• ベストアンサー

高額なパケット代で困ってます

GIZO13の回答

  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.2

使い方については、使われている息子さんに確認させればいい事だと思います。使い方が判らないようであれば、まだ携帯を持たせる年代ではないと言う事です。 あなたは息子さんに対して、「月請求額:3万円(2万でもいいと思いますが)までは持つけど、それ以上は自分で負担するように」と言えば、自然と請求額が減るような気がしますが・・・。

mumu109
質問者

お礼

まったくその通りだと思っています。 もう少し話しをしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auのパケット割

    auのパケット割について教えてください。 今、パケット割に加入しているのですが 先月ezwebをやりすぎた為、通信料の請求が5000円越きており あわててパケット割ミドルパックに変更しました。 変更後、別件で157のお客様センターに電話したんですが、 「通信料が5400円以上じゃないとミドルパックはお得じゃないですよ」と 言われてしまいました。 私の計算では 20,000パケット(パケット割で通信料が2000円)を越えるくらいの人は ミドルパックの方がお得だと思うのですが、 私の理解が間違っているのでしょうか・・・? <<20,000パケット利用時の計算>> ・パケット割 0.1円/1パケット   =>  0.1*20,000 = 2,000円  定額料金 1,200円 + (2,000円-無料通信料800円) = 2,400円 ・ミドルパック 0.27円/1パケット => 0.27*20,000 = 5,400円 定額料金 2,400円 + (5,400円-無料通信料10,000円) = 2,400円 最終的な金額は同じですが、ミドルパックだとまだもう少し使えますよね? なので20,000パケット以上の利用者はミドルパックに切り替えた方がいいと思うのですが・・・・

  • パケット通信料の節約したいけど・・・

    夫婦そろってauのCDMA1X愛用中です 私はEメールやEZWeb使用の割合が多くパケット通信料だけでいつも4000円~5000円ぐらいかかってしまいます。(パケット割にはもちろん二人とも加入しています、上の価格はパケット割適用されての価格です) 旦那の方はというと通話の割合の方が多くパケット通信料はパケット割適用前でも1000円いってません。 WINにすればダブル定額ライトとか定額サービスがあるのは知ってますが、当分WINに替える気はないです、今の携帯気に入っているし。 で、考えたんですが私だけ「PacetOne」のミドルパックに加入しようかと考えています。ただEメールやEZWeb以外で使用することはないであろう私が使用するのは駄目なんでしょうか?それとも大丈夫?

  • auのパケット割り

    現在、auの パケット割りミドルにはいっています。 何パケットかわからないのですが パケット割り適用前の金額は、8000円~9000円です。 1万円まではOKなので、ミドルパックの定額 2,400円でおさまっています。 これでwinにした時 ダブル定額にはいると、私はいくら 払う事になるんでしょうか?

  • 着メロもパケット定額に含まれますか?

    auのtalbyという、CDMA1の機種です。 パケット定額1,050円に入ったのですが、着メロ(着うたは高いので。。)を1曲21円でダウンロードするとき、この21円はパケット定額の他に請求されてしまうのでしょうか? ダウンロードするときの通信料は、パケット定額に含まれるみたいなんですけど。。 5曲くらいダウンロードしたいのですけど、ふだんはマナーモードだし、お金がかかるんだったら、やめようかなぁ、どうしようかなぁと考え中なんです。。 よろしくお願いします!

  • AU パケット代について

    パケット定額ではない状態でwebを利用してしまい、パケット代が高額になってしまいました しかし知り合いからパケット定額を当月適用すれば、高額請求を回避できるのでないかと聞きました 実際にこのようなことは可能でしょうか 完全に確認を怠った私に落ち度があるのですが、 どうにかなるものならと藁をも掴む思いです ご存じの方どうかよろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • au
  • パケット代について

    通話も全くしていなくて無料通話があと1219円残っている状態です。メールは少しやる程度で、EZwebもほとんど使いません、なのにパケット数が、107712パケットになっています。何でなのでしょうか?そんなに使った覚えはないのですが、とても不安です。1パケットあたり、0,2円と聞いたことがあるので、単純に計算して107712×0,2=約21500円になりますよね?現在はW定額ライトに入っていますが、来月からは親がいらないだろうと言って外してあります、来月もこんなパケット数だったら、2万円の請求がくるのでしょうか?僕は学生なのでそんな高額な金額は払えません。来月が不安でしょうがないのですが、W定額ライトはやはり外さないほうがよいのでしょうか?また、なぜそんなにも使ってないのにパケット数がこんなにかかるのでしょうか?心当たりがあるのは、携帯で着メロをダウンロードするとお金がかかるので、いつもパソコンから、メールで画像や着メロを添付して送っています。もしかしたら受信料の関係なのでしょうか?でも、メールの送信料がかかることは知っていますが、受信する時には受信料はかからないと友達から聞いたことがあるのでそれは関係がないのかなとも思っています。 質問内容をまとめると・・・ 1)なぜほとんど使っていないのに107712パケット数になってしまった  のか?これは普通から考えて多い方なのか? 2)僕の場合は、W定額ライトを外さない方が絶対にいいのか? 3)メールの受信料は発生するのか? 4)1パケットあたりの正確な金額はいくらか? 5)無料通話分から通信料も割り引くことができるのか? たいへん文章が長くなり読みずらいとは思いますが、携帯は購入してからまだ1ヶ月のたっていないのでよくわからず不安ですので、どうかこんな無知な僕に教えてください!!お願いします!(^^)!

    • ベストアンサー
    • au
  • auのパケットについて

    先日auの携帯を購入しまして その際にEzweb中心ということで 店員さんにダブル定額ライトをすすめられて入りました。 12500パケットまで1050円とのことで 最初の月でどのぐらい使ったかでダブル定額に のりかえるか決めようとおもっていたのですが 1日目着うた等で使用量は今日だけは上がるなと思って使っていて 2日目にパケット使用量を確認してびっくり そこまで過度に使ったわけではないとおもうのですが 45000パケット使用となっていました さすがに1日目だけでこうなってしまうと 来月からも1ヶ月使用すれば確実に52500パケット以上使用で4410円になってしまうのですが auユーザーの皆様はダブル定額は 最低の価格でおさえられるように使えているのでしょうか それとも最大までふくらむのは絶対で それ以上使いたいから定額にしているのでしょうか?

  • パケット割スーパーについて教えてください

    家族の関係でソフトバンクからauへの移行を考えているのですが データ通信を利用したいためauの「パケット割WINスーパー」の 請求される金額についてご回答頂ければと思います。 1.定額料7,500円の「パケット割WINスーパー」でEZweb上限額まで利用場合の請求金額は 定額料+上限金額=13,860円となるのでしょうか? 2.また、EZweb上限額に満たなかった場合の請求金額は 定額料の7,500円となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット通信料高額(汗)

    まだ月の初めなのですが・・・ 今日、父が料金確認したところ、パケット通信料が 10万パケット、20000円と表示していて、父と私はとても 焦ってしまいました!!父は、最近からEZwebを使うように なってきて、ダブル定額やダブル定額ライトなど、 パケット定額サービスに加入しているつもりだったようです。 そこで、今月(明日にでも)、ダブル定額・ダブル定額ライト などのパケット定額サービスに加入しても、この20000円分の パケット通信料にも適用されるのでしょうか?? 早急な回答よろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • au
  • パケット定額解約後にパケット通信し、高額請求が。。

    先月、WiMAXに加入したので、パケット割引定額を解約しました。 しかし今月、事情があってパケット通信(3G)してしまい、 明細を見ると、177400パケット使用、通信料35480円とのことでびっくりしました。 ドコモショップで働いている友達に相談すると、 知らずにパケット通信してしまい、高額な請求がきて困っている人のために、 翌月と翌々月(ぐらいだったかな?)パケホに加入するという条件で、その請求金額を清算してくれるというサービスがドコモにはある、とのことでした。 auもそのような対処をしてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au