• ベストアンサー

ユーモア・ブラックユーモア系でオススメの本は?

omopelaの回答

  • omopela
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

田中 啓文 『銀河帝国の弘法も筆の誤り』 『蹴りたい田中』 なかなかぶっ飛んでて面白いですよ

関連するQ&A

  • ユーモア・ブラックユーモア系でオススメの漫画は?

    ユーモア・ブラックユーモア系でオススメの漫画を教えてください。お願いします。

  • ブラックユーモアでオススメはありますか?

    東野圭吾の「毒笑小説」系が好きです。 他にブラックユーモアでおもしろい本はありますか? 短編、長編は問いません。

  • 「ブラックユーモア」と社会学を結び付けるには…?

    宜しくお願い致します。 社会学を専攻しています。卒論へと繋がるゼミ論で「ブラックユーモア」を大きなテーマとして以下の視点で書いてきましたが、「社会学的視点」といった面で指導教員から指摘を受けました。 ・ブラックユーモアには批判・批評の機能が備わっているようである。ブラックユーモア大国であると言われるイギリスと日本では、ジャーナリズムに差異が見られるのではないか(イギリスでは権力や権威に対する批判がブラックユーモアを用いてなされていたり、ブラックユーモア文化が盛んであることによりそれらを批判する土壌が形成されているのではないか)。 →指導教員からの指摘:社会というものが対象になっていない。文化社会学寄りである。ブラックユーモアという文化を通してどのような社会的リアリティを研究しようとしているのか。 ブラックユーモアはどのような視点でどのように扱えば社会学の卒論になるのでしょうか? また、私の立てた問いのどの点を改善したら社会学の卒論にすることができるのでしょうか。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 日本におけるブラックユーモア

    日本ではブラックユーモアは敬遠されがちなようですが、その割にはテレビ番組等で意外と用いられているように感じています。日本人のブラックユーモアに対する許容度(ブラックユーモアを使用することは勿論、耳にしたり目にするだけでも)は実際のところどうなのでしょうか。 あるいは、ご自身や周囲の方はどうですか?ぜひ実感や感想をお聞かせください。

  • (ユーモア)あなたの本を一冊もやしたらどうなります

    (ユーモア)あなたの本を一冊庭のドラム缶でもやしたらどうなりますか? 多面的に考えて面白いものをを一つだけおっしゃってください 例 部屋が広くなる 

  • オススメのユーモアエッセイ

    こんにちは。 最近、ユーモアエッセイを読んでみたいなと思っております。 土屋賢二さんのエッセイは全部読みました。 そこで、他の方が執筆なさったユーモアエッセイを読んでみたいなと思っています。 そこで、皆さんがオススメのユーモアエッセイを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ユーモアについて

    日本人はユーモアが下手だといわれていますよね。 気の利いたユーモアが言えるようになりたいのですが、何かよい本、サイトなどあれば教えてください。

  • ユーモアが通じない

    頭の悪い人にはユーモアがまったく通じないな・・と強く実感されたご経験がございますか?もしおありでしたら具体的に教えて下さい☆ 先日、軽くシモの混じったブラックジョークを言ったところ、気ー悪い(関西の方だったので)とブチギレられました。メールだったためにニュアンスが伝わらなかったというのもあるかと思います。 頭の悪いというのは語弊がありますね、受け取る側にセンサーがまったく備わっていないというのか・・・それとも相手が笑えないような冗談を言う側に問題があるのか、単に笑いのつぼやセンスの違いだけなのか・・・特にブラックユーモアは日本ではあまり笑ってもらえない、そういう文化の土壌がないのかな(特に若い方)と感じることが多々あります。

  • ユーモアのある話

    こんにちは。本を探しています。ユーモアのあることを話す登場人物がでてくるような本。 行動とかではなく、あくまでも、ユーモアな話、内容、を楽しみたいと思っています。 ユーモアといっても、アバウトすぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。 できれば、海外作品でおねがいします。

  • イギリスの絵本で、ブラックユーモアのある作品☆

    レポートを書く材料として探しているのですが、今の所は「ピーターラビット」くらいしか思いつきません。 文学全体だと範囲が広いので、絵本や児童書におけるブラックユーモアのある作品を探しています。 どなたかご存知でしたら作品名を教えて下さい(_ _)