• ベストアンサー

ドコモ、昨年から無償交換 FOMA12機種で電池パック膨張

という記事を読んで、FOMA12機種を具体的に知りたいと思うのですがご存知でしたら宜しくお願い致します。 もし該当機種を使用していた場合、膨張という症状になくても交換して貰えるでしょうか?購入後数ヶ月でいきなり電源が落ちたことがあってそれまでもマメに充電しないとすぐ切れるのでドコモショップで点検してもらったことがあったのですがその時は「症状の原因がはっきりせず気になるかと思いますが申し訳ありません、様子見て下さい」とのことで持ち帰ってます。いきなり落ちるようなことは再発してないのですがどうも以前使っていた携帯に比べて信用がないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.2

直リンク禁止なのでURLは示せませんが、googleで「FOMA12機種で電池パック膨張」で検索してトップに出てくるフジ産経ビジネス1のニュースに電池の型番が出ていますよ。P-06,SH-04,SH-05,H-09の4種類だそうですから、P、SH、Nの携帯のどれかと言うことですね。ご自分の携帯の電池の型番を見てみてください。 私のところではSH-700iがこの症状で電池無償交換になりました。

noname#20174
質問者

お礼

御礼遅くなり申し訳ありません、この度は有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

私も#2の方と同じ機種を一年以上使ってますが、電池に異常はありません。 一度、SDカードが出てこなくなった程度です。 多機能化で端末の信頼性が低くなったのは確かだと思いますが、電池パック絡みの不具合は、同じ機種や電池パックでも使い方により症状が異なるようなので、ドコモ側としては全ての機種を不良品として扱えないのだと推測します。

noname#20174
質問者

お礼

御礼遅くなり申し訳ありません、この度は有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.3

#2です。失礼、タイプミスです。H-09はN-09の間違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

要するに、多機能化に電池が追いついてないのが問題の根本原因ですから、充電池がリチウムイオンである限り解消されないと思います。 逆を言えば、対象機種でも電池に負荷を与えない使い方をすれば回避出来る問題だと言えそうです。 ↓で指摘されている、 >1日何回も頻繁に充電したり、充電しながらゲームやメール、通話をするなどの使い方 をされてるとすれば、そのような使い方を極力止めた方が良いと思います。 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260039a.nwc ↑の記事を読んで、「多機能・軽量・小型」という相反する要素を求める利用者の要求(我侭)が、端末の信頼性を低下させていると感じました。

noname#20174
質問者

お礼

御礼遅くなり申し訳ありません、この度は有難うございました。

noname#20174
質問者

補足

この度はお世話になっております。 該当機種だったのでドコモショップに出向いた結果若干の膨張が見られ1度に限り交換可能と言う事で対応して頂きました。ただ、アドバイス頂いたように使い方次第で回避出来るか否かという点なのですが、個人的に携帯の使用頻度はまず平均以下と思われますし周りが笑う程マニュアル通りというか電池充電に関しても配られた注意点しっかり守っての結果の膨張による交換なので複雑な心境です。電池の当たり外れで外れた?という気分のところに「電池は本来消耗品で補償対象外なので今回限り」と言われても・・・今まで通り使用方法の注意を守っても交換した電池がまた同じ現象を起こさないとも限らないのでは?と思ってもやはり補償対象外の応対は致し方ないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモFOMAの新機種について

    両親がDoCoMoのFOMA(らくらくフォンとN902?)を使っているのですが寿命が来てしまい、機種変更することになりました。 そこでドコモショップに聞いてみた所、一番安い同じタイプの機種でどちらもバリューコースで約3万円位になるという返答でした。 長く使うのでバリューコースが良いのですが、2台買うとお財布が痛いなぁと思いネットで色々調べた所、DoCoMoで11月以降に新機種?というか現行ではないタイプの機種を発表するという記事を見つけました。 これは今買おうとしている携帯の金額よりも安い物なのでしょうか? 安くなるのであれば、もうちょっと待ってから機種変更しようと思うのですが…。

  • ドコモのFOMAの電池パックはほかの携帯でも充電できますか?

    ドコモのFOMAの充電するところが壊れています。時間の都合上直しに行く時間がありません。FOMAの場合、電池パックのサイズが一緒だから、充電したいときだけ人に頼んで、自分の電池パックをその人の携帯につけて、自分の携帯にその人の電池パックをつけて携帯を使う。充電が完了したら自分の電池パックを渡してもらい、その人の電池パックを返すということが可能だと聞きました。しかし、NとPでしたが、サイズが違いました。機種が一緒なら可能なんでしょうか?

  • ドコモショップじゃなくても機種変更できる??

    昨日、ポケットを調べないで主人の携帯を洗濯してしまいました。 一応自然乾燥させたのですが、電源が入らずドコモショップに持っていった所、修理は出来ないので機種変更か新規購入と言われました。 仕事上、番号が変わるのは困るので機種変更したいのですが、ドコモショップは高すぎて手が出ません。 まったく電源が入らない状態でもドコモショップ以外での機種変更は可能でしょうか? 携帯はFOMAでFOMAカードは使えます。 教えて下さい。

  • FOMAからFOMAの機種変更

    今度FOMAからFOMAの携帯に機種変更を初めてします。 (MOVAからFOMAはあります。)友人に聞いたのですがFOMAの機種変はFOMAカードがあるので面倒な手続きをしなくてもいいのですか。FOMAからFOMAの機種変はドコモショップで機種を買うだけでいいと聞いたのですが・・・

  • 携帯電話電池パックの膨張

    本日、auの携帯電話の電池パックが膨張する不具合で無償交換するとの報道がありました。私はどこものSH700iを使っており、昨年、電池パックが膨張し充電器に固定もできないくらい外側が膨らみ、ドコモショップへクレームを言いましたが、私の使用方法が悪い、電池の寿命です、などといわれ結局1490円で新品の電池を買いました。購入してから1年ちょっとしか経過していなく、使用頻度もそれほどでなく、充電もまだ可能にもかかわらず、新品の電池パックを購入させられすこし納得できませんでした。この場合、電池パックの膨張は不具合ではないのでしょうか?1490円を取り戻すことはできないでしょうか?

  • ドコモのポイント・ドコモの電池パック

    ドコモの同一機種の携帯電話を2年以上継続して使用した場合 ドコモショップで電池パックを無料で交換してもらえると聞いたのですが FOMAではなくmova(p211i)でも可能でしょうか。 そして当分この機種を継続して使用したいのですが、3月末で期限切れになるポイントが数千円分たまっています。 このポイントを景品に交換する場合、WEBからではなくドコモショップの店頭で申込することは可能でしょうか。 以上2点についてどうか教えて下さい。

  • ドコモFOMAを機種変更したいのですが(まだ1年も使っていません)

    現在ドコモのFOMAのSHシリーズを使っています。去年の5月後半くらいに変えたのですが、最近充電が切れるのが異常に早かったり、充電をしようとしても充電が出来なかったりと問題が多いので、機種変更を考えています。修理も考えましたが、修理でも結構費用がかかるので。携帯はあまりこだわりがない方なのですが番号を変えたくないので機種変更を考えているのですが、1年たっていないので、どれくらいの費用でできるものかと思い質問させていただきました。最新の機種でなくていいので、一番安くてどれくらいで出来るかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • FOMAの電池パックに関して

    いつも有難うございます。 現在母親と同じSH901iSを使用してるんですが最近ずっと母親の方の電話機の調子が悪くメール作成中などに突如電源が落ちたりしてましたが、とうとう うんともすんともいわなくなり(電源が入らない状態)困ってましたがさっき私の電池と入れ替えたら何と普通につくでわないですか…… これは完全に電池パックのせいと確信しましたが、機種変更して1年経ってないのにこんなムカツク事がありえるんでしょうか? 一応ドコモショップに無償でと言うつもりですが万一有償で買った場合一体価格はいくらするんでしょうか。 又ドコモショップ以外で購入できるんでしょうか。 怒りにまかせてくだらない質問してしまいましたがお許し下さいませ。 よろしくお願いします。

  • FOMAからFOMAへの機種変更

    今、DOCOMOのFOMAのP700iを使っています。 P700iからP904iへの機種変更をする時にFOMAカードは、 自分で外して自分で持っていたほうがよいのでしょうか? それとも、FOMAカードを携帯につけたまま DOCOMOショップで機種変更してもらうとよいのでしょうか? 初めてFOMAからFOMAへの変更の為わからないので 教えてください。 お願いします。

  • ドコモの携帯の電池パックについて

    現在、SH01Bを使用しています。 購入してから1年ほど経ったところで、電池パックの交換をしました。 ところが、電池パックの交換をしてからまもなく ある日突然電池のもちが悪くなる現象が起きました。 朝、満充電の状態で会社に出かけ、お昼頃に少しiモードを使用するぐらいなのですが 夕方仕事が終わる頃には残電量20%ほどになっています。 待機中にどんどんと電池残量が減っていく状態です。 ドコモショップに相談に行くと、電池パック自体は消耗していない新品に近い状態なので 過充電を防ぐために電池にロックがかかってしまったのだろうと言われました。 たしかに、その場でロックを解除してもらったら、数ヶ月間は問題なく使えていましたが 持ったのは数ヶ月だけで、また同じような症状が出てしまいました。 再び、ドコモショップに行き、電池のロックを解除してもらいましたが 今度は数日で同じ症状がでて非常に困っています。 ドコモ側が言うには、夜に充電をしたまま寝ると過充電になりやすいので こまめに充電するようにということでした。 ですが、以前の電池パックで同じようにしていてもこのような症状はでませんでした。 もっと言ってしまえば、携帯を使い始めて10年以上経ちますが 同じような充電方法をしているのに、こんな風になるのは始めてです。 こうも何度もロックの解除のためにドコモショップに行きたくないのですが これは仕方ないことなのでしょうか? どなたか詳しい方、同じ携帯をお使いの方、ご教授願います。 ちなみに、充電器は正規品を使用しており、コンビニなどの急速充電池を 使用したことは一度もありません。

自己肯定感が低く悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • 19歳の女性が自己肯定感が低いことに悩んでいます。努力しても上がらないまま生きており、自己肯定感の低さが原因で友人関係やコミュニケーションにも悩んでいます。
  • また、親の影響もあり自信が持てず、劣等感が強くなっています。自立したいと思っているがなかなか家を出ることができず、悩みが尽きません。
  • どうしたら自己肯定感を高めることができるのかアドバイスをお願いします。
回答を見る