• ベストアンサー

沖縄でのスノーケリング

thorium90の回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.4

海はどこで泳いでも問題はありません。 只、事故が非常に多い上に重大な件が多いので、ツアーガイドを頼まないなら なにがあっても事故にならない知識と準備と心構えを持って遊びましょう。 ケラマ諸島は小さな島なので自転車を借りてビーチ泳ぎ歩き(回り)?が最高です。

3292mb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車を借りるという発送はありませんでした。 だいぶ島のイメージができました!

関連するQ&A

  • 沖縄での体験ダイビング、シュノーケルについて質問です

    12月下旬に北海道から沖縄に旅行に行きます。 体験ダイビングについて悩んでたので投稿させていただきました。 去年に1度沖縄に旅行に行き、青の洞窟でシュノーケルをしたのですが、あまり魚を近くで見ることができず、今回は慶良間諸島で体験ダイビングか、シュノーケルをしたいと考えています。 前回よりも魚を近くで見たいと考えたので、はじめは体験ダイビングを考えていたのですが、よくよく考えてみると前回のシュノーケルの時に、海で足がつかない状態を怖いと思っていたことを思い出しました。シュノーケルでさえ怖いと思っていた人間が体験ダイビングをするというのはやめたほうがいいでしょうか? 慶良間諸島は海がとてもきれいと聞きましたので、もしシュノーケルだけでも十分魚を間近でみることができたり、海のきれいさを堪能できるのであればシュノーケルでもいいかなとも思っております。 アドバイスよろしくお願いします。 また、今回3泊4日で沖縄に滞在しますが、3泊とも喜瀬ビーチパレスに滞在します。海で遊ぶ日を、できれば半日から一日確保したいと考えております。 慶良間に行くツアーを探してみたのですが、那覇発のツアーしか見つけられませんでした。やはり、慶良間に行くためにはホテルから那覇に移動し、そこから慶良間に行く方法しかないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、ご意見やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 沖縄・慶良間諸島で体験ダイビング

    沖縄の青の洞窟と、慶良間諸島へ行って体験ダイビングかシュノーケリング(どちらもできたら嬉しい)をしてみたいと考えています。 沖縄には一度もいった事がありませんが、沖縄に行くなら、少し足をのばして、沖縄の綺麗な海を満喫したいです。 観光雑誌を見てみると、青の洞窟は良さそうだったのですが、夜しか綺麗に見えないと聞きましたが本当でしょうか?? 慶良間諸島は(座間味にしようかと思っています)海がとっても綺麗だそうですので、是非行ってみたいですが、2泊3日(女2人)で青の洞窟と、座間味は無理でしょうか?? 出来れば座間味では一泊したいです。かなり疲れますか?? 今のところ宿もなにも決まっていないので、他にお勧めの過ごし方などあったら教えて下さい。 どれか1つでも回答して頂けると嬉しいです☆

  • 12月頭に初めての慶良間諸島でシュノーケル

    夫婦で12月初頭に3泊4日で沖縄旅行します。1泊目は那覇から阿嘉島のホテル泊。夕方の到着なので1日目は移動のみです。翌日も同じホテルに滞在して座間味島のビーチでシュノーケルをするか、または宿泊も座間味島の民宿にして民宿のシュノーケルツアーに参加するか迷っています。 12月のシュノーケルは初めてで体力的に少し心配ですが、シュノーケルは慣れています。慶良間諸島は初めてなので渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島のどれに宿泊が良いのかも悩みました。 宿泊先の移動も少し面倒なのと連泊の方がゆっくりできると思い、現在阿嘉島のホテルに2連泊のつもりなのですが、シュノーケルを楽しむにはやはり他の島の方が良いのでしょうか? 慶良間ブルーと言われていますが、シュノーケルで楽しめるのはどのビーチなのでしょうか? ホテルからビーチ、レストラン等の移動も含め、アドバイスを頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 沖縄での体験ダイビングポイントについてです。

    今月末に始めて沖縄に旅行に行きます。 せっかくなのでダイビングをしようと思っているのですが、恩納村周辺で4時間コースでシュノーケル(青の洞窟)+ダイビングをするのと、一日かけて慶良間諸島でシュノーケル+ダイビングをするのはどちらがオススメでしょうか? 話しによると、慶良間の初心者コースは珊瑚が壊滅状態と聞きました。それならば一日かける必要もないかも・・・と思い、どちらにしようか迷っています。。。

  • 沖縄 慶良間諸島 ダイビング&シュノーケル 渡嘉敷島か座間味島か?

    7月に沖縄 慶良間諸島 渡嘉敷島か座間味島にダイビング&シュノーケルをしに行きたいのですが、どちらの島が良いか迷っています。 ダイビングは、38本ほど潜った事がある程度です。ポイントでは、綺麗なサンゴがあって魚が一杯いる、大物がいる、太陽の光が入った地形が、好みです。 現地3日間、1日2ボートダイビングを予定してます。ダイビングあとに時間がありますので、シュノーケルしたり、散策できたらと思ってます。レンタカーは、しませんので、徒歩又は、レンタル自転車があれば、それで移動となります。 なかなか島の情報が載ってないので、良いサイトがあったら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄本島でのスノーケルどうですか?

    GWに沖縄にいきます。 第一希望は慶良間に宿泊でいきたいのですが、飛行機の時間が確定してないので、乗り継ぎがうまくできない場合は本島で過ごすことになります。 本島でスノーケルをしたことがありません。 本島でもキレイな魚がたくさんみれるビーチはありますか? ビーチエントリーでもボートエントリーでもいいです。 日帰りの慶良間の方がいいのか迷っています。 日程が短いので、本島でいいところがあればいいのですが・・・ 日帰りの慶良間(スノーケルと体験ダイビング)に 行ったことのある方、どんな感じか教えてください。 10歳の子供がいます。 スノーケルは海外で何度もしてますが体験ダイビングは初めてです。 よろしくおねがいします。

  • 沖縄本島から近くて一番きれいな海がみられる島って

     はじめまして、早速ですがどなたか教えてください。沖縄本島内も含め、那覇市内から無理なく日帰りでいける範囲のビーチで、海が一番きれいなところはどこでしょうか?    私は、七月に二泊三日の予定で沖縄に行きます。  そこで二日目を使って離島に行こうと思っています。  今までに私が行ったことのある沖縄の島は、本島以外には、座間味、石垣、西表、由布、小浜島です。そして今までの私の感想では、一番きれいな海が見られたのは座間味でした。私としては素人考えで、本島から遠ければ遠い島程、海がきれいに違いないと思っていたため、小浜等より座間味の方が海がきれいだったのは予想外でした。  という訳で、今回も座間味に行って古座間味ビーチでパラソルと椅子を借り、少し泳いではぼーっとする・・・で半日過ごそうと思っていました。が、座間味近辺だけでも渡嘉敷島等慶良間諸島には島が当然沢山あります。ネットや本で調べても、当然各島のベストショットしか乗っていないので、イマイチどこがいいとは分かりません。そして座間味が一番きれいだーと思ったのはたまたまその日の天候等が好条件だったせいもあるかもしれないなとも思い、悩み始めています。  連れの関係でダイビングはしません。ので、この島の沖がきれい!は、今回抜きで(><)また、小浜や石垣等の離島までいくのは予算と時間の関係で今回は無理。なので、とまりんから高速フェリーで簡単にいける中で一番きれいな所を探しています!もし座間味に負けないよって言うビーチがあれば本島内でもいいのですが。どなたか教えてください!!

  • 子連れ沖縄旅行で離島

    こんにちは。 よろしくお願いします。 9月後半に 夫、私、4歳の娘の3人で 沖縄の離島に行きたいと思ってます。 石垣島か慶良間諸島に行きたいです。 綺麗な海で泳ぎたいです。 今年の4月に、沖縄本島に行ったので、 予算の都合で 宮古島は無理そうです。 宮古島は 他の島より 少しお値段が高いですね 慶良間諸島だと 渡嘉敷島か座間味島になります。 ウミガメに出会える事もあるそうで 凄く魅力的です。 それに 国際通りにも行けます。 石垣島は どうですか? 泳げるビーチに お魚とか たくさんいますか? 石垣島は 近くの島にも行けて 良さそうですが、 4歳の娘には どうかな~って思います。 離島は初めてで どこもよさそうなのですが、 ビーチにお魚がいて、星空が綺麗で、4歳の子が 楽しめるとなると どこがオススメですか? 石垣島と慶良間諸島の渡嘉敷島と座間味島では どの海が 綺麗ですか?

  • サイパンでシュノーケル グアムとの違いは?

    グアムはタモン、ガンビーチでシュノーケルをしました。 ガンビーチは魚の種類も多くて気に入ったのですが、サイパンはどうでしょうか? ショッピングなど物足りないとききますが、グアムの海よりももっとシュノーケルを楽しめるよ!というならサイパンにも行ってみたいのですが・・ 今年のGWは沖縄・慶良間諸島(座間味島・古座間味ビーチ)でしましたが期待するほど魚がいなくて珊瑚も可哀想な姿でした・・ 夏になるともっと魚は増えるそうですが、やはり海外でするシュノーケルの方がいいのでしょうか? あわせて、オススメの国などありましたら教えてください。

  • 沖縄旅行。子供でもダイビング楽しめますか?

    このたび家族で初めての沖縄旅行の計画を立てました。7/31からの3泊で、本島泊まりの予定です。 このコーナーを参考に色々欲張りな計画を立てているのですが、きれいな海を経験したく、できれば慶良間での体験ダイビングとシュノーケルのツアーを入れたいと思っています。 子供がまだ8才と10才なんですが、子供でも楽しめるものなのでしょうか?他の近場のビーチの方が良いのでしょうか?親も経験がないのでさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。