• ベストアンサー

ほっぺが赤くなる・・・

ami1126の回答

  • ベストアンサー
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.2

顔がその様になる原因として 肌がとてむ薄い 生まれつき 肌に毛細血管が多く肌表面の近くまで張り巡らされている この2つの理由があげられます。 いわゆる東北地方の寒いところに多く、 年齢とともに なくなる人もいますが 大人になっても治らない人がいます。 今までの赤い顔の隠し方としては コントロールベースを使うのが主流でした。 人によって緑 かイエローで赤くなる可能性がある 部分に前もって塗っておき その上にファンデです。 http://www.ettusais.co.jp/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformation-Start?ProductSKU=10019513 赤くなる人専用の物です。 たとえばこんな感じのものを下に塗っておくんです。 今ではこんな商品もでています。 http://www.ci-labo.com/shopping/product/00001462/

CHACA
質問者

お礼

ありがとうございます。今では赤ら顔専用の化粧水なんてあるんですね!ファンデーションで隠す事しか頭になかったので、根本から治してくれそうですごく興味がわきました。私に合うか分からないけど、1度試しに購入してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 子供のほっぺの赤み

    子供のほっぺの赤み うちの子がまだ生後数カ月の冬の寒い日に ふとお義母さんに 「田舎の子だね~。ほっぺが真っ赤で~」 と言われ、私自身なぜかその言葉が府に落ちないのです。 確かに出生地は大阪の南部で和歌山に行く方が近い位の場所で、 育っている場所も埼玉ですが。 (お義母さんは池袋出身) 子供のほっぺが赤くなるのは アレルギーとか病的な事がない限り 乾燥による肌荒れ、冷たい風などで赤くなると聞いていたので…。 (皮膚科の先生に言われていたので) お義母さんが言う通り田舎の子なんですが、 ほっぺが赤くなる=寒い 寒い=田舎 というイメージだけで言ったのなら、ムカつきます…。 自分は都会育ちだからって……と。 みなさんにはあまり共感されないと思いますが、お義母さんのデリカシー?の無い発言にびっくりしました…。 みなさんの中で、親戚、親、兄弟などの人たちに言われたデリカシー?の無い、ビックリした発言、根に持っている発言などありましたら、教えて下さい。

  • 「ほっぺにチュー」の後の約束

    僕は中1で同級生の彼女がいます! さっき彼女と僕の部屋で遊んでいました。 遊んでいたというよりもベッドで抱き合ったりしながら 4時間くらいおしゃべりしていました! 抱き合ったりしているうちに 彼女とほっぺが触れ合うようになってきました。 ムード的にも彼女のほっぺにキスが少ししたくなっていました。 彼女に「ほっぺにキスしていい?」と聞いてからそっとしました。 僕たちはまだそんな事も初めてだったので ドキドキしながらもお互い幸せそうな顔でした。 「今度する時は口にキスしような」など言って 彼女も「うん」とうなずいてくれて今度することにしました! そこで今度普通にキスするとしたら どういう場所でキスしたらいいと思いますか? 僕はベッドの中など2人きりで暗い所がいいです。 僕らは恥かしがりやで目を合わす事ができないもんで・・・ みなさんの意見お待ちしています!

  • ファンデーション

    私は色白で乾燥肌なのですが、色白すぎてファンデーションを塗ると顔が黄色くなったり、黒くなったりします。 また乾燥肌で、冬は顔に粉がふく始末で困っています。 何か、お勧めのファンデーションがあれば教えてください。 学生ですので出来るだけ買いやすい値段でお願いします。

  • 顔が真っ赤になってもバレないファンデーション

    私は、冬になると、暖房で顔が赤くなります。体は暑くないのに、顔だけ(特に頬)が暑くなってリンゴみたいに赤くなってしまい、毎年冬が来るのが憂鬱です。 そこで、冬は頬を中心にファンデーションを濃く塗るようにしてますが、それでも、赤くなると隠せません。赤くなってもバレないようなファンデーションをご存じの方はいらっしゃいませんか?多少、厚化粧に見られても構いません。何でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 顔が真っ赤になってもバレないファンデーション

    私は、冬になると、暖房で顔が赤くなります。体は暑くないのに、顔だけ(特に頬)が暑くなってリンゴみたいに赤くなってしまい、毎年冬が来るのが憂鬱です。 そこで、冬は頬を中心にファンデーションを濃く塗るようにしてますが、それでも、赤くなると隠せません。赤くなってもバレないようなファンデーションをご存じの方はいらっしゃいませんか?多少、厚化粧に見られても構いません。何でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 日焼け風メイクはどうなんでしょう。

    雑誌などを見ていてファンデーションなどで色黒に見せる特集を見つけました。 皆様の周りで流行っていますか? 私は是非やってみたいと思ったのですが。 私は基本的には色白なのですが顔だけ日焼け風なのに首の色はどうしたらいいのでしょうか? そのままでOKなのですか? お勧めのファンデーション、そんなメイクの時はコレを注意しろ、イケてないから止めておけ。 などなにかアドバイスをお願いします。

  • 頬全体が赤くなる理由はなんですか?

    昔から赤いです。 色白で、寝起きはびっくりするぐらい顔が真っ白で起きると赤くなってきます。 ニキビとかはありません。 寝起きの白さならファンデーションは必要ないと思うぐらいですが、赤みを隠すためにちょっとした外出でもファンデーションを塗ります。 冬に化粧水を変えた際、乾燥してより赤くなったので前のものに変えましたがまだ赤いです。 今よりもっと保湿すべきですか? おすすめの化粧水はありますか?

  • おススメの化粧下地(20代後半)

    今晩は。 現在20代後半の女性です。化粧下地で何かいいものはないか探しています。 どちらかというと乾燥肌かもしれません。何故か顔(あごとかほっぺ)が突如カサカサになる事があります。にきびはありませんが、跡はありますね…赤くなって残っています~; 顔は色白だと言われるのですが…そろそろシミとかシワが気になります…(笑; 何かおススメの下地があればアドバイスくださると嬉しいです。

  • 体中の皮膚がカサついて痒いです

    大阪在住の20代女性 身長:152cm 体重:60kg です。 いま体中の皮膚がカサついてしまって、痒くて堪りません。 毎年冬になると痒くなってしまいます(特に背中)。 今までは顔までカサカサになる事はなかったのですが、3~4日くらい前から顔まで乾燥するようになってしまいました。おまけにニキビがひどい状態です。 どんな化粧品が合うのか自分でもまだわからず、ジプシー状態が続いています。 かと言って、お金もないので高価なものを使う事が出来ません。 こんな私ですが、どんなスキンケアをしたらいいですか? またスキンケア以外に気をつけることがあったら教えてください。

  • お泊りの時に

    高校生女子です。 毎年、夏休みに部活の合宿があります。 私の肌はニキビがあったり、毛穴が開いていたり、顔に赤みがあったりします。 普段はファンデーションで隠しているのですが、さすがに1日中そうしているわけにもいきません。 でも、男の子もいるしすごく恥ずかしいです。 何か自然に肌がきれいに見える方法ってないでしょうか?ニキビはしょうがないにしろ、毛穴や赤みを隠したいです。 やっぱり夏までの間にきちんとしたスキンケアをすればいいかもしれませんけど、それが間に合わなかった場合の最終手段をアドバイスしていただけませんか? よろしくお願いします!