• ベストアンサー

T/Cについて教えてください

hono-mamaの回答

回答No.3

T/C購入時にサインをし使うときに空欄にサインをするので大丈夫のはずです。盗難などにあつったときに困るかも・・パスポートの変更欄もありますし・・・問題ないと思います。銀行かカード会社に確認してみては・・・

asuka-kuon
質問者

お礼

ありがとうございました。 サインが一致すれば受け取って貰える事を願って行って参ります。

関連するQ&A

  • グアムへ持っていく現金とT/C

    お正月にグアムへ新婚旅行に行きます。 T/C500ドル分と現金500ドルを用意しようと思うのですが、持っていきすぎですか? それと、結婚して姓が変わったのにクレジットカードの名前を変更していません。 なのでパスポートとカードの名前が違います。 そのまま使えるのでしょうか??? 変な質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • T/Cサインについて

    来年夏にハワイで挙式するため 費用は現地で精算なんですが 昨日8000ドル分のT/Cを購入しましたT/C パックになっていたため かなり細かい金種なんです  支払いの分は3000ドルくらいですので その分を支払いの際にサインするのでは かなりの時間がかかってしますので 支払い当日に二箇所ともサインをしていってから 支払うことはできますか?一応文面には支払う際にサインをするって書いてあったのでですが 実際は支払う前にサインしていっても防犯上以外には支障はないのなら そうしようと思うのですが もう一点ですがサインはパスポートと同じ名前でなくてはいけませんか? パスポートは旧姓でT/C使用の時は新しい姓になっている予定なんですが・・・

  • T/C 苗字変更

    数年前に結婚し苗字が変わりましたが、パスポート、T/C(USD)は旧姓で旅行しておりました。来年の一月にパスポートの期限が切れます。 T/Cは旧姓ですので、証明できるものがなくなると使えなくなるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • T/Cについて

    オーストラリアに旅行で行くので、日本でT/Cを購入しようと思っているのですが、 (1)どこで買うと安いというようなことはあるのでしょうか? (2)日本円のT/Cを持っていくほうが安い、という話を聞いたことがあるのですが、 オーストラリア$と日本円のT/Cどちらを購入したほうが良いのでしょうか?

  • SH-03CとT-01Cで悩んでいます。

    SH-03CとT-01Cで悩んでいます。 SH-03Cはもっさりしていて使いにくいと言われていますが、実際のところどうなんでしょうか? 東京のスマホラウンジで触った方の意見を聞きたいと思っております。 SH-03CとT-01Cでそんなに動きに違いがあるのでしょうか? また、両機種の大きな違いと言えば3Dか防水かだけでしょうか? 他にも違いがあるのであれば、教えて頂けたら幸いです。 実機を触った際の感覚を教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 結婚して姓が変わった場合の署名について

    パスポートについてのことなのですが結婚して姓が変更になったので追記にローマ字で表記されています。署名は旧姓(漢字)のままになっています。 出入国カード等に記入するときは、名前のところは結婚後の名前を記入して、署名の部分はパスポートどおり旧姓のものを記入するのでしょうか。 ご回答をよろしくお願いします。

  • T/Cについて

    私は海外(主にアジア)に行く時、米ドルのT/Cを 持って行くのですが、理由は米ドルならどこでも通用 しそうなイメージがあるからです。 そこで質問ですが、米ドルT/Cと日本円T/Cでは、 どちらが有利か(または便利か)など、違いはある のでしょうか?

  • AMEXのT/Cを日本国内で日本円に換金したい

    15年くらい前に購入したAMEXのT/C(100$×2枚)が出てきたのですが これを日本円にする際、どこで両替するのが手数料など取られなく効率が良いでしょうか? またその際にパスポートは必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • T/Cの再発行について

    T/C(アメリカン・エキスプレスのドル建て)購入時の控えを無くしてしまいました。 このT/Cを盗難・紛失した際、再発行は可能でしょうか。 尚、このT/Cは海外に駐在していた時に、日本で購入したT/Cを紛失し再発行したものです。 その時は購入時控えがあり、問題なく再発行できました。

  • T/Cについて

     カナダとアメリカにわたり、2ヶ月くらい旅行しようと思っています。宿はユースホテルを利用してクレジットカードで支払いしようと考えています。  生活費はT/Cを持っていった方が安全だと話を聞きました。T/Cについて、わからないことが多いので、教えて下さい。 (1)T/Cは申請してからどのくらいに期間で発行されるのですか?また、申請する金融機関によって発行時期の差はあるのですか。 (2)カナダとアメリカではT/Cは違うのですか?違うのなら、やはりT/Cはカナダとアメリカに分けて作ったほうがいいのでしょうか? (3)T/Cの使用できる、店の割合は?高額なショッピングはするつもりはないので、生活雑貨、食料等に使えるかどうか。 (4)ドルとT/Cを半々くらいで持っていこうかと思うのですが、この割合について。  その他、役に立つ情報、経験談がありましたら、教えて下さい。