• 締切済み

来てくれる友達がいない場合・・・

私は来てくれる友人が2人のみで、新郎が10人ということと、私は会社の人を呼びたくないのですが、新郎は上司等3人くらい呼ぶといっているので、体裁を考えると私はつらいものがあるので、(気にするなといわれそうですが、気にしてしまう性格です)もういっそうのこと、披露宴はやめて会食にしようかと思っています。彼にも話して了承してくれています。 あと、披露宴で私たちが見せ物のようになるのが、ずっと嫌だなと思っていました。友達の結婚式に出席しても、ああいうのって嫌だなってずっと思っていたんです。自己満足の世界というか・・・ なので披露宴は抵抗があったのですが、かといって結婚式だけ来てもらうわけにもいかず、ずっと悩んでいました。 もし、親族だけで会食をするとなると40人近くになるので、司会を立てなきゃいけないと言われました。また、食事だけだと暗くなりそうで不安です。 でもホテルの披露宴として仮予約もしてあり、ここだとゴージャスな雰囲気なので、それこそ食事だけして終わりという感じは不可能です。 そこで、みなさんにアドバイスいただきたいのですが、会食と披露宴の違いを教えてください。 また、披露宴をした場合でも私みたいにあまり、人前に出るのが苦手な場合の進行で何か良い方法とかありましたら、教えてください。 長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • goma2
  • お礼率46% (78/166)

みんなの回答

回答No.3

彼側の会社の上司をお呼びするとなると、ご挨拶を戴かないのは却って失礼になりそうですね。 自分ではやったことがないのですが、同僚で高砂なしで中央に大テーブルを設置して新郎新婦を囲む方法をとった人がいました。 中央テーブルには新郎新婦の両脇にブライズメイド&ベストマン役の親友たちが座り、反対側は家族席だったように記憶しています。 (これが正しい席次かは分かりませんが…。ホテル側に確認してみてください) この配置で主賓挨拶ありの格好つけた会食というか結婚パーティとはいきませんか? 質問者さんのお友達は二人とのことですが、誓いの証人やベールガール等挙式の手伝いをお願いし、単なる新婦友人ではない形をとれば、パーティで新婦の隣を陣取っても不自然ではないと思います。 (その代わりお礼をお忘れなく。笑) 司会の人に頼んで、パーティの冒頭で証人になってくれた新郎新婦友人を紹介し挙式報告する方法もあります。 気にしてしまう性格だとおっしゃいますが(私も友人が超少ないのでお気持ちはよく分かります)、男性と違い女性側に会社関係者がいなくても周囲はさほど気になりません。 むしろ本当に祝ってもらいたい人に集まってもらうことが重要です。 主賓は新郎側だけでも十分です。 また余興をあれこれ入れなくても、中盤で各テーブルを回って丁寧に挨拶するだけで時間は相当使います。 よいお式になりますように。では。

goma2
質問者

お礼

主賓は新郎側だけでも大丈夫ですか。 それを聞いて少し安心しました。 各テーブルは回って挨拶する事は必ずやりたいと 思っていましたので、これで相当時間を使うのであれば 是非やりたいです。 お返事をありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

ガーデンは無理でしたか……。うーん、急いでいらっしゃるなら、このスレを閉じて(お礼とかポイントはいいから)もう一度レベル3で他の方の意見を聞いてみてはいかがですか?時間帯にもよるけど、昼間の方が経験者の奥方たちからのアドバイスは多そうだし、夜になるとOLさんとかで現実味を帯びた回答が増えそうです。 新郎が会社の関係者を呼ぶのは将来のことを考えて当たり前です。女性はもしお仕事していなかったらお稽古の先生とか学生時代にお世話になったかた、という意味でゲストを同じように選ばれたらいいんじゃないかしら。 前回見逃してしまいましたが、会食はみんなで集まって(新郎新婦もひな壇ではなく)同じ高さで食事を共にし、多分最後にお礼のご挨拶をする感じになると思います。これであれば色々な余興はなしでもすむでしょう。皇族の結婚式であったような。ただ高い所にいないのと余興も司会進行もないので、離れた席の人からはなんのために行ったんだろう?と言われかねません。出迎えとお見送り、途中でお色直ししたら各テーブルを回るくらいは必要かと。ここで例えばキャンドルサービス、もしくは小さなキャンディボックスか花束に手書きの感謝カード添えてプレゼントして回るのはいいかもしれない。 司会を置きたくなくて、個人的な余興も嫌なら、専門のピアノ奏者とか室内楽を頼んで、二人の好きな曲、思い出になる曲を順番に演奏してもらう、なんていうのも手ですね。それであれば最初に新郎から「今日は私たちの結婚式にいらして下さって……」という軽い挨拶と一緒に「美味しい食事を楽しんで下さい。音楽は自分たちが選んで記念になる曲を披露してもらっています」とでも言ってもらい、演奏者がそういうことができるなら2曲ごとくらいに「なにとなにを、どんな思い出とともに」と語って貰うこともできるはず(音大のバイトの子がやっていました) いずれにせよ、ホテルには多分そういう経験の多い演出担当がいるはずなので、相談してみたらいいと思います。

goma2
質問者

お礼

何度もお返事をありがとうございます。 私は人付き合いを絶っていたので、自業自得なのですが、 やはり寂しいものですね。 とりあえず、披露宴はホテルですることにほぼ決まってきましたので、あとはみんなに楽しんでもらえるよう、 堂々と振舞おうと思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

日本式の華やかな披露宴の良い悪いはともかくとして、お招きすればそれなりのお包みをし、主役である新郎新婦のために時間を割いて集まって下さるわけですから、自分たちの主張の前にその方々を喜ばせる趣向というのも大切です。お休みの日に距離を移動し、都合を合わせ、お祝いしに集まって下さるわけですから「あぁ、いい結婚式だった」「ぜひ幸せになって欲しいな」と思って頂ける事が大事なんじゃないかと思います。少人数の内輪の会食がいけないのではなく、それなりのお付き合いを広げておくことは、いい交際を保つためにも役立ちます。 もし、来賓人数に差があって、新郎さま側には会社関係と友人が多く、新婦さま側には親戚が多い、ということなら、いっそガーデンウェディングはどうですか? 予定されている時期にもよるし、なによりも天候という大きなリスクはありますが、専門家に頼めば素敵なテントやバルーンでの飾り付けもできるようです。新郎新婦は入場とメインのご挨拶&乾杯の時だけ畏まっていればよく、そのあとは皆様でご歓談下さいとして、ゲストの間を二人で歩き、ところどころでお話をしたらいいので。 いくつか案内が載っているサイトを書いておくので、ご参考まで。

参考URL:
http://www.weddingpark.net/osusume/garden/
goma2
質問者

お礼

お返事をありがとうございました。 新郎側は親族が多く、私も親族がほとんどです。 なので、ガーデンウェディングはちょっと無理です。。。 来てくださった方へのおもてなしというのは、 忘れないように会場選びを考えて生きたいと思います。

goma2
質問者

補足

挙式の日が迫っているので、困り度3ですが、間違えて1になっています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 結婚披露宴の司会

    ちょっと特殊な結婚式なのですが,基本的には結婚式場で行います。 式全体の幹事を頼まれました。 人前結婚式のような形の式の後,通常の披露宴を行ないます。 披露宴は家族・親族のみの会食となるのですが,急遽披露宴の司会も頼まれました。 こんな場合でも,ご祝儀(食事代としての)は必要でしょうか? それとも,本来のプレゼントだけでよいのでしょうか?

  • 披露宴に呼ぶ友達がいない場合

    年内に挙式をする予定です。私に友人が2人しかおらず、披露宴はやりたくなかったのですが、彼氏は友達を10人くらい呼びたいそうです。私も彼の友達にはお祝いしてもらいたいと思っている事などから、披露宴を行う方向でいます。 ただ、私が友人2人で彼10人だとあまりにバランスが悪い気がして、あまり気がのりません。 親戚の人などから新婦の友人が少ないね~ 等と思われるのも嫌です。 それだったらば、親族と2人の友人だけ呼んでの会食にしようかなとも思っています。 私としては、 1)披露宴をやるなら盛り上がって楽しくしたいので、新郎の友人は是非呼んでほしいのですが、私の友人が少なすぎて嫌だなと思っていること。 2)会食にした場合は、新郎の友人にお披露目・お祝いが出来ないのが嫌だなと思っている事。 この2つの事で、悩んでいるのでどうしたらいいか決められません。 よきアドバイスお願いします。

  • 親族のみの式で司会者は必要ですか?

    今年4月に、親族のみの人前挙式&披露宴を予定しています。 人数は22名、披露宴会場内で人前式を行い、続けて披露宴に入ります。 式場の担当者からは「人前式をするならプロの司会者を立てたほうがいい」と言われていますが、そうすべきか迷っております。 人前式の流れとしては、 新郎新婦が一緒に入場→二人で誓いの言葉→結婚指輪の交換→立会人(出席者全員)の拍手による承認…以上の内容で考えています。 司会者を頼まない場合、会場スタッフがマイクを通さないお声掛け(「新郎新婦の入場です」とか「ケーキ入刀です」とか、全員に聞こえるように)はしてくれるそうなので、それで十分かな?とも考えているのですが…。 その他最低限必要な司会(人前式の意味や承認のお願い等)は、新郎か私の父に担当してもらおうかと思っています。 また、新郎新婦のプロフィール紹介は両家の母親にお願いし、親族紹介は両家の父親にお願いしています。 ちなみに披露宴での演出として、ケーキカット&ケーキサーブ、両家の父親それぞれの歌、両親へのプレゼント贈呈が入る予定です。 身内だけなので、披露宴はある程度くだけた(?)雰囲気でやりたい、という気持ちでいます。 このような状況での司会者の必要性について、ぜひアドバイスよろしくお願いします!

  • 友達が司会者の披露宴ってどうですか??

    披露宴の司会者が、友達ってどう思われますか??(素人。人前で話すのは好きな方だが披露宴の司会は経験無し) 実際に友人に頼んだ方、友人司会の披露宴に参列した方、是非お願いします。 ・ゲストは、会社、親族、友達など60~80人 ・ホテル ・プランナーに確認した所、進行表(タイムテーブル)はホテル側で準備あり。細かい台詞についても相談にのってくれるとの事。ただし、安全なのは、やはり費用がかかるがプロの司会者ですよ、との事。 見ず知らずのプロ司会者より、アットホームであたたかい会になるのでは?と思って検討しているのですが、、、 実際に友達が司会をした披露宴での失敗談も含め、アドバイスをお願いします。 友達に依頼する場合、いくらかお支払しましたか?おいくらが妥当でしょう???

  • 料亭での少人数披露宴について

    10月に式を行い、その後料亭で親族と友人含め30人程度で披露宴というより、お食事会に近いものを行う予定です。 とはいってもやはり、乾杯の音頭は新郎の恩人に当たる方にお願いしているので、その際の進行役を誰に頼むか悩んでいます。 私としては司会とまではいきませんし、人前で話すことに慣れている新郎の父にお願いしようかと思っているのですがおかしいでしょうか? また、両家両親と祖母に花束を贈りたいのですが、その際は自分たちで頃合を見計らい切り出そうと思うのですが変じゃないですか? 何か良い案ありましたらお願いします。

  • 披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする

    披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする 来月中旬に挙式と身内のみの食事会をします。 (かなり恥ずかしがりや?の新郎のたっての希望で、友人は挙式のみ。食事会は身内のみ。双方合わせて15名ぐらい。 友人達へは改めの披露会となる予定です) 新郎新婦で司会をします。 ただし新郎はお酒が入るため、途中からは司会については期待しておりません。 進め方として、どんな流れが良いか、私(新婦)で考えているのですが、 良い進行、流れ、余興など、新郎新婦が司会をした実例をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私(新婦)は、お手伝いで司会もしたこともあり、アナウンス絡みは得意としております。 友人の二次会などは経験しておりますが、いざ自分自身の結婚での司会、 また新郎新婦自身の司会は、経験がないので進行さえ固まりある程度原稿におさめれば、当日の司会はアドリブも含めて私に任せて、という状況です。 ただし、いつものような勝手も効かないぐらい、当日の新婦は大変と聞いております(汗) 【新婦が考えている食事会の流れ 2時間ぐらい】 新郎新婦入場 乾杯の音頭(親族代表) 乾杯 (料理長より、食事の説明)←式場よりこれはしたい、と言われました。 親族の紹介 ~歓談~※余興があれば 新婦お色直し(色内掛から、晴れ着へ) 子供からの花束贈呈 ~歓談~※余興があれば 新郎新婦(新郎)からのあいさつ

  • 結婚披露宴で花嫁の姉が司会者をやるというのはアリ?

    私は娘の結婚式には極力文句を言わず協力する気でいました。 所がなんと次女の結婚式の披露宴で、長女が司会するというのです。 私は思わず「花嫁の親族、それも姉が司会するなんて聞いたことない。」と言い放ってしまいました。 私は、結婚式・披露宴は新郎側が主催するのが原則であり、 司会者も新郎の友達か会社の同僚がやるものと思っていたので非常に驚いています。 私も過去に4・5回友人同僚の披露宴の司会をやったことがあり、 常に新郎側に立って司会したように記憶しています。 こんなことやったら、いかにも花嫁側がでしゃばってリードしているような印象を与え、 新郎側の親族は不快感をお感じになるだろうと思うのです。 何故こんなことになったのかということなのですが。 結局新郎側に司会をやってくれる人がいないので、 困り果てた娘が姉に相談したところ一肌脱いでやろうということになったようです。 私は先方のお父様がどういうお考えなのか、 なんかカラオケ好きな方で1曲歌うという話もあるぐらいですから、 ざっくばらんなお方ではあるようです。 ですので4月に結納式があり、食事会も予定されているので、 そのときに相談してみるつもりです。 もう堅苦しくやらずにざっくばらんにやりましょうというのであればそれでもいいとは思います。 私の常識とはあまりにもかけ離れてはいますが、 古いものがどんどん形を変えていく昨今ひょっとしたらアリなのかなと、 あらかじめみなさんのご意見を拝聴したく、 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式と披露パーティについて

    パソコンを使うことがあまりないので、読みにくかったらすいません。 8月に結婚をすることに決まりました。結婚式と披露パーティをしたいのは前から考えていました。そこで、披露宴はしなくてもいいので親族とは会食だけでもしようかと考えています。でもできれば友達にも式に出てもらいたいと思うので 会食(親族のみ)→式(全員)→披露パーティ(友達) というような感じで三ヶ所とも歩いて移動ができるような場所でしようと思っています。そこで、会費制にするかご祝儀を貰うかで悩んでいます。パーティーの会場は、食事がビュッフェと飲み物で10000円です。友達とのパーティーなので、もっとラフなところもいいかと思ったのですが彼氏がそこを気に入ってしまい一度ウンといってしまったので変えることが難しいです。しかも、もうすでにキャンセル代が出てしまうということもあり悩んでいます。 それと、そのパーティの司会は友達に頼んだのですがプロの司会を頼んだ方がいいのでしょうか。 ご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。

  • 結婚披露宴で親族として参列している場合の、披露宴進行中の他の参列者、主

    結婚披露宴で親族として参列している場合の、披露宴進行中の他の参列者、主賓への挨拶について、お教えください。しないほうがいいのか、したほうがいいのか、してもいいのか、するときの心がけ(タイミングなど)など、なんとなくよく分かりません。 同じ側の親族、相手方の親族、新郎新婦、それぞれのご両親などへの挨拶でいつも漫然と悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 披露宴をして良かったと思いますか?

    いつもお世話になります。 アラサー女性です。 披露宴をした方に質問させて頂きたいのですが、披露宴をして良かったと思いますか? まだ正式に婚約はしていませんが、彼と結婚式・披露宴について、少し意見が食い違っています・・・。 彼は、結婚式と披露宴をしたいと言っています。 私は、身内だけで神前結婚式を挙げたいとは思いますが、あまり披露宴には乗り気ではありません。 私の兄と姉は、双方の両親と兄弟のみが参列して結婚式を挙げ、その後地元の老舗旅館で食事会をしました。 こぢんまりとしていたけれど、とても温かい食事会でした。 私の両親(特に母)は、たくさんの人を招待する披露宴よりも、このようなこぢんまりとした食事会が良いと言っています。 彼のご両親も、親戚の手前、絶対に結婚式・披露宴をして欲しいとは仰っていないようです。 友人の結婚披露宴には何度か出席しましたが、とても素敵で感動的な披露宴でした。 他の女性(=友人達)の結婚披露宴では素直に祝福し、感動し涙するのですが、自分の結婚披露宴はあまりしたくないのです・・・。 主な理由は、見世物になりたくない、人前で着飾り目立つのは嫌だという気持ちがあります・・・。 結婚披露宴は、新郎よりも新婦が主役だと言いますし・・・。 あと、年齢の事もあり、人前でウェディングドレスなど着るのは躊躇われます。 皆様は、披露宴をして良かったと思いますか? 結婚は当人同士だけの問題ではない、お互いの親族、家同士の問題でもあるという事は分かっていますが、参考までに、皆様のご意見を伺いたいと思います。 男性女性問わず、ご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう