• ベストアンサー

本栖湖キャンプ場ってどうですか?

wakasimaruの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

下見の結果、本栖湖は止め、西湖に行きました。8/21でした。小5の娘を含め総勢5人家族です。1泊でしたが、総額¥2500でした。(ホントは¥5000だったのかも知れませんが、集金に来たお姉さんが¥2500でいいといってくれました) 流しとトイレはまずまずでしたが、管理棟や売店、カマドなどの設備は有りません。直火「可」です。 すぐ隣りが「いずみの湯」という温泉施設で、サウナや露天風呂などがあり、23時まで営業していたのが決め手になりました。この風呂は実に快適でした。 サイトには決まった区切りが無く、早い者勝ちです。川ではないので増水の危険がないせいか、水際にテントを張って、カヤックを楽しむ人たちもいました。10mくらいから先は急に深くなっているので、幼児を遊ばせる時は、保護者の付き添いが必要です。 唯一の失敗は、テントを張ったところに少し勾配があって寝にくかったことです。オートキャンプはベテランのつもりでしたが、不覚でした。 「本栖湖」というお尋ねには不要領な回答ですが、参考になればと思い、寄せて頂きました。楽しいキャンプになりますよう、お祈りいたします。

ahotan
質問者

お礼

ごっ、ごめんなさい!一度お礼をしたのにgooの調子が悪く画面に反映されてませんでした。メールで、きずきました。西湖のサイトの話参考になります、次回候補にいれます。隣が温泉施設ってのはいいですよね。安かったですか?ネットで調べて見ます。台風明けの9/19~二泊で道志にキャンプに行く予定です(花の森~)川の増水に気おつけて遊んできます。ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレのきれいなキャンプ場を教えてください。

    初心者ファミリーキャンパーの父です。ゆくゆくは自然志向なのですが、とりあえずは家内や子供たちがキャンプに慣れて楽しんでくれればと思っています。そこで最も気になるきれいなトイレのあるキャンプ場を探しています。今まで行った中ではPICA西湖やモビリティーパークレベルのきれいなトイレのあるキャンプ場を探しています。横浜から東名高速で3時間以内のところを探しています。よろしくお願いします。

  • スノーボード+キャンプ場

    こんにちは、いつもお世話になっています。 まだ先の事なのですが、仕事の関係上4月まで連休は取れません。 そこで毎年家族で4月の第2土曜日から2泊または3泊で旅行に出掛けます。 今年は「キャンプをしながらスノボーも良いね」と言う事になりスキー場まで毎日通える距離のキャンプ場を探しています。 スキー場と言いましても殆どのスキー場が4月第1日曜で終了です。 信州か尾瀬か。。。。 もし情報があれば教えて下さい。 キャンプは初心者ではありませんので、頑張れると思います。 が、出来れば今回は「コテージやバンガローのあるキャンプ場の方が良いな」と主婦である私は考えています。 また先の話ですが、5月の連休にも出来ればスノボーキャンプを予定しています。 場所は東京近辺でお願いします。 情報を下さい。 宜しくお願いします。

  • オートキャンプで忘れがちな物教えてください。

     知人から、キャンプを道具一式いただいたので、GWにオートキャンプデビューしようと考えています。夫婦(私と妻)と三歳児で、関西・和歌山と奈良の境ぐらい、テントで一泊、サイトで夕食と翌朝食を考えています。  知人いわく、「それなりにすごせるものがそろっている。」らしく、書籍等で見る限り、それなりのものがありそう(コールマン、スノーピーク、flare ?、uniflame?等)なのですが、自宅近辺で広げる場所もなく、知人に問い合わせることも出来ない事情もあり、とりあえず積んで行き、向こうで広げてぶっつけ本番でと考えているのですが、これを機に今後も家族でキャンプができればと思い、あまり大きな失敗もしたくありません。  大物以外で、これは忘れがち、というものがあれば、教えてください。 お願いします。    

  • 東京(調布)からお盆でも渋滞に巻き込まれないキャンプ場って??

    こんにちは。 先日モビリティーパークにてキャンプデビューを果たしはまってしまった私ですが、 8月に再度キャンプに行こうと企画しています。 仕事の関係で8月中旬頃で帰省などで混雑すると想定 しております。 やはり子供が3人いるのであまり渋滞に巻き込まれない ところが良いのですがお勧めのところは ありますでしょうか? 希望は第一希望:西伊豆方面(大渋滞?) 第二希望:神奈川、第三希望:山梨です。 伊豆は135号線沿いは激混みそうなので、西伊豆の こうオートキャンプ場、もしくは修善寺を考えて います。(といっても激混み?) あとはPICAのキャンプ場、道志あたりも考えていますが、できれば海も行きたいので伊豆を希望しています。 夏休みでも比較的行くまでに空いているキャンプ場はございますでしょうか? ご存知であれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのキャンプデビュー

    見てくださってありがとうございます。 幼児かかえてキャンプを楽しんでいるご家族の方々に 質問です。私達夫婦も幼児連れてキャンプを楽しんでいます。 幼い頃から自然にふれるって良いことですよね! 関東在住なので、余計にそう思います。 質問なのですが、 皆さんでお子さんを1歳にならないうちにキャンプデビュー させた経験のある方のエピソードをお聞かせ願えないでしょうか。 うちは一人目は2歳の時がデビューでしたが、 二人目は生後8ヶ月の時がデビューでした。 今3人目が生後1ヶ月。いつからまたキャンプを はじめようか?と話しています。 うちはテントキャンプばかりなのですが、 小さい頃はログやトレーラを使うってのもいいのかしら? なんて話してます。でもちょっとお高いですしね。。。なんて。 色々と経験談、お聞かせください!よろしくお願い致します。

  • キャンプの事教えて下さい!

    夫婦共キャンプ初心者です。 小学二年と一歳の子供がいますがテントでのキャンプは難しいでしょうか??大体、何歳位からデビューさせてますか?上の子が小学生なのでデビューさせたいのです。本人は凄く興味があるみたいで行きたい行きたいとせがまれてます(^^ゞ下の子が小さいので「日帰りにしよう!」と説得してましたが「イヤだ!泊まりたい!」と頑固…(-_-)テントが難しいならバンガローかロッジはどうかなと思い質問させて頂きました。ちなみにバンガローとロッジはどう違うんですか?(>_<) あと、料理やこれは持って行ったほうがいいってのがあれば教えて下さい(^O^)BBQはしたいと言ってます… よろしくお願いします!!

  • 河口湖近辺のオススメキャンプ場教えて!

    今週末に河口湖近辺でBBQがメインでキャンプを考えています。 が、キャンプが初心者でネットで色々調べたモノの、 どこがいいのやら、迷ってしまっています。 やっとこさ、戸沢キャンプ場がイイかなと思ったのもつかの間、 これまた検索するとあまりよい評判がナイので躊躇しています。 そこで。ぜひオススメのキャンプ場があったら教えて下さい! 雨が降るかもしれない予報なのでコテージ泊も検討しているので、 コテージがあって富士五湖(願わくば河口湖近辺)が希望です。 ちなみに人数は5~8人の予定で、都内出発です。 よろしくお願いします。

  • 鳥取県の柳茶屋キャンプ場について

    初めてキャンプに行こうと思っています。 無料ということで「柳茶屋キャンプ場」に決めたのですが、キャンプ初心者でも大丈夫なキャンプ場でしょうか?全くの初めてなので心配しています。あまりワイルドすぎると困るし、適度に設備も欲しいなあと思っています。ちょっと初心者にはキツイでしょうか?トイレなどは清潔でしょうか?キャンプをしている人たちの客層は家族が多いですか?電源設備などはあるのでしょうか? 何でもいいのでそこのキャンプ場について教えていただけるとありがたいです。

  • キャンプに行かない禁断症状?

    いつもお世話になっています。ファミリーキャンプにはまっているものですが、子供の学校や家族の都合などでソロキャンプも行こうかと考えております(キャンプに行かない禁断症状がでるので) しかしテントなどの道具はすべて家族仕様なので、オートキャンプ場にいくつもり(足も車)です。料金は割高になりますよね?一人で格安でテント泊できるオートキャンプ場を教えてください(平日)本気で困っています なるべく近く 新宿在住

  • 清潔でリーズナブルなバンガローやコテージキャンプ場

    神奈川県のキャンプ場で、比較的清潔なバンガローやコテージが1泊リーズナブル価格であり、バーベキューが出来るところがあったら教えて下さい。宿泊人数は2家族でそれぞれ3名(夫婦、小学3年生男子1名)です。9月の第3連休に行こうかと考えています。近くに釣りや遊具場があればベストです。