• ベストアンサー

保育園に預ってもらえますか?

いつもお世話になってます。 今2歳の子供を保育園に通わせています。もちろん私もフルタイムで(派遣)働いてます。 しかし、今月で契約が切れ、今の仕事は終わりまた新たに探さなければなりません・・・。最近、子供の体調も悪くよく会社もお休みせざる終えない時が多々ありました。そんなときは「専業主婦」とも考えますが、保育園はいい所で、できれば通わせたいです。 融通の利く会社は多くありません。 ここで私の考えを聞いて回答いただければと思います。 今住んでるところは都内です。私の実家(横浜)は自営業をしてます。その実家で働くように区役所と園に書類を出し、実際は都内で1日バイトや短期で働くようにしたいな、と思っているのですが、区や園にバレたらまずいですよね・・・。 やはりこれは不可能ですか・・・? ほかに「働いている」と偽って保育園に預けてる方、いらっしゃいますか・・・? 無謀な質問で気分を悪くされた方申し訳ありません。。

  • ericc
  • お礼率75% (131/173)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前、娘を保育園に通わせていました。 私も 保育園に通い始めた頃は 仕事をしていましたが 半年程で辞めてしまい その後 なかなか 良い職場が 見つからず 結局 娘を ずっと 保育園に 預けていました。 私の場合 友人のお店で働いている事にして 就労証明を書いて貰ってました。 就労証明が提出後 その会社で本当に働いているかどうか 役所の方は 調べもしないですよ! 提出されていれば 問題は無いという印象を持ってます。 保育園の方も 子供が急に熱を出したり 怪我をした時など  会社の方に連絡をするより 携帯に電話かけてきました。 実家のご両親には 良く話をしておいて 口裏を併せておけば 何も問題ないように思いますが…。 但し 100%大丈夫…という証拠もありませんので 参考までに留めておいて下さいね。 

ericc
質問者

お礼

jelly_fishのような方いらっしゃるんですね! 「友達の店・・・」思い当たるので考えてみます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • fff2005
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.4

都内で待機児童のいない区ってあるんですか? びっくりです。 私も都内ですが待機児童数はすごいですよ。 働いていてもパートじゃすぐ入れられない事が普通です。 なので正直そういう不正をしている人が居ると知ったらとても非常識だと思います。 2ヶ月あるんだし正直に申告して頑張って職探しをすればいいんじゃないですか? 確かに子供がいると色々限られますがフルタイムにこだわらなければ間口は広がると思いますが。 私の実家方面では不正をしつつ通わせているお宅は多くあります。 田舎で待機どころかいつでもOKな園があるので。 ほんとに待機児童が全然いないのならまあ別にいいかな、とは思います。

ericc
質問者

お礼

おっしゃる通りです・・・。 本当に厳しい園なので不正は無理かなと思ってきました。。。 不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

回答No.2

保育園の契約が切れるのですか? 職場の契約が切れるのでしょうか? 保育園をそのまま通わせるなら、新たな書類の提出は入らないんじゃないですか? 緊急時も連絡先も携帯にしてもらえばいいですし。 それでまた職場が決まってから保育園に連絡されては?ずっとアルバイトなどをされるにしても、保育園を追い出されるわけでなければ派遣登録先の連絡先を伝えればいいのでは? 現在の保育園事情は分からないのですが、仕事が切れたら追い出されるのですか?それも厳しいですね。 嘘は後々面倒ですし、なんとなく罪悪感を感じるものですから、すぐに出されてしまうのでなければ就職活動中と正直に話されてはいかがでしょうか。

ericc
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 保育園の契約というのはありません。 とても厳しい園で、登録してる派遣会社だけを知らせておけばいいかなと思ってたんですが、「派遣先」を必ず聞かれ、証明書も必要です。携帯の連絡先も認められずです・・・。 就活中も2ヶ月の猶予しかありません。。。 正直が一番ですよね・・・。 不愉快な質問に対してお返事ありがとうございました。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

待機園児が多いところなのでしょうか? 農家が多い田舎では、、農繁期以外は手伝いはしないのに「農業をしている」ということで保育園に行かせています。同居している義両親が農業をしていれば「当然」やっています。_保育園や町のほうも、それで当然だと思って募集枠を用意していますから、保育園の方が数も多く、入りそびれることがありません。 それでは、中継ぎとして実家を手伝うことにして(実家から手が空いてたら手伝うように言われているのでとか言い様はあると思いますけど)、派遣の短期の仕事をとっかえひっかえ入れるというのは無理でしょうか? 派遣会社に雇ってもらっているという証明ってできませんか? ただ待機園児が多い所だとすると”とても非常識な方”ということにしかならないと思います…

ericc
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 待機園児というのは多分いません。 派遣先の短期だとその都度「証明書」が必要で、正直面倒です・・派遣会社に雇ってもらおうとしたらやはり園から派遣先を提出するように言われ一度出してるので、次は出さないわけにいかないですよね・・・。 不愉快な質問に返答頂きまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園について色々教えてください☆☆

     京都市在住、2歳の子を持つ専業主婦です。保育園についていくつか質問させてください。  (1)来年の春から娘を保育園に入園させたいと考えているのですが、母親が専業主婦だとやはり入園は厳しいでしょうか?仕事をしたいのですが子供を保育園に預けないと働けないし、探すことも難しいです。専業主婦だけど保育園に入れたという方おられますか?  (2)父の実家が自営業をやっているので、「就労証明書?」を書いてもらおうかと考えているのですが、それって役所の人にバレる事はないですか?あと、その場合「源泉徴収」など収入を証明するものはどうすればいいのでしょうか?  (3)保育園の申込書を出すとき第1希望、第2希望と希望の園をいくつか書くことはできるのでしょうか?  (4)住んでいる場所がほぼ向日市なのですが、京都市に住んでいて向日市の保育園に入ることは出来ないのでしょうか?  (5)住宅取得控除で確定申告を提出しているのですが保育園申し込みの提出書類にはそれも必要ですか?  19年の4月に入園予定の場合は18年の控えでいいのでしょうか?    たくさん質問してしまってすみません!  ご回答よろしくお願いします☆☆        

  • 保育園か…幼稚園か…

    保育園か…幼稚園か… 悩んでいます。 2歳の子供がいます。 実家の父が自営業をしていて、 私はその手伝いをしてます。 その時、一緒に子供を連れて 行ってます。来年か…恐らく 再来年には、保育園か幼稚園に 入れようと思ってるんですが、 どっちにしたらいいのか 分かりません;; 仕事時間は、午前中~夕方までで、 実家の晩御飯作って帰るので 5~6時には実家を出ます。それから 自宅までは30分かかります。 これだと、幼稚園は無理ですよね? 恥ずかしい話…保育園と幼稚園の 区別がよく分からないんです;; 働くママ=保育園 専業主婦=幼稚園 と思ってしまってるので…; (不快に思われた方がいたら 申し訳ありません。あくまでも 私の中のイメージなので…) アドバイスを頂けたら 嬉しいです。回答お願いします。

  • 災害時の保育園との連絡方法

    3月11日の地震発生時、子供は横浜市の保育園 私は電車で1時間以上離れた都内の会社にいました。 日ごろ保育園から、災害時は災害伝言ダイヤルの171を 使って安否情報を入れておくと聞いていました。 しかし、171 には電話がつながらず、園に直接電話しても発信自体が 回線が混んでいてできませんでした。 同僚や友人は、携帯に「子供達は全員無事」と一斉メールが 小学校、学童、保育園から届いていたといいます。 171だけでは、いざという時に全く連絡取れず、 他の手段も併せて園には持っておいてもらいたいと思います。 皆さんの通われる園や学校では、災害時に どのような連絡方法がありますか?

  • 保育園等、みなさん何歳から預けていますか?

    こんにちは。(こんばんは) 現在妊娠6ヵ月の妊婦です。 今は待機児童が多いみたいで、早いうちから考えてリサーチしておいた方がいいかと思い、考えを巡らせています。 ですが初めての経験でして・・・。 今は主人と二人で埼玉に住んでいるのですが、出産直前に埼玉を出、私は実家に戻る予定です。 主人はお金を貯めるために、近くで安いアパートを借りるそうです。(都内である事は決まっているのですが、同じ区内ではないと思います) 同居は考えていないそうです(私の希望としては、私の実家でしばらく同居なのですが、主人が却下)。 保育園(保育所)は0歳から預けられるとの事ですが、みなさん何歳から預けているのでしょうか? 私は今、子供を保育園(保育所)に預けるにあたって、悩んでいます。 (1)空きがある保育園に0歳から預け、預けている間は短時間でもパートとして働く。 (2)もしくは1歳くらいになるまで専業主婦として子供の面倒を見る。 母には、「実家にはあんまり長い期間はいられないとおもう。旦那さんも子供の成長が見たいだろうし、せいぜい長くて半年くらいかな。」と言われています。 子供の為に、3歳くらいまで専業主婦として一緒にいてあげるのが理想であるのは分かっています。 ですが金銭的に厳しく、どんなに頑張っても1年が限度だろうと思っていますし、主人からも、「子供が1歳になったら働きに出てほしい」とお願いされています。 お金を貯める為なら、早いうちに保育園に預けて、その間パートやアルバイトとして働いた方が良いのではないかと思ってます。 だけど、成長していく姿を近くで見ていたいし・・・・。 なかなか良い案が見つかりません。 ご意見お待ちしてます。

  • 保育料について

    今年8月に出産予定で、来年の4月より会社に復帰するので、子供を預けたいと考えています。また、夫婦で働いています。 源泉徴収表の税額が夫婦あわせて40万です。 この場合、横浜市の保育料を見ますと、59700円です。 この金額を見て思ったのですが、この金額を払うなら、無認可の保育園で、時間の融通がきく保育園のほうがよいのでは?と思ったのです。どう思われますか? もちろん、無認可でも見学して、よしあしを見極めるつもりでいます。 また、住む場所によっても59700円という保育料は異なるとは思うのですが、引越しをしたからといって、認可されている保育園に入れるとは限らないですよね。 よろしくお願いします。

  • 公立幼稚園か私立の新設保育園か

    共働きのフルタイムで、4月から4歳クラスに入る息子がいます。 転居に伴い1歳から通っていた保育園から転園することになり迷っています。 アドバイスお願いします。 せっかく家を建てましたが、主人が4月から単身赴任になり、自宅から車で20分ほどの私の実家に息子と住む予定です。 A幼稚園  公立。自宅近くのため、近所でお友達ができる。みんなで一緒の小学校にあがれるのがメリット。 デメリットは実家から遠い。送迎は毎日祖父母で、他の専業ママとの付き合いができないため、降園後の子供同士の輪から息子が外れてしまってかわいそう?私のPTAや行事の参加が難しい。 B保育園 私立。今まで通っていた園と保育や雰囲気が似ていて私好み。新設園のため全員が初めて会う子なので転園のストレスが少なく、みんなが働くママなので気楽なのがメリット。 デメリットは実家の近くのため、小学校に一緒にあがるお友達がいない。新設園で人数が集まっておらず少人数すぎる。(4歳9人。今までの園は38人) です。息子に聞くと「早く帰れるから幼稚園~」と言っていますが、実際4歳5歳で昼から毎日祖父母だけと過ごすのもどうなのかと思います。(今までは7時半~6時まで保育園にいました。) 行き詰まっています。そろそろ市役所への返答もしなくてはならないので何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 保育園

    1才2ヶ月の子供を保育園に入れようと思っています。 公立保育園、私立保育園、認可保育園、認可外保育園の違いは何ですか? 横須賀市に住んでて、横浜の保育園に入れられますか? 横浜は、待機児童0と聞いたので。 週2.3回、7時から18時の間でバイトしたいと思っています。 何時から何時まで預かってくれて、料金は1日いくらぐらいですか? 延長って、何時間ぐらい出来ていくらぐらいするのですか? だいたいの保育園の相場が知りたいです。 保育園を決めてから、その近くでバイトしようと考えてます。 保育園選びのポイントとか、有りますか? 初めての事で、何もわからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 良い保育所 悪い保育所

    今年の2月に初めての子供を授かりました。 ただ、私の収入が十分でなく、現実としては、夫婦共働きをしなければなりません。嫁さんは来年の1月には職場復帰を考えているようです。できれば、子供が1歳半になるくらいまでは、子供のそばにいてあげてほしいのですが……。 とにもかくにも、保育所のことを真剣に考えなければならない段階のようです。私は幼稚園には行ってましたが、保育所の経験はありません。嫁さんもありません。 1)10か月で、保育所、って子供に酷じゃないでしょうか? やはり、もう少し祖父母にでも、めんどうを見てもらう方が良いのでしょうか? 2)保育所(園)に、子供を入れて、良かったと思う点。後悔している点。(何歳から保育園に入れられましたか?) 3)良い保育所(園)、悪い保育所の見分け方や、実例。 4)無認可保育所って、実際は、どうなんでしょうか? 5)そのほか、全般に関するアドバイス 追記)私の親も、嫁の親も元気ですが高齢(70すぎ)です。嫁の母親は、孫のめんどうを見るのもイヤではないようですが、嫁は実家に頼りたくないようです。私の母親は「(自分が)遊びたいからイヤ」と名言しています。 いろいろとアドバイスお願いします。 なお、締め切り&お礼までは、相当の時間をいただきたいと考えていますので、あらかじめ御了承ください。

  • 保育園(保育所・託児所)の選び方

    1歳3ヶ月になる子どもがいます。 私は来年から仕事をはじめようと思っています。 就業している間、子どもを預けたいのですが、皆さんは何を基準に 園を選びましたか? 生活の足しに仕事をしたいので、保育費はあまりかけたくありません。 その場合、公立に入れた方がという事は聞いた事はあるのですが、保育時間 などはどうなのでしょうか?(公立は延長保育はしてくれないと聞いたので・・・。) フルタイムで働きたいので理想としては、7:00~19:00の間は預けたいです。 その他、どんな事に気を付けて選んだほうが良い等、アドバイスをお願いします。 また、時間保育や一時保育についても金銭面を含めて教えてください。 実際に働きながら預けている方の意見もお願いします。

  • 保育園探し

    こちらか教育かで迷ったんですが・・ 東京、横浜、川崎で保育園を探しています。空きがある無しを知りたいのですが全体的な事は区ごとじゃないと分からない事なんでしょうか?又、それは どちらで教えてもらえるものなんでしょうか?今、住んでいる所で子育て応援情報誌というものを見つけました。保育園や幼稚園の細かい情報が書かれています。そちらでも似たような情報誌があれば・・雑誌名など分かる方 是非 教えて下さい。お願いします。                       

専門家に質問してみよう