• 締切済み

エアコンの買い換えについて

blacklabelの回答

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.2

最近の日本のエアコンは、環境対策で少エネタイプが主ですよ。 安く買いたいなら、型落ち品を狙いましょう。 省エネナンバー1などと謳っている物を狙うのも手です。 電気代も安くなるし、環境に優しくなりますからね。

AthlonXP
質問者

お礼

省エネナンバー1とは一番高いんですか? エアコンのモデルチェンジはいつ頃で1年に何回なんですか?

関連するQ&A

  • 埋め込みエアコンについて

    新築する際、室外機が一個でいいシステムで、埋め込みエアコンがありますが、メンテナンス性は良いのでしょうか?対応した壁掛けのエアコンもありますが。 埋め込みだと、フィルタ掃除が大変?故障した時の交換が大変?壁掛けより風が来ない?などが弱点と思うのですが。スッキリしてデザイン性はいいんですけど。

  • エアコンの買い替え

     私の実家の(2階建て一階南向き、居間8畳+台所4畳)のクーラー(20年以上前のもの)の買い替えを考えています。(省エネのため)今のエアコンは石油ファンヒーターと同じくらいのコストだということなので冷暖房を利用したいと思います。   先日家電量販店に話を聞きに言ったところ、最新の高級エアコン(掃除機能付き)は工事費込みで20万強でした。実家のだいたいの使用量から考えるとエアコンの元を取るには9年以上かかる計算になりました。他のメーカーでも3万くらいしか安くならないとのこと。  そこで質問です。 (1)今売られている10万円前後のエアコンと高級エアコンではどれくらい消費電力に差があるのでしょうか。(冷暖房以外の機能は特にこだわりません。電源は100Vで探しています。) (2)実家が木造で12畳と店員に伝えたら12畳用ではなく14畳用を紹介されたのですがいいのでしょうか。(その分本体代が高くなると思うのですが。)  よろしくお願いします。

  • エアコン、修理か、買い替えか

    昨日から、エアコンがきかなくなってしまいました。 購入して約15年ぐらいです。 自分で試してみたことは、電源を抜き差しする、フィルターの掃除(すごい埃でした)です。 でも、生ぬるい空気が出るだけです。 メーカーに電話してみたところ、修理は、出張費込みで、 1万5千円~3万ぐらいかかるそうです。(診断のみだと5千円) ネットで調べると、安いのは3万ぐらいからあるようですね。 恥ずかしながら、自分でエアコンを買うのは初めてなのですが、 エアコンを買うと、その価格以外に、設置費用などその他かかってくるのでしょうか? こういった場合、修理せずに、買ってしまった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンの買い時はいつ頃でしょうか。

    我が家の15年以上使ったエアコンを買い換えようと検討中です。 まだエアコンとしての機能は十分なのですが、電気代等を考えますと、 最近の省エネエアコンの方が良いのではと考えています。 そこで暑さのピーク時はエアコンの価格は高いと思うのですが、いかがでしょうか。 もう一つ「自動フィルター掃除機能」が付いたエアコンが気になるのですが機能的には、いかがなものなのか教えて下さい。

  • エアコンが作動しない

    エアコンのリモコンを入れると室内機のタイマーとフィルターのランプが点滅してルーバーが閉じて止まってしまいます故障でしょうか

  • ビーバーエアコンの故障!?

    三菱 ビーバーエアコン SRK 40SE2MA-K の機種 故障なのか、何度電源を入れてもタイマーの黄色いランプが点滅します。 フィルターの掃除や色んなぼたんも押し、最終てきにはリセットも押してみました。 説明書なども無いのでよく分かりません。 買い替えなのでしょうか? お教え下さい。

  • はじめてエアコン買います。アドバイスをください。

    こんばんわ。 今までエアコンなしの生活を送ってきましたが、全会一致でエアコンの導入が決定しました。 しかしながら、わからない点があったのでアドバイスをいただきたい次第です。 1.基本、居間6畳を冷やすのですが、夕食をつくる時は隣の台所6畳も気持ち冷えたらいいなとおもうのですが(居間のように常時冷えてなくてもいいです)、その場合、6~8畳タイプor10畳タイプのどちらを購入すればいいのでしょうか? 2.お掃除機能についてなのですが、お値段によって、フィルターだけを掃除するものと、フィルター以外の部分も掃除するものがあるのでしょうか? 3.2のつづきなのですが、お掃除機能については、口コミなどをみていると、お掃除機能は別になくてもいい、みたいな事が結構書いてあります。 『お掃除ばっかりしているので、お掃除機能をoffにしてます』 『高性能お掃除ロボット付きを買いましたが、機能が複雑になったからでしょうか、故障が多いです』 みたいなレビューもありました。 家族は、掃除しなくていいなら高くてもお掃除機能付きを買おうと言っていますが、正直なところ、お掃除機能はコスパ的、性能的にどうなのでしょうか? 私的には、フィルターをたまに叩いて、年1回ぐらいエアコンの泡スプレーで掃除してあげればいいんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか? 4.おすすめのエアコンがあれば、教えてください。しかしながら、20、30万する高額エアコンは資金的に難しいです。できれば10万以内におさまるものがベストです。 以上、アドバイスお願いいたします。

  • エアコンが効きません・・・

    1999年製三菱電機のエアコンを使用しています。 今まで室内機フィルターの掃除以外メンテナンスをしたことがありません。 昨夏は冷房が効きましたが昨秋室外機周辺の掃除のため数メートルの移動後効かなくなりました。 現状室外機は稼動していますが室内機は送風状態です。 暖房については使用しないため効力の有無は不明です。 原因と対策の助言をお願いします。

  • エアコンの掃除

    エアコンの掃除って、個人ではできないのでしょうか? 3年前に新築のマンションに引っ越して設置されていた三菱製のエアコンを使っているのですが、 パカっと開けてすぐ取れるフィルターのほこりを除去する以外何もしていません。 健康的に使うためには何か対処しなければならないでしょうか?

  • エアコンの臭いが取れなくて困ってます!

    こんにちわ。 リビングのエアコンで困っています。 ●購入4年目 ●夏も冬も通年使用しています ●喫煙します ●フィルターの掃除は一ヶ月に1回以上しています ちょうど一年前に、エアコン掃除をしてもらったのですが(掃除の前も臭いはありませんでした)、その後春くらいにいわゆるスプレー式のエアコン洗浄スプレーをしましたら、汚れも臭いもきれいに取れました。 梅雨に入ってドライを使用し始めたところ、なんだかちょっと臭い気がしたので、フィルターを石鹸で洗いました。 それなのに臭いが取れません。 先週再びエアコン洗浄フィルターで洗い、フィルターも洗ったのですが、フィルターもエアコン本体も臭いんです。本体の臭いがフィルターに移っているような感じです。 雑巾の臭いみたいな嫌な臭いです。 これは本体がカビちゃっているのでしょうか? 業者に頼まなければいけませんか? 今までいろんなエアコンを使用してきましたが、こんなに臭いが取れないものは初めてです。 別に旧式とかではないんですが・・・ 同じような経験がある方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。