• ベストアンサー

理学部での質問…

僕は理学部の数学科で解析学を勉強したいと思っているのですが、どこかオススメの大学を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189881
noname#189881
回答No.1

まず、条件をいろいろ書いてみますね。 ●貴方が「数学者」相当を目指す場合: ・まず貴方自身が、数学が好きで、かつ優秀であること ・数学(特に純粋数学)は、紙と鉛筆と本があればできる学問です。優秀な学生や教授から日ごろから刺激を受けられる環境が望ましい。 ・既存の数学知識を詰め込み、新たなアイデアを出すようになるまでに相当の年月が掛かりますが、そのためには頭脳の若いうちに少しでも早く専門教育を受けることが大事です。脳細胞が年齢と共に退化しないうちに。 以上のことから、 ・貴方の成績や住まいを勘案して、旧帝国大学並みの大学(北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州)や、早稲田(理工)、東京理科(理、理工)などの大学が良いでしょう。 ・前述の通り、数学科は図書館があれば、特別な研究設備のいらない専攻です。できれば浪人せず、上記の大学に現役で入学(もし不合格であった場合、それ以下の大学であっても、まずは入ることが大事です。大学院で再チャレンジしましょう)して入学後、勉強漬けの毎日を送ってください。 ●数学者以外、例えば、教師や金融関係を目指す場合: ・教師なら、就職したいエリアの国立大学で良いでしょう。 ・金融など一般企業なら、少しでも名の知れた大学が何かと有利かと思います。

kakakazuhiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 将来の職業はまだ決めていませんが、数学者には興味があるのでとても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

高校の数学と大学の数学は全然違います。 ある人の言では「数学者のための、数学者による、数学者の数学」という位です。高校で数学が得意だったからと進学して後悔する人も多いと思います。旧帝大の生協や大きな本屋で数学の専門書を眺めてみて、数学ではどんな形で議論しているかを見て下さい。 その意味では、東大の理Iか理II(理IIIでもいいけど)のように専攻を決めずに学習し、これなら数学者としてやって行けると思ったら数学科に進学する制度になっている大学が良いでしょう。幸い、数学科の進学最低点は高くありません。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

こんにちは、kakakazuhiroさん。解析学の本は何を読みましたか?日本評論社から、数学セミナーという月刊雑誌が出版されています。図書館でバックナンバーを調べてみてください。研究室訪問というコーナーがありました。大学の研究室で、どんな研究やゼミナール(セミナー)をやっているか紹介されています。解析学(微分積分、関数論、微分方程式、・・・)といっても分野が広くて、ほとんどすべての理系の学生が学ぶ解析なら、どの大学の数学科でも学習できます。「数学完全ガイダンス」数学セミナー編集部編を図書館でさがして、お読みください。数学の教師は大学の数学科を卒業していると思います。若い数学教師に相談してみてください。放送大学を視聴できるなら、放送大学にも、微分積分の講義はあるはずです。CS放送です。

関連するQ&A

  • 理学部数学科の就職先

    ぼくは、今、理学部数学科に行こうとがんばって勉強していますが、将来どんな仕事に就けるのですか?また、どの大学の理学部に受験するのがオススメですか?難しい大学でも合格するつもりでがんばっていますので、教えてください?

  • 理学部

    大学の理学部物理学科ってどのようなことをやるのですか?? あと数学科についても教えてください!! やはり高校でやる物理と数学とは全く違うものなのですか??

  • 数学科 理学部と理工学部

    数学科には、大学によっては理学部と理工学部がありますよね?これは学習内容や就職などその後が大きく変わったりするのでしょうか? 具体的な勉強の違いを教えてもらえると幸いです。

  • 理学部の数学と教育学部の数学はどう違いますか?

    もともと数学が大好きで大学の数学というのを 勉強してみたいと思っていたのですが、 大学の数学科はすごく特殊な世界っぽくて もし全然わからなかったら4年間つまんないかも・・・と思いました。 あと、ひとに教えることや心理学などにも幅広く興味があるので (学校の先生になるかどうかはまだわかりませんが、) いまは教育学部の数学教員過程を考えてます。。。 理学部の数学科と教育学部の数学過程の数学は どのくらい違うものなのでしょうか? どちらがお勧めですか??

  • 理学部生物学科にとっての数学。

    友達が理学部生物学科に通っています。 この前あった時数学の話をしていました。 理学部生物学科で数学は必要なんでしょうか? 私も大学の勉強をしている時「この勉強は将来自分の仕事に役にたつのだろうか…」と思うことが何度かあります。 学校側に何か意図があるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 九州大学理学部

    九州大学理学部数学科または九州大学理学部化学科の方に答えて頂けると嬉しいです。 私は高3なのですが、まだ志望学科が決まっていません。 今のところ理学部なら数学科か化学科がいいなあーと思っています。 得意科目の数学か、ちょっと深く学んでみたいという興味のある化学か…。 どんなことを大学では学んでいるのか、また伊都・箱崎キャンパスはどんなかんじなのか、バイトやサークルなどは出来るのか、などのキャンパスライフなども教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 理学部について

    初めて投稿させて頂きます。 来年、受験生になる高校生(女)です。 進路で迷っていて、アドバイスを頂きたいです。 現在、志望校として名古屋大学理学部か、大阪大学理学部を考えています。名古屋大学は自宅から通えますが、大阪にも憧れています。 物理か化学を学んでみたいです。 名古屋大学では、ノーベル賞を受賞されている益川さんが、教えに来てくださるという事で、是非学んでみたいと思っています。 大阪大学は、部活の先輩が(工学部です)通っていて、偏差値はどの予備校もこちらが上だし、理系がとても強いイメージがあります。 勉強は、あと一年精一杯やります。家族は、文型出身でよくわからないと言っているので、それぞれの理学部、または一般に理学部についてお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 理学部か工学部か

    高専5年のものです.大学への編入で理学部にいってみたいとおもっているのですが,先生から反対されます.やはり工学部は就職も幅広く,講義も理学部ほど理論的ではないから工学部へ行くべきだといわれています.でも私は工学部でとくにこの研究がしたいというのはないし,大学院に行くつもりもほとんどありません.いまのところは.理学部でしたいことがあるかというと,ただ物理(素粒子)を勉強したいというだけです.先生はしたいことがなくても工学のマスターは取るべきで,大学院に行くことをあまりかたく考えず,気楽にやればいいというのですが.そんなものですか?

  • 東京大学理学部

    東京大学理学部 東京大学理学部で、 数学科 物理学科 化学科 の学生たちは怪物が多いですか? 高校教師より賢い学生が多いと聞きましたがどうですか?

  • 薬学部、理学部について

    いつもこちらでお世話になっております。 私は高校3年生で(今は予備校に通っている者ですが)今頃進路を決めかねています。 最初は医学部を目指していたものの、学力が足りないのもあり、興味が研究方面に移ったのもありで、今頃になって考え直しているところです。とりあえず今の第一志望は地元国公立大学の医学部保健学科なのですが、看護や理学療法がやりたいというわけではないし、親や親戚からも保健学科じゃ勿体無いと言われています。 私は研究が大好きで、できればそちらの方面で大学はもちろん、就職も考えています。 けれど困ったことに、私は二次対策の理科を習っていないのです。学校を辞めて予備校で勉強しているのですが、一歳年上の浪人生と共に勉強するということで数IIICが追いつくので精一杯で、理科まで手が届きませんでした。ちなみにセンターで受ける理科は化学と物理で、どちらも得意というわけではありません。 薬学部か理学部に進みたいと思っているものの、理学部の化学科では当然二次で化学が必要でした。 文系科目が苦手で完成しきれていないというのに、さらに理科一科目でも増やすのは、とりあえず今年は無理だとチューターにも言われました。 一通りざっと探してはみましたが、日々の予習復習であまり探しきれていない大学もあったかもしれません。二次で英語数学だけ(もしくは他教科のいらない)の薬学部もしくは理学部を知っていませんか?もし知っている方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。お願いいたします。