• ベストアンサー

保育園に携わっている皆様~教えて-

私どもが通っている保育園では、最近話題に載っている、市がお金がなく2年前に公立から、私立になった保育園です。保育料が変わらず保育士が全て変わり体制も少々代わりました。それを良し、悪とする人それぞれです。今回悪という人を置いといてバザーを行いました。収益金は40万です。このお金の使い道は何がいいでしょうか?私としては1つのものを買いたく保育園に置いていていただいて代々使っていただくものがいいのですが、、、 案をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

うちは保育園児みなをバスに乗せて動物園でした。 費用はバザー代から出しました。 反対していた親も満足。 残るものもいいけど、卒園したら関係ないってな意見がありました。 そうそう、今月動物園です。 それでも毎年数万あまっているんですが・・・。 何に使うのかな。

その他の回答 (4)

  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.4

うちの子が通っている幼稚園は 幼稚園にもっとおもちゃや絵本を増やしたいという保護者がバザーを開催したことをきっかけに毎年行われるようになり その売り上げで園の備品や絵本おもちゃを買っています。 うちの幼稚園では園側に何が足りないのか相談して その中から買えそうな物を選んで買うという形を取っているようですが 大型のおもちゃの台所セットや、おうちなんていいんじゃないでしょうか。 子供たちがごっこ遊びもできて、想像力が膨らみますし、最近は木でできたステキなものも多いですし、 あいこ様も持ってますよね、キッチンセット。 あと、意外と消耗品なのが絵本。 蔵書を増やし、図書室を作って貸し出しまで運営できれば、送迎のついでに借りることもでき 皆さんに利益の還元ができるかと思います。 そこまでできなくても、たくさんの本に触れて 子供たちが育っていくことは素敵だと思います。

kususu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.3

こんにちは。代々置くのであれば、「ロールマット」お勧めです。あとはテントなど、運動会で使えますよね。あるかな?備品倉庫とかは? その他、絵本、エプロンシアター、う~ん、いろいろありますねぇ。 その年のイベントとして考えれば観劇会などを行うのも良いかと思います。 参考になればと思います。

kususu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.2

#1です。 新築…と言う事は、遊具も靴箱も全てが新しいんですよね。 ごく一般的な園庭の大型遊具はありますよね?! すべり台、ブランコ、ジャングルジム、ミニハウス、砂場、太鼓橋、鉄棒…もしそれが無くて買えれば…。 室内用トランポリン(折りたためるのもあります)とか、運動会の時の入場門とかはどうでしょう。 あとテント…大きなブロックとかボールプール用のボール、竹馬、三輪車、自転車、発表会で使えそうな和太鼓とか変わった楽器系などなど。。。 この時期では遅いですが、プールとかはありますよね?! こんな感じではどうでしょうか?! 実際に幾ら掛かるかはわからないので、予算オーバーならごめんなさい。

kususu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.1

保育士をしています。 40万円で買えるのかどうか…と言うのは、別にして書かせて貰いますね。 民営化された保育園だともしかすると老朽化が進んでいたりしますか?! 当然園舎を改築するのは無理ですが、園庭の遊具が古くなっていたりするのであれば、それを保育園側と相談して購入して貰うとか、ああいう遊具って結構高いので、お金をキープしておいて、次回のバザーの収益金と合わせて購入するとかはどうでしょうか?!

kususu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。民営化されたので場所も変わり新築の校舎です。次回のバザーはあるかどうかわからないので今回バザーを反対していた人たちにもこんなもの買えるよーとPRしたいのです。保育園側と相談なのですがあっていいいよー楽しいよーがあれば教えてください

関連するQ&A

  • 公立保育士さん教えてください!!

    先日、公立保育士の内定通知が届きました。 現在、私立幼稚園7年目、年長担任です これから忙しい時期になるのですが。。。 通知に『採用までに事前研修があります。詳細は後日。。。』 とありました。 私立の幼稚園のため、休みづらく、 何より、今の職場を辞めて、公立に行くことが決まり 少々居づらい雰囲気もあります。 公立保育士さん、4/1までに平日に研修などを行いましたか? 教えてください。

  • 保育園に就職したとき、公立と私立の違いを教えてください

    現在保育士を目指している高校3年生です。 私はずっと保育に関わる仕事をしていきたいと思っているのですが、私立の保育園の場合、 ほとんどの人が若いうちに退職してしまうとよく聞きます。 それで先生から公立の保育士を勧められているのですがまだ公立と私立、どちらの保育士を目指すかで迷っています。 公立の保育園、私立の保育園、働くにあたってメリット・デメリットなどはありますか? また、私立保育士の場合は保育園をやめてしまったあと、他の保育園、その他保育施設などに再就職したりするのですか? わかる範囲でいいので教えていただけたら幸いです。

  • 大阪府の私立保育園の補助金

    今、2人の子供が居ます。0歳と2歳です。 子供を保育所に預けるつもりなのですが、公立の保育所と私立ってどのくらいお金に差があるのでしょうか? 私立って補助金が出ると聞きましたがそれはどのくらいなのでしょう? ちなみにうちの旦那の年収は400万弱です。

  • 保育所不足問題の根本的な原因。

    保育所不足問題の根本的な原因。 間違っていたら指摘してください。 保育所の前提1: そもそも保育所はフルタイム労働者のために出来た。 保育所の前提2: 公立の保育所は満員だが、私立の保育所は空いている。 保育所はフルタイム労働者のために出来た施設で、私立の保育所が満員なので仕方がなく公立の保育所が出来た。 しかし、いま保育所不足で文句を言っている女性たちは多分、正社員じゃなくて時間労働者のパートタイマーなのだと思う。 私立の保育所は月7-8万円で、彼女らの月収と大差がないため、子供を預けてパートタイマーとして働いても大差がないので不平不満を言っているのだと思う。 フルタイムの正社員の女性陣は月7-8万円を払っても労働した方が黒字なので私立の保育所に預けようと思えば預けれるが、公立の保育所の方が安いので公立の保育所を優先して申し込む。 抽選に外れても、最悪、私立の保育所に預けて労働を続けれる環境がいまあると思う。 怒っているのは月7-8万円を稼ぐパートタイマーの女性陣で私立の保育所に預けるとトントンで労働の意味がないと叫んでいるわけですよね。 そもそも保育所はフルタイム労働者のために出来た施設と考えれば、今の国の公立の保育所があることだけでもありがたいことなのでは? 幼稚園に公立とかあるんでしょうか? 公立の保育所があることの方が不思議なことなのでは? 不平不満を言う前にパートタイマーを辞めて正社員になってフルタイム労働者になる気はないのでしょうか。 公立の保育所は低所得者、特にシングルマザーを優先して受け入れる社会保障の施設であり、パートタイマーを受け入れる施設ではないのでは? どう思いますか? 公立の保育所は低所得者のシングルマザーなどの貧困層の受け皿であって、旦那が稼いで、小遣い稼ぎにパートに出ているパートタイマーの受け皿じゃないと思う。勘違いしている気がする。 お金が欲しいのならフルタイム労働者になって月7-8万円の私立の保育所に預ければ良いと思う。 フルタイム労働者の女性陣も安いからと言って貧困層のためにある公立の保育所に応募するのはどうかと思う。 私立の保育所を使って、貧しい人たちの受け皿の公立の保育所を奪わないで欲しい。

  • バザーの収益金の使い道

    こんにちは! 我が幼稚園のバザーの収益金なのですが、3学期の終わりに全園児1人ずつに収益金で記念品(子ども達が使う雑貨)をくばって使い果たします。 しかしそのためか毎年役員が自分達の見栄で収益金を競っているので園児達の記念品の額が大きくなってきております。 私としては、他に使い道ないのかな?なんて思っております。 なんで競いあって収益金を稼ごうとするのかわかりませんが・・・ 園児1人1人に記念品を配る制度をどう思いますか? また皆様の幼稚園・保育園ではどのよう使われていますか?

  • 保育所に入れない!陳情書を書いたほうがいいですか?

    待機児童(2歳、もうすぐ3歳)です。 職場復帰間近ですが公立の保育所に入所できず 待機状態です。 私立(私設)保育ルームは見つかりましたが やはり2倍、3倍の保育料がかかるうえ 普段の保育体制に不満があるため フルタイムで預けたい保育ルームではなく 公立に預けられないなら退職を考えています。 そのような話(愚痴・・?)を友人にしたところ 「嘆願書(陳情書)を書けば?」といわれました。 足しげく通ったり、嘆願書を書いたほうが いいのでしょうか? 私も公務員のため、そのような行為をしたら 逆に入所を断られると思い積極的に行政に 訴えていませんでした。特に入所やその後の公務に 支障はきたさないのでしょうか? また、陳情書というものはどのように書けばいいのでしょうか。体験された方教えていただけますと助かります。

  • 幼稚園2年保育?3年保育?(長文)

    現在3歳半の息子の母です。 2歳ごろまで、息子は2年保育に入れるつもりで 幼稚園はまだまだ先のことと考えていました。 しかしながら、住んでいるところでは3年保育が主流で、 2年のところもあるのですがかなり限られています。 そのことを知ってちょっと3年保育に心を惹かれたところで、 周りの知人に相談したところ、息子は4月生まれで同じ学年でも 成長は早いほうなので、早く幼稚園に行ったほうが楽しいだろうし、 親も楽だといわれました。 (息子はお友達と遊ぶの大好き、トイレは完璧、本人は幼稚園に 行きたそうではあります。) そこで幼稚園探しを始めたのですが、また気になることが。 近所には保育園はいくつかあるのですが、 幼稚園はそこそこ離れたところにしかありません。 私は今のところ働く気はないので(下に0歳の娘がいます。) 保育園は考えられず、私立か公立の幼稚園になります。 私立と公立で月謝等の費用の差に驚かされました。 (およそ公立1万円弱、私立2万5千円前後) 公立は家から車で10分強のところで、送り迎えなし、 毎日お弁当ということ。また人数が少ないため抽選でなかなか 難しいところがあります。 私立は車で5分のところで、通園バスあり、毎日給食、 願書を出せば入れるといった感じです。 その私立の園にほぼ決めかけていたのですが、 毎月2万5千円というのがひっかかってしまいます。 (入園費、制服代などあわせて最初の一年の費用約50万とききました) 正直、うちは裕福ではありません。 かといってそのお金を出せないほどの貯金がないわけではありません。 しかし、1年遅らせたらその1年間の月謝の30万くらいは かからずにすむしなぁとも考えてしまい、なかなか結論がでません。 願書提出は10月からともうすぐそこに迫ってきています。 主人はお前に任せるといった感じで話をしたがりません。 皆さんならどうしますか??

  • 保育園でのPTA行事について

    ひょんなことから児童数100人を超える公立保育園PTA会長を務めることになりました。 PTAが主催する活動や行事ですが、児童一名あたり毎月300円(第二子は以降は半額)を徴収して、 そのお金で人形劇を招へいしたり、夏祭りやバザー子供が楽しめる行事をやることになります。 この人形劇やら行事に、とある異論が持ち上がっていて、 これらが子供に必要なものであればPTAでなく園主催のもと開催すべきではないか?というのです。 園側とすればここのところの不況で税収が減り、市の経費も年間で数億減額になり 当然そのしわ寄せが園にも・・ということです。 確かに税金の使い方が間違っているとか、つっこむポイントは色々だと思いますが・・。 以前いた私立の認可保育園にはPTAなどなく(正しくは保護者から廃止を提案され実際に廃止したそうです) 人形劇だからと言って寄付やお金を別に徴収されることもありませんでした。 そのような疑問に答えられるように、世の中の保育園の状況を知りたいので 様々な意見をお聞かせ願いたいと思っています。 皆さんの園ではPTA会費はいくら位でどのような活動に使っていますか? 前年度余剰金の行方は?人形劇は誰のお金で招へいしますか?など PTA活動に関することならなんでも結構です。 公立、私立でいろいろ違うと思いますのでどちらかも明記してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 私立の幼稚園

    私立の幼稚園が私の家の近くには1件しかないのですが、私立と聞くと私のイメージで公立より行事が多いという感じです。実際見学に行きパンフレットをもらいましたが、沢山の行事が掲載されていました。親が幼稚園に出向くことが多いのは、やはり私立の方でしょうか?バザーや感謝祭、お誕生日回など親が手伝ったりなんてありますか?公立でもバザーはあるのでしょうか?そこの幼稚園は入学希望の場合は願書と入学料を添えて持ってきてくださいとのことでした。公立は願書が先ですよね。あと、キリスト教に理念をおいた保育で年1回ご寄付をお願いしますと記載されていたのですが結構私立はお金が掛かるのでしょうか?(月の金額は勿論ですが)半年前に引越ししてきて、 中々知り合いもいませんのでいつもGOOを利用してしまいます。質問ばかりですがヨロシクお願いします。

  • 保育園について

    1歳7ヶ月の子供がいます。 子育てセンターで「2歳になったら保育園に入れようと思っている」と言ってる人がいました。 他にも「うちはどうしようかな?」とか「うちは抽選で落ちた」とか話していました。 保育園の仕組みが分からないので質問します。 保育園は働いていないと入れないと思っていたのですが、違うのですか? 公立や私立があると思うのですが、どういう仕組みなのか全然分かっていません。 そして働いていなくても2歳から保育園に入れるのなら、どこでどのような手続きが必要ですか? そういう事を説明してくれたり、相談できる場所はありますか? またはそういう事が分かりやすく書いてあるサイト等があれば教えて下さい。 母親なら知っていて当たり前な事なのかな?!と子育てセンターでは恥ずかしくて聞けずにいます。 よろしくお願いします。