• 締切済み

4ヶ月児のグズリについて。

いつもお世話になっています。 毎回質問ばかりの私に回答頂きありがとうございます。 質問の前にお詫びさせてください。 全開の質問であまりにボーっとしていたためか、お礼を書くこともポイントを付けることもないまま締め切ってしまって申し訳ありませんでした。 回答頂いた方に不快な気分にさせてしまったらスミマセンでした。 質問です。 4ヶ月半を過ぎだ子がいます。 7:30 起床 10:00昼寝(?) 12:00起床 14:30昼寝 17:00起床 18:00~21:00ぐらいまで10分ぐらいの睡眠を2回ほど。 22:00就寝 多少のズレや、昼寝がないときもありますが大体の生活リズムです。 ただ…うちの子グズっている時間が長いような気がするんです。 機嫌がよくニコニコしているのは、寝起きからしばらくした30分ぐらいか授乳後の30分ぐらいのような気がします。1時間ももてばイイような…。 寝返りをうって、しばらくは機嫌よくしているけど、力尽きてからグズグズしています。 抱っこしても寝る気配がナイ場合は布団におろすとグズグズ…。 寝つきも悪い子で寝る前は泣き泣き…。見ていてもカワイソウなくらいです。 『なんでこうなんだろう。他の子は機嫌よくしているのに…。私がいけないのかな。』 と最近落ち込み気味です。 他の子はよく見える。。。 なのかもしれませんが、他のお母さんの話も聞きたいです。 みなさんのお子様はどうでしたか? グズグズの時はおんぶ紐を使っていましたか? もしよかったらオススメを教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • temariuta
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.4

うちにも4ヶ月半を過ぎた娘がいます♪ うちの赤ちゃんもだいたい似たような生活リズムを送っています。 そしてグズグズのタイミングも似たような感じ…。 元気にゴロゴロ寝返りしてたと思ったら、 しばらくすると飽きたのかなんだか泣き始めるんですよね(汗) うちはその場合は抱っこして少しあやすとご機嫌になります。 が、また布団におろすと「ニャ~」と泣き出すこともあり。 オムツが汚れている場合は、 しばらく外して涼しくしてやるとまた機嫌が良くなります。 それでもダメなときは、眠いのに寝付けないんだな~と判断し、 おしゃぶりをくわえさせて手にガーゼを握らせるとスヤスヤ眠ります。 最近は暑いせいか、ただ寝付けずにグズっていることがほとんどでした。 あんまり暑い時は、寝入りにうちわで少し扇いであげます。 うちの場合はたいていこれでOKなのですが、 質問者さんのお子さんは寝るときの癖みたいなものはありませんか? うちはおしゃぶりとガーゼが好きなんだと判明してからは、 それでだいぶ助かっています。 また、一人でベッドというのもさみしいようなので、 自分の座布団の横に長座布団を敷いてバスタオルを掛け、 その上に寝かせるとかなりよく眠ってくれます。 私はまだおんぶ紐を使ったことはないのですが、 もう少し涼しくなったら使ってみようかな?と思っています。 家の中にはコンセントや小さいモノなど危険がいっぱいなので、 おんぶしてればその辺は多少安心できますしね。 お兄ちゃん(今4歳です)が赤ちゃんの時には1度使ってみたものの、 家が狭いため、何かとぶつかりやすいのですぐに辞めました。 でも今はお兄ちゃんが小さいおもちゃをばら撒くので、 そっちの方が危なそうです(苦笑) グズる顔も、今しか見られない可愛いものです♪ よほど異常な雰囲気(病気のサインとか)でもない場合は、 「わ~グズってるわ☆」くらいに構えて、 可愛くてちょっと面白い泣き顔を目に焼き付けて楽しみましょう!

  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.3

こんにちは^^ 3人息子の母です。 だれだって最初は質問のようなことを多かれ少なかれ思うものです。 文面でしか分かりませんが4ヶ月・・・ なーんてお利口さん^^ お昼寝も・生活リズムも良いじゃないですか☆ でもでもはじめてでは分かりませんよね。 私も最初の子は全く知らない土地での出産。 知人・友人・皆無。 若いお産だったし友人の中では第1号のお母さんになりました・・・ だから、すべてが分からない・・・ 泣いたら抱っこを繰り返し・・・ 布団に下ろせば泣くし(息が止まるほど泣き叫ぶ) アパートのため近所が気になり(独身ばかり) 毎日深夜毛布にくるんでは国道沿いをフラフラしてました。 4ヶ月・・・朝まで抱っこしてすわって寝てました。 毎日・・・ 三人育ててみて分かったこと。 長男は尋常じゃないほど手がかかった・・・^^; でもそれが普通と勘違いしていたため育てられた?? 世の中のママは全員朝まで抱っこして睡眠も2時間くらいでやっているんだ!! 私もやらねば!! と、本気で思っていました。 NO1さんがおっしゃるとおりトイレもおんぶしたままでしたね^^; なかなか今は思えないだろうけれど、みんなこんな物!!!って少しでも思えると楽ですよ~ よそ様はよく見えるだけ! 皆それなりに苦労してますって☆ 私からしたらxxx-mami-xxxさんの赤ちゃんはスーパーお利口ちゃんです^^ がんばって!!

  • key523
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.2

こんにちは。 うちにもちょうど先週4ヶ月になった子がいます。 なので、経験談とか回答ってわけではないんですが、ご質問読んでビックリしました。 よく寝てくれるおりこうさんですね~! 我が家のチビは、就寝は9時ごろで、起床は7時ごろ、大体似た感じですが、日中の昼寝はトータルで3時間ぐらいですよ~!しかも1時間ぐらいのを細切れです。。。 ご質問者さんのとこは少なく見ても4時間以上は寝てるってことですよね!うらやましぃ(笑) で、本題ですね。 グズグズですが、うちも似たようなもんです。 機嫌がいい状態なんて、大抵30分ぐらいしかもちません。 私は、ハナっから、「赤ちゃんは泣くもの」。と考えてます。 確かにグズグズ中はなんで泣いてるの~???(涙)ですが、 小腹が減った、口寂しい、蒸し暑い、喉が渇いた、うまいこと寝付けない、ヒマ、どっかがかゆい、かまえ、テレビ見せろ(これはないかな)、外に連れてけ、傍にいろ、etcetc… こういった全ての感情を「泣く」ってことで表現してるんだと思ってます。大人でも1箇所にじーーっとしてるとすぐあきますよね。だから本読んだりテレビ見たり遊びに出かけたりするけど、赤ちゃんは自分じゃなーーんも出来ませんからね。 頼みの綱はお母さんだけですもん。 訴えてるんですよ、上記のようなことを。 うちに遊びに来るママ友さんも、うちの子を見て「グズグズが少ない」なんて言いますが、とーーーんでもないです!たまたま、そうだっただけですっ! なのでご質問者様の周りの赤ちゃんもグズってるはずですよぅ☆ イライラはしちゃうでしょうけど、落ち込むことなんてありませんって!どこも一緒!赤ちゃんは泣くもの!!と、思ってればすこーーーしは、気持ちがラクになりませんか? 私もまだまだ育児奮闘中ですが、お互い少しでも楽しんで育児できるといいですね☆

noname#36201
noname#36201
回答No.1

普通じゃないですか? こんなもんですよ。そろそろ抱っことか寝返りとかが分かってきて、でも自分じゃ何にも出来なくて、一般に言う抱き癖が付いたっていうのか、大変ですよね。 私なんか、2人目3人目なんかは、1時間ぐらい泣かせっ放しにした事もありましたよ。 今の若いお母さんは、抱っこ紐は使っても、おんぶ紐は使いませんものね。でも、おんぶの方が良いんですよ。お母さんの両手を使っても子供が邪魔になりませんし、そりゃ、子供の顔は見えませんが、後ろでも、寝てるか起きているか、機嫌いいか悪いか、慣れたらすぐにわかります。 首がしっかりすわっているなら、当然おんぶをお勧めします。なんと言っても、家事が出来ますから。おんぶされたら、子供は、すやすやですよ。冬は親子共暖かいですし、私は、子供を下ろすのが面倒で、トイレもおんぶしたままで入ったことがありますよ(笑)

関連するQ&A

  • 生後6ヶ月の赤ちゃん。寝付きが悪くなりました。

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。ここ最近寝付きが悪くなりました。 以前は朝寝、昼寝、夕寝をして、入浴後の授乳をすると、こてっと、8時には寝てくれていました。 ここ最近は、入浴後の授乳で30分程寝て、その後元気になり、機嫌良く遊び出してしまうという日が続きました。 他の、抱っこや歌やトントンで寝かしつけも試しましたが、ご機嫌でおしゃべりしてみたり、寝ませんでした。結局寝たのは11時でした。 ためしに、昨日は夕寝を控え目にしたところ、夕~夜にかけて、すごく機嫌が悪かったのです。眠いときのぐずりでした。 ただ、寝付きはまずまずでした。 寝かしつけの時間を少し遅くしてもいいのですが、入浴後には眠い眠いのぐずりをし出します。 昼寝を長くし、夕寝をやめたいのですが、寝んねがうまくいかない子なので昼寝時間が短くすぐ起きてしまうので、夕寝(家事の最中のおんぶで寝ちゃう)をしてしまいます。 できるだけ機嫌よく過ごし、なるべく早く寝付くにはどうしたらよいでしょうか。 また、寝かしつけ方はどうしていますか? 参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 1歳8ヶ月 泣いてばかり!

    1歳8ヶ月の娘がいます。 昼寝の寝起きが最悪で、ひどい時には1時間泣き続けます。 今日も泣いていたのですが、途中アイスを食べたので機嫌直ったか? と思いきやまた泣き出し・・・結局は1時間。 声をかけるとますます泣くので、ただひたすら抱いているだけ。 今日は、何が嫌なの?どこか痛いの?など優しく声をかけましたが ますます泣きだしたので、もう我慢の限界だ~爆発し、怒鳴ってしまい ました。 昼寝の寝起きだけではなく、自分の思い通りにいかないときや、 ちょっと転んだ時、危ないことをしようとした時などに軽く「ダメだよ」 と言われただけでひどく泣き出します。 週に2回ほど保育園に遊びに行くのですが、こんなに泣いている子は 他にはいないし(くらべたらいけないこともわかってはいるのですが) なんだか疲れてしまいます。 スーパーに行ってもカートに乗ってくれず、好きな所にフラフラ~ それを引きとめようとするとまた泣き出す・・・これの繰り返し。 話す言葉も他の子より遅いです。それも心配になります。 かわいいんですけどね。。。 こういう子は他にもいっぱいいるのでしょうか? 心配なんです。

  • 1才7ヶ月児・21時就寝は夜泣き有、24時は無、何ででしょうか?

    うちの子のリズムは 10時起床・15時~18時昼寝 23時には布団入りするが私の上乗ったりして遊んでから約1時間後の24時就寝 で夜泣き一切なく朝までグッスリ寝ていました。 でもこんな生活ではいけないと思いここ何日か 9時起床、13時から15時昼寝、21時就寝にしたところ、 寝つきは1時間が5分になり助かるのですが 1時間後や30分後ごとに目つぶったまま泣きます。 私は他の部屋にいるので慌てて横に行き寝たふりするとまた5分ほどで寝てくれます。 そして24時過ぎる頃にそれはなくなり朝まで熟睡してくれます。 リズムあり生活も大切と思いつつ泣く姿をみると 前の方が良かったのかもと思います。 まだリズムが整っていなくて もう少し根気よく付き合ってみると泣きもなくなるのでしょうか? 同じ体験された方やアドバイス宜しくお願いします。

  • 7ヶ月児、すぐ目を覚ますようになりました

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の息子の母親です。 最近息子が寝ていてもすぐに目を覚ますようになりました。 特にお昼寝のときです。 決まって、寝返りをしてうつ伏せになって顔を上げた状態で泣きます。 眠りが浅いときに、つい寝返りをしてしまって、反射的に顔を上げてしまい、眠りから完全に覚めてしまって泣いているように見えます。 寝返りができるようになったのは5ヶ月の頃からなので、寝返りに慣れてないわけでもないです。 自分で戻ることもできます。 うつ伏せは好きなので起きているときはしょっちゅううつ伏せの状態で遊んでいます。 昼寝なんて寝かしつけるのに30分以上かかるのに、10分くらいするとその状態で起きてしまいます。 あくびをしたり、目をこすったり、動作がにぶくなっていたり、ぼーっとしていたりするので、眠くないわけではないようです。 夜中も以前は20時~21時に寝て6時まで起きない子だったのに、今は夜中に何度かそのように起き上がって泣き出してしまいます。 でも夜泣きとは違うようで、仰向けに戻すと泣き止んで結構簡単に寝てしまいます。 以前は寝返り防止にバスタオルを丸めたものをおいておいたのですが、最近は力がすごいので無理矢理寝返りをしてしまって意味がありません。 眠いのに目が覚めてしまう状態なので、昼間機嫌が悪い時間が多く、家事がなかなかできなくて困っています。 このような経験をされた方いらっしゃいますか? しばらくすれば直るのでしょうか。

  • 眠りすぎでしょうか?(6ヶ月)

    いつも勉強させていただいております。 息子(6ヶ月)のことなのですが、一日かなり長い時間寝ているのですが、こんなに寝ているものなのかな?とおもい質問させて頂きました。 6:30起床→11:00お昼寝→13:00起床→14:00昼寝→17:00起床→19:00起床→21:00就寝→深夜2度ほど起きる といった感じのリズムです。 前までこんなに寝なかったので、他の方はどうなのでしょうか? ご参考までに教えて下さいませ

  • 一歳0ヶ月の子の昼寝時間

    いつもお世話になっております。また質問させてください。 一歳0ヶ月の子の昼寝時間が遅いようで、皆様のお子さんはどのような感じなのか、また、昼寝時間の調整方法などありましたらお教えください。 家の大体のスケジュール 6:20 ママと一緒に起床 7:00 離乳食 7:30 フォローアップミルク100 10:00~11:00 昼寝 11:30 離乳食 12:00 フォローアップミルク100 15:00~15:30の間に眠りに落ち、4時までには起こしています。 16:00 フォローアップミルク200 18:30 離乳食 19:30 フォローアップミルク200 20:30~21:30の間で眠りに落ちます たいていは朝までぐっすり寝ています。今はつたい歩き状態で、階段を上ったり、テーブルを上ったりと、いつも動き回っています。夕方に昼寝をしないこともありますが、そうなると夕方6時前からぐずりが大変な状態になり、6時過ぎにおんぶで寝てしまうことになります。 また、4時前に起こすと、そこから夕食まで不機嫌でぐずったりすることも多々あります。夕方寝たいだけ寝させると、夜は9時半過ぎまで寝ないことも多々あります。 皆様のお子様はどのようなスケジュールなのでしょうか? お昼寝は3時までに、とどこかで読みましたが、お昼寝を前倒しできるような調整の仕方はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ四ヶ月

    あと数日で四ヶ月♀です。 (1)完全ミルクで160~170ミリを四時間~5時間間隔の授乳してます。 就寝は23時ごろですが、朝の四時くらいにミルクで目が覚めます。それ以上に寝てくれないもんなんでしょうか?四時に飲ませて次の起床が9時頃です。 (2)昼寝は30分~一時間続けて寝るのがトータル3回くらいです。それ以外は機嫌がいい時以外はすぐにグズります。。四ヶ月ってこんなもんですか?あやすのに毎日必死です。 (3)三ヶ月に入って完全ミルクになりましたが、もう母乳は復活できないのでしょうか?昼だけでもあげてみたいのですが。。つまんだらほんの少し出る程度です。 皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 ちなみに首はまだ完璧据わってないし、寝返りはしようともしません(。´Д⊂)

  • 最近、育児がやりにくくなってきました。(4ヶ月)

    こんにちわ。もうすぐ4ヶ月の子がいます。 よく笑い、よく飲み、よく寝てもうすぐ寝返りも できそうで、首も殆どすわってくれて、 とてもいい子です。可愛くて仕方ありません。 が、最近ぐずりだして、おっぱいもイヤイヤするくらい泣いてみたり、お昼寝の後もまだ眠いのか 30分近くは抱っこしていないと置いたら 泣いて、明らかに前とは違う、我(成長?)が 現れてきました。 コリックとかとは違うと思います。 そんなものなんでしょうか? これから、もっとやりにくくなるのかな? もし落ちつくとしたらどれくらいにでしょうか? それと、お昼寝は午前に30分、お昼に多くて 3時間、夕方に30分、寝る前に30分と 起きてる時間が1時間位しかもたないんですが、 これも減っていくんでしょうか?

  • 6ヶ月の息子について

    6ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月頃までは、一人で布団に寝てくれたのですが寝返りを覚えた頃から 寝かしつけ布団に置く→寝返りして泣いておきるを繰り返し寝れない日々が続き、今では寝かしつけそのまま腕枕をして寝るようになりましたが、いまだ2時間おきに授乳も続いてます。 そんな中、最近日中も私が数歩離れただけで泣くようになり(ご機嫌に玩具であそんでいても)おんぶをして家事していますが、おんぶしていても数分すると泣くようになりイライラしてしまう自分がいます。 そして、今日腕枕しながら寝かせている途中どうしてもトイレに行きたくなり息子がギャン泣きのなか慌ててトイレを済ませ手を洗いに行った時、旦那が我関せずゲームをしているのを見て私も30分でもいいから自分の時間が持ちたいと思いイライラが増え涙まででてきてしまいました。 息子が少しでも一人で寝てくれるようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 4ヶ月の赤ちゃんの生活リズム

    もうすぐで4ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てています。最近生活リズムが決まってきて、夜は21時~22時に就寝→朝9時~10時に起床です。お風呂はだいたい19時~20時には入れています。寝ている間は、目をつぶったままオッパイを探すので、さっとオッパイを加えさせるとすぐまた眠ります(夜中にだいたい2.3回)朝起きてそのまま2時 間くらい起きている→2.3時間寝て起きる→2時間くらい寝る、の繰り返しです。散歩や買い物にもたまに連れていきます。起きている時間は、ぐずったり泣く事が多いです。だいたいおんぶかオッパイで泣きやみます。起きている時間もっと機嫌よく遊んでほしいのですが…寝返りや、ハイハイを始めれば変わってきますか?旦那と義母は、機嫌のいい時間が短い!ぐずってる時はママ以外があやしても泣き止まない!手がかかる子だ!と言います(´д⊂)同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママさん、お宅のお子様はどのような感じですか?&先輩ママさん、何かアドバイスあればお願いいたします。

専門家に質問してみよう