• ベストアンサー

WindowsXP Home Editionでも出来ますよね?

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/evaluation/whyupgrade/featurecomp.asp ここの参考URLにも書いていないみたいなので、質問させてください。 現在、自分は、WindowsXPを持っておりません。 WindowsXP Home Editionと、 Proffeisonal Editionの違いについて調べているのですが、 WindowsNTや、Windows2000であれば、 複数のソフトを同時に立ち上げている場合、 どれかひとつのソフトが不正終了しても、 OSを再起動することなく、ほかのソフトは使いつづけることができますよね? これ、WindowsXPであれば、 Home Editionでも、 Proffeisonal Editionでも関係なく、同じように、 OSを再起動することなく、出来ますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.1

> これ、WindowsXPであれば、 Home Editionでも、 Proffeisonal Editionでも関係なく、同じように、 OSを再起動することなく、出来ますか? できます。この点は Home Edition も Professional Edition も同じです。 なお、両者の違いについては、下記のURLに表があります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp
himehime
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.4

こんにちわ。 他の方も回答しておられるとおり、homeもproも、OSとしての素性は同じですので、ご心配の点につきましては、「心配ご無用」と言っておきます しかし、ブロードバンド環境、LAN環境で使うのでしたら、proしか選択肢はないものと思った方がいいと思います。 homeは、ネットワーク機能が貧弱で、セキュリティ関係も省略されており、はっきり言って、ネットワーク環境が普及した現在では、存在すべきではないOSと言いたいです。

himehime
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2433
noname#2433
回答No.3

質問のとおりです。 間違いありません。 ただWINXP導入についてはPCのスペックが重要な位置にありますので、インストールできることと、快適に(満足して)使用できるかどうかは別問題ですので、注意してください。

himehime
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ovoro
  • ベストアンサー率43% (82/190)
回答No.2

XP上でのアプリケーションは、それぞれ個別のメモリ空間で同時に稼働し、クラッシュしても他のアプリケーションやシステムへの影響を最小限に抑えることになっていますから、ご指摘の件については心配ありませんね。 Home Edition とProfessionalの比較はこちらにあります。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp ただXPの場合、実際に導入した方から「OSとして重すぎる」との声をよくききます。 CPU:300MHz メモリ:128MB以上がシステム要件になっています。 (2000proですと CPU:133MHz メモリ:32MB以上) しかし、マイクロソフトのホームページ内では、暗にPentium4を推奨しているような記述もありますから、インストールするマシンの性能をかなり要求するOSだということになります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp
himehime
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsXP Home Editionからアップグレードしたいのですが

    今のパソコンで使っているのが Microsoft WindowsXP Home EditionのSPなしのものですが SPなしだと使えないソフトが多く困っていますなので アップグレードしたいのですが WindowsXP Home Edition SP2にしたいのですが この場合、どのソフト買ったらいいのかよくわからないのですが教えてください、

  • IIS を WindowsXP(Home Edition) で動かしたい

    IIS を WindowsXP(Home Edition) で動かしたいのですが、どこで入手すればいいのでしょうか。Pro Editionには標準で入っているようなのですが。 インストールの目的は、ASPファイルが表示できるようにすることです。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • WindowsXP Home EditionでASPの勉強がしたいのです!

    WindowsXP Home EditionでASPの勉強がしたいのですが、 XP Home EditionにはIISが含まれていないため、APSの勉強ができません。 MSから3/1(明日か)にXP HomeからProへの特別アップグレードパッケージが 発売されるので、それを買えばいいとは思うのですが、 ASPのためだけに1万2,3千円を払うのは、ちょっとなぁと考えています。 どうにかHomeのままで、ASPを勉強する環境を作れないものでしょうか? ちなみにやりたいのは、ACCESSを使ったWebデータベースの構築です。 別に外に公開するとかではなくて、単に自宅で勉強したいのです。 上記の質問は一度カテゴリ違いの場所で、質問してしまい返信が1件しかありませんでした。その方は普通のProを買ったほうがいいとのことでした。 マルチポスト的で申し訳ございませんが、 ご回答よろしくお願いいたします。 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=223767

  • WindowsXP pro→WindowsXP home Edition

    現在のOSがWindowsXP proなんですが、事情がありまして、WindowsXP Home EditionにOSを変更したいのですが、どうすればいいですか?

  • WindowsXP Home Editionについて

    ドスパラでPCを買ったんですが、付属についているWindowsXP Home Editionを読み込んだら、毎回起動させるたびに、Foxconnとでてセットアップなどかかれた英語がズバーっとでてくるようになってしまいました。無視して普通に起動させると問題はないのですが、毎回でてくるのでどうしたらでてこないようにできるか。教えてもらいたいです><; お願いいたします。

  • windowsXP home edition上でwindows95用のソフトを動かす

    windowsXP home edition上で昔のwindows95用のソフトを動かしたいのですが、どなたかいい方法をご存知ないでしょうか?ソフトがwindowsのバージョンチェックをしているようで、このOSでは動かないと言って来てそこで止まってしまいます。

  • Windows XP Media Center Edition 2005というのは?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m Windows XP Media Center Edition 2005 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/mediacenter/evaluation/top10.mspx はベースになっているWindowsXPはWindows XP ProfessionalとWindows XP Home Editionのどちらなんでしょうか? 価格的に見ますとHome Editionのようなのですが上記のURLを見ますとネットワーク関係も充実していそうなんでProfessionalがベースなのでしょうか? それとも全くの別物と考えた方が良いのでしょうか? Professionalバージョンが基本となっていてマルチメディア関係の拡張がしてあり あの価格なら お買い得だと思ったのですが良くわからないので質問しました。 よろしくお願いします

  • WindowsXP Home edition の修復インストールについ

    WindowsXP Home edition の修復インストールについてアドバイス下さい。 上記OSのPCが起動しなくなりました。 データを救済したくパッケージ版のWindows Proのディスクで修復インストールをしよう としましたが、クリーンインストールの画面になって、修復のメニューがでてきません。 これは、OSのエディションが違うためなのでしょうか? それとも他の要因なのでしょうか?

  • WindowsXPのProfessional Edition とHome Editionとの違いって…

    WindowsXPのProfessional Edition とHome Editionの基本的な違いって言うのは何なんでしょうか?? 音楽制作をしているんですが今までMACでの制作だった為、Windowsに関しては全くのド素人です。 音楽制作の為にWindowsの移行しようと考えてるのですが、Professional Edition とHome Editionによって使用するソフトに影響などするのでしょうか?? 分かる方いましたら、よろしくお願いします!

  • Microsoft WindowsXP Home Editionのアップグレードができない

    ウィルスバスターをインストールするために WindowsXP Home Editionからアップグレードしたいのですが 今使っているのがシステムのプロパティで Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 と表示される物ですが これだとウィルスバスターのインストールできないので アップグレードしたいのですが Service Pack 2インストールしたいのですが ちゃんとインストールしようとそのサイトにいって アップグレードしてもインストールは正常に完了できるのに なぜかシステムのプロパティでService Pack 2が表示されずに ウィルスバスターがインストールされません 何度インストールしてもだめです どうしたらいいのでしょうか教えてくだっさい

このQ&Aのポイント
  • 親機に近づいてくださいと表示され、親機の電源を抜いても子機の電源を抜いても直らない。また、子機のID消去ができない。
  • 質問者はbrother製品の親機に近づいてくださいと表示され、親機と子機の電源を抜いても問題が解決しない状況です。さらに、子機のID消去もできないとのことです。
  • brother製品の問題で、親機に近づいてくださいと表示され、親機と子機の電源を抜いても解決しない状況です。また、子機のID消去もできないとのことです。
回答を見る