• ベストアンサー

Excelの抽出でのワイルドカードの使い方についておたずねします。

Excelの「フィルタオプションの設定」で、抽出条件に「山?」と入力すると、2文字ではなく「山」で始まるデータがすべて抽出されます。 過去のデータに同じ質問があり、「="=山?"」と入力すれば正しい結果が得られることはわかりましたが、なぜ「山?」では、だめなのでしょうか? 初心者の素朴な疑問です。 WindowsXP・Excel2002 & 2003です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

Microsoftのサポートページにも注意事項として下記の記載があります。なぜと言われても「仕様のようですね」としか言えないですw 注意 : 指定した文字数の項目を検索したい場合は「?」を使用します。ただし、この場合、検索条件として入力された文字列で始まるアイテムをすべて検索 します(条件 5) ので、指定した文字数に一致する項目だけを検索するには、「="=文字列 ?"」のように数式で入力します (条件 6)。 また、指定した文字で終わる項目だけを検索する場合も同様です (条件 7)。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;402757
ohaziki
質問者

お礼

教えていただいたMicrosoftのサポートページ、大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 以下は、推測の域を出ませんが、このようなことだと思います。 そのまま 「 a? 」 とすると、Excelのワークシートでは、「?」という文字なのか、それとも別なものなのか、いくつか解釈をして決められないのだと思います。たぶん、ワークシートでは、同じ表示の「?」で、別の解釈に取れる可能性がある表示があるからだと思います。 それは、また、セル上にある文字は、そのままだと、データの型が確定しないからだと思います。だから、数字などは、計算する数値なのか、文字の数字なのか、中間状態にあります。 数式形式(=XXXXX) にすることによって、文字は文字として、また文字の「?」はワイルドカードとの区別が付き、フィルタオプションが認識するものだということでしょうね。 もちろん、以下のようにして、文字列(または、書式で文字列)として、認識させれば同じことだと思います。 '=a? 参考サイト 英語:

参考URL:
http://office.microsoft.com/en-us/assistance/HP052001781033.aspx
ohaziki
質問者

お礼

Excelが解釈ができない、というご説明、納得です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel フィルターオプションの設定について

    Excel2010を使っています。 データ表からデータを抽出するのにフィルターの「フィルターオプション」を使っています。 データ範囲の外側に抽出条件を入力するのですが、数値の範囲の条件の記述方法がわかりません。 条件に「>=50」や「<=200」は正常に抽出するのですが、50から200の範囲のデータを抽出するのに条件の書き方がわかりません。 「>=50」と「<=200」の2つを条件にするとすべてのデータが抽出されます。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • Officeで条件を満たす行を抽出したい

    Office AccessまたはExcelで条件を満たす行を抽出したいのですが、上手くいきません。 Officeソフトは2002を使っています。 検索対象セル(Excel表現ですがここでは共通で使わせて頂きます)には長文(2000文字程)が入力されています。 条件は100個程の文字列のうちどれかを含むというものです。 Excelでフィルタオプションを使い、検索対象セルの文字数が長文でなければ成功しました。 ネットで検索してみたのですが、解決策を見つける事ができていません。 できればAccessで動作させたいと思っています。 Access Excel共に、基礎的な使い方しかできないので、初心者にもわかりやすく説明して頂けると大変助かります。 どうか、よろしくお願い致します。

  • エクセルの抽出技

    エクセルで2000行×30列の表を操作しています。 フィルタオプションを使い100行の条件式で抽出し各結果をカウントしていますが条件式もデータ数も膨大の為問題点があります。 ファイルサイズが重くなる 条件式の変更や追加が大変。 VBAのプロシージャを使うとフィルタオプションは使用しないで済む方法はありますか? VBAは初級です。 お知恵を貸してくださいませんか。

  • エクセルでのデータ抽出

    エクセルで入力したデータをオートフィルタ機能を使わずに別のページで条件(名前など)を入力して、検索ボタン等作っておいて、そこをクリックするとその条件に該当する情報が抽出されて一覧で出てくる、という動きはどうすればできますか? エクセルの機能のみで可能なんでしょうか。

  • エクセルのフィルタ機能について

    エクセルのフィルタ機能を用いて特定の条件にマッチしたデータを抽出しています。フィルタ-オプションで"ABC"という文字列を含んだデータのみを表示させようと思うのですが"ABC"の文字列が700文字目にあるときは抽出もれが生じているようです。このような時どのような対応がいいでしょうか?

  • エクセル抽出機能

    エクセル抽出機能のフィルタオプション設定を使って、データを抽出しようとしています。抽出する内容は日付です。 抽出するデータには2003/09/12(書式設定で表示されると、2003年9月12日となっています)となっていますが、2003/09の月で抽出したいと思っています。 しかし、”日”まで認識してしまって9月分全てを抽出することが出来ません。何か良い方法はありますか?**を入れると、その文字全てを含むデータを抽出してくれるとありますが、日付の場合はそれを入れると書式設定が文字で認識してしまい、日付として成立せずまたそれも出来ません。 どなたか教えてください。

  • エクセル2003以上のフィルタオプションで似たデータがあると検索条件以外のデータも抽出されてしまう

    受験データ処理のためマクロでフィルタオプションを実行したいのですが、エクセル2003や2007で以下のような抽出をすると正しい抽出ができません。どうすればよいのでしょう。 検索条件「県立田舎」でフィルタオプションを実行すると「県立田舎」だけではなく「県立田舎東」「県立田舎女子」など「県立田舎」に続く文字がある学校も抽出されてしまいます。(エクセル2002では問題なく抽出できるのですが・・)(OSはXP)

  • エクセル 複数条件抽出について

    エクセル2013を使用しています。 データシートより複数条件に当てはまるデータを 別のシートへ必要な項目のみ抽出する方法(関数orマクロ)をお教え下さい。 データシート:A列からU列まで様々なデータが入力されている。 抽出条件:H列とN列 抽出する項目:C列・I列・M列・O列・Q列・R列・S列 (抽出する項目は増える可能性有) 複数条件の抽出はフィルタオプションで出来たのですが、 抽出が必要な項目を指定する方法が分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • フィルタオプションの設定で空欄を抽出

    エクセルどなたか教えてください!! フィルタオプションの設定で空欄を抽出したいのですが(オートフィルタではありません) セルに条件は、なにを入力したらよいですか

  • エクセル フィルタオプションで 特定の文字列を含む行を全て抽出する方法がわかりません

    エクセル2002を使用しています。 エクセルフィルタオプション設定で、特定の文字列を含む行を全て抽出する方法がわかりません。 たとえば sheet1    A    B    C    1 項目1 項目2 項目3  2  あ   い    う    3  う        あ    4  え        い 5      う       Sheet2   A         B         1 抽出文字列 2 あ  3   4 (計算式) 5 (以下抽出結果)   上記のようなデータがあり、sheet2!a5以降に「あ」が該当する行を全て抽出するといった式を組みたいのですが、 Sheet2 a2に抽出文字を入力し、a4に「=or(sheet1!a2=a2,sheet1!=a2,sheet1!=a2)」といった検索条件式を組み、フィルタオプションで、 ・リスト範囲 Sheet1!$a$1:$c$5 ・検索条件範囲 $a$3:$a$4 ・抽出範囲 $a$5  と指定するのですが、うまく抽出できません。 ちなみに抽出対象が文字列でなく数字なら(たとえばSheet1のデータの文字をあ→1 い→2のように全て数字に置き換えてSheet2!a2に1を入力)抽出できるのですが・・・ 文字列をセル参照して条件式を組む場合に何か気をつけることがあるのでしょうか?文章が長くなってしまい申し訳ありません。良い方法があればご教授お願いします。

専門家に質問してみよう