• ベストアンサー

MacProが出たのですが。

GreenTkeyの回答

  • GreenTkey
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

デザイン事務所に勤務しています。 私の会社周辺の制作環境も他の回答者さんと大差ない状態です。 ただ、この秋からはOSX(G4とG5が混在)+CS2とWinXP+CS2を併用していくことに決まり、今はその準備に追われています。 OSXとWin両方を導入したのは、はっきり言って今後どの環境が主流になっていくのか分からないです。 また、CS以降の「同じバージョンのソフト」と「同じメーカーのオープンタイプフォント(徐々に普及してきている印刷用フォントです)」を使用していれば、OSXとWinでほぼ100%の互換性があり、極端な話どちらでも良いからです。 ですから、これで当面は困らないだろうと考えています。 たとえIntelMacが主流になろうとも、基本は同じOSXですからね。 さらに、今でもデザイナーが古い環境を使っている事を考えると分かってていただけると思うのですが、デザイン業界も印刷業界もなかなか最新環境には移行しないということです。 自分のところだけが最先端機器・ソフトを使っていても他社と共同作業ができなければ困りますし、コストの問題もあります。 (驚きですが、大きな会社のクライアントでも時々Win95で仕事をしてる人もいます・・・) 勝手な推測ですが、おそらくIntelMacと次期CSシリーズが普通に使われるようになるにはもう数年かかることでしょう。 ですから、既にCS2のソフトをお持ちなのであれば、一番パフォーマンスを引き出せるG5をおすすめします。 仮に将来入られた会社がOS9であっても、いずれ環境は新しくなりますし、そこでWinになっても先に挙げた理由で互換性は保たれます。 更にひとつ飛んでIntelMacであったとしても、最近発売されている新しいソフトはPowerMacでもIntelMacでもちゃんと動くユニバーサル設計となっていますから数年は対応していけるでしょう。 性能的にもG5は十分なスペックだと思います。 長々と書いてしまいましたが参考になりましたでしょうか・・・?

kamomeko2
質問者

補足

大変丁寧にご説明いただきありがとうございます。とても参考になりました。 デザイン業界も印刷業界もなかなか移行しない理由になるほどなぁ、とおもいました。 仮にG5だとしたらデザインやDTPをやるのにDualCore2GHzでも大丈夫でしょうか? あとメモリやHHDはどれくらいに増やしておくべきでしょうか?

関連するQ&A

  • macPROについて質問です

    主にDTPでpower macG4を使っていたのですが、 そろそろ新しいmacPROに買い換えようと思っています macPROだけでも結構な金額なので ソフト関係は後からそろえていこうと思っていますが、 G4macのソフトでも今のインテルmacで使用可能でしょうか? また、bootcampでのwindowsXP動作はサクサク動きますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macproの動作が遅い。

    お世話さまになります。 仕事用にMacproの購入を検討しているのですが、店頭に置いてあるMacpro・iMac等を操作して違和感があったため質問させて頂きました。 Macproのほうがソフト等の立ち上げ・ファイルを開くまでに数秒かかり、比べてiMacは、ソフトの立ち上げ・ファイル開く共に瞬時に動作しました。店頭に置いてあるMacbookproもMacproに比べてはるかに動作が速かったです。 スペック的にどう考えてもMacproのほうが早いと思うのですが、あまりの動作の遅さに戸惑ってしまっています。 通常旧Macproは、これほど動作が遅いものなのでしょうか? アドバイスを下さい。どうかよろしくお願い致します。 iMac Intel core2duo 2Ghz OSX10.5レパード メモリー1G Macpro Intel Xeon 2.66Ghz OSX10.4タイガー メモリ1G

    • ベストアンサー
    • Mac
  • M1 imacでアドビソフト

    10年前のIntel imacでDTP作業をしています そろそろM1を購入と考えていますが アドビソフトは完全に対応していますか? 主に使用しているソフト(アドビCC)は イラレ、フォトショ、インデザイン、アクロバット、アドビブリッジです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最新iMacでDTP

    DTPの仕事用として最新のiMacの購入を考えています。Adobe CS6 Design Standardを使用を前提にした場合,最新のiMacの最下位の機種ME086J/A(CPU2.7GHz,メモリ8G)だとスペック的にどうでしょうか。 DTPといっても今まではせいぜいイラレでのA3サイズのポスター等ぐらいまでで,今後はできればインデザインでの冊子等にまで広げていきたいと考えています。 現状,いまだにPowerMacG4,イラレ8.0,フォトショップ5という環境で作業していたため,最近の環境には全然疎いです。Adobe CS6は購入済み。これでマシンが使い物にならなければ泣くしかないので,こちらで教えていただきたいと思い,質問いたしました。 数日前にG4が突然起動不能となったためできるだけ早くマシン,ソフト,フォント等を購入しなければならず,自分での情報収集をあまりできていない状況での質問ですが,よろしくお願いいたします。 ついでに教えていただければ助かりますが,DTPのフォント環境も随分変わったと聞きます。フォントはDynaFont TypeMuseum等のTrue Typeを使い,アウトラインをとって入稿を考えていますが,それで問題ありませんでしょうか。 先輩諸氏のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacProを購入するために

    これからMacを購入しようと思っている零細企業の印刷屋です。 DTPに適切なPCは、どの程度の性能が必要でしょうか? MacProといっても種類がいろいろあるようで、業者の言いなりになるのが怖いです。 使用する予定のソフト CreativeSuiteの最新のやつ(使うのは、イラストレータ、フォトショップ、アクロバット、インデザインのみ) フォントはモリサワの年間契約のやつ。 トータルで1台50万円ほどかかるといわれましたが、オーバースペックだったら損な気がします。詳しい方教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macの購入を考えているのですが…

    Macの購入を考えているのですが… 私は春から美大生になるのでパソコンの購入を検討しているのですが、iMacかMacProどちらを購入すべきか悩んでいます。 美大ではグラフィックデザイン学科なのでAdobeのイラレ、フォトショは必需品になり、結構な重い処理もすると思います。そういう場合はMacProを購入したほうがいいのでしょうか? ちなみに私はMac初心者です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz でDTPデザイン

    Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz でDTPデザイン Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz の購入を考えています。 普段は、大きい外部モニターを使用し、デスクトップ的な使用を考えています。 ちょっとした修正など、出先でそのまま持っていってすませたいので できれば持ち運びやすそうなMac Book Pro 13インチの購入を考えています。 (モニターは普段、外部モニターを使用するので狭くてもいいと考えています) ずっと、imacやデスクトップ型のマックを使用していたので、 ノート型のマックの事があまり分かりません。 最新のMac Pro 13インチでDTPデザインはストレスなく可能ですか? 15インチ: 2.4GHzはCPUがCorei5搭載という事ですが、 どの程度DTPを行う際、13インチのIntel Core 2 Duoとでは使用感が変わるのでしょう? あまりに違うようなら15インチの購入も考えています ソフトは主に、Illustrator・Photoshop・BridgeのCS3を使用します。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • adobeのおすすめ参考書籍とは

    失礼します。 adobe cs3 photoshop(extended) , illustrator , in designについて書かれている参考書籍で何かおすすめのものはないでしょうか?? できれば、macの画面で解説されているものが良いです。。 一冊にイラレ、ホト、インデザインが全てがまとめられているものでなくても良いので、どなたかご回答下さいませ。 ちなみに私は、今までにこれらのソフトを使ったことはなく、まったくの初心者であります。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac