当金を貰えないのではないかと思いました http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm こちらのサイトを参考にさせていただき、【傷病手当金の支給要件】と項目をチェックしていたのですが (4)健康保険の被保険者であること。(任意継続被保険者を除く) ※健康保険の被扶養者や国民健康保険の被保険者の場合は、傷病手当金は受給出来ません。 (自営業者等の場合、民間の損害保険会社が販売している所得補償保険等に健康なうちに加入しておいた方が良いと思います。) の項目がいまいち理解できません 健康保険の被保険者というのはおそらくクリアーしていると思いますが 健康保険の被扶養者というのは、家族と一緒に暮らしているともらえないと言うことなのでしょうか? また、実家は自営業です。 民間の保険会社に頼まなければ傷病手当金は頂けないのでしょうか また、傷病手当金というのはお休みをいただいた期日分しか頂けないのでしょうか? お医者さまからは三ヶ月ほどお休みをとのことだったのですが、その期間は傷病手当金は頂けないのでしょうか? パニックになった頭で必死に考えて文字をつづりましたが、とても読みづらいと思います どなたか、教えていただければ幸いでございます

専門家に質問してみよう