• ベストアンサー

大阪のユニバーサルスタジオのアトラクションでオススメは?

hanajirooの回答

  • hanajiroo
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.2

こんにちは  一番最近行ったのが去年の10月なので新しいアトラクションは分かりませんし、あくまで自分の主観でという話になりますが AchaMachaさんが既に経験されたアトラクション以外では 1の方のお勧めのウオーターワールドと ユニバーサル・モンスター・ロックンロール・ショー これは確かに押さえた方が私もいいと思います。 スパイダーマンは行列が大変かもしれませんが、USJには少ないやや激しい系の乗り物ですので好きな方は行かれた方がいいと思いますね。 私にとってはとても面白かったです。 ETは正直原作に結構思い入れのある人以外には少し物足りないアトラクションかもしれません。 どうしても他のアトラクションに比べやや低年齢向けという印象が否めません。 バックドラフトは数年前に行ったはずなのですが、正直ほとんど記憶に残ってなく(汗 すいていたのでそれほど期待してなかったのですが、意外と面白かったのが、 シュレックとセサミストリートの4Dアドベンチャー。 ETにもし長時間並ぶくらいならこっちの方が楽しめるような気がします。 後、質問者様は飛行機の時間の関係があるのでスケジュール的に無理とは思いますが、ジョーズは夜に行くと昼間より雰囲気があって、中々楽しめました。また機会がありましたらぜひどうぞ

AchaMacha
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! ロックンロールショーとウォーターワールドは本当に良さそうですね。この二つは確実に行こうと思います! ET・バックドラフトは原作にさほど思い入れもないので、避けようと思います。(いつかまたUSJに行く機会があった時にでも行ってみようと思います。) シュレック、イイんですね~、ホッとしました!この映画が大好きで、アトラクションが面白いかどうか気になっていたので、安心しました(*^_^*) ターミネーターの3Dでも私は面白かったので、セサミの4Dも期待できそうですね。シュレックも4Dですよね。4D系はあまり外れがなさそうですね。セサミは時間が取れれば行ってみます! #2さんのおっしゃるように夜のUSJを楽しみたかったです・・・夜の方がUSJ内の街並みも綺麗なんでしょうね~。以前行った時も飛行機の時間のせいで18時には館内を出たので・・・今回も夜を楽しめず残念な限りです。 ご回答、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ユニバーサルスタジオジャパン

    USJのアトラクションで ジュラシック・パーク・ザ・ライド ウォーターワールド ジョーズ の3つは水にぬれるようですが 列に並んで乗る事になると思いますが、 ぬれにくい席に着くことはできるのでしょうか?クルーに申し出てですが。 それとも、並んだなりに順番に席についていくのでしょうか?

  • USJの待ち時間

    USJの待ち時間 6/1(火)に修学旅行でUSJに行くのですが、平日の人気アトラクション、その他のアトラクションの待ち時間はだいたいどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。 絶対乗りたい!と思っているのは、 スペース・ファンタジー・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ジュラシックパーク ジョーズ などのライド系です。 多分ショー系統はあんまり見ないと思います。

  • USJで濡れるアトラクション

    明後日にUSJに行きますが、ジュラシック・パーク・ザ・ライドやジョーズ、ウォーターワールドなど、濡れるとされているアトラクションが心配でなりません。 当方、かなり寒がりで、今から寒さ対策で心配なほどです。 特に「ずぶ濡れ」などとなると今から震え上がってしまいます。 そこで教えてほしいのですが、 1、カッパは必須でしょうか? 2、カッパを被っても足元など濡れますか? 3、皆さん寒くないんですか??? 4、私はどうしたら良いでしょう??? 「濡れるのが嫌なら乗るのは止めましょう。」と言うのははナシでお願いします。

  • USJのアトラクションについて(長文)

    ここで質問して良いのかわかりませんが、質問させていただきます。 私はディズニーが好きで今年の2月二泊三日でランドとシーを楽しんできました!キャラクターも可愛いですが、私はアトラクションが大好きです。また乗りたい、そう思えるアトラクションばかりでシーの「センター・オブ・ジ・アース」は1日で5回も乗りました(笑) 最近、疑問に思うのがなぜUSJのアトラクションにまた乗りたい、と思えないのか。3回位行きましたが、ジュラシックパークやジョーズ、スパイダーマン、どれもまた乗りたいとは思えませんでした。 ではなぜ、行くのかと聞かれてしまうかもしれませんが…祖母の家が和歌山なため新幹線のついでに寄ったりしています。 そこでふと、考えたのですが…USJのアトラクションは映画に忠実ではない気がするのです。他の質問で、「USJのアトラクションはディズニーより作りこまれている」「ディズニーはキャラクターがいるから」という意見を拝見しました。 確かにディズニーにキャラクターはいますが、シーはインディ・ジョーンズやストームライダーなど可愛いキャラクターではないアトラクションもありますし、「インディ・ジョーンズ」では車がガタガタしたり吊り橋を渡る場所なんかはかなり作られていて、崖の下が深く感じられました。 私は映画の「ジュラシックパーク」や「ジョーズ」が好きです。よく見ています。私の中でジュラシックパークは車のイメージが強いです。しかしUSJでは車ではなく、なぜか水に浮かんでいます。 これは何か意味やコンセプトがあってこのようにしているのでしょうか? 私の拙い考えですが、「ジュラシックパーク」でティラノサウルスのゾーンで車が止まってしまい、襲われるというシーンが強く残っています。 ここなんかはすごくアトラクションにしやすいのではないかと思っていました。車の乗り物にし、本当に映画の中にあっとジュラシックパークそのものをいう設定で途中でトラブル発生が起きライドが止まってしまう。迫る音と泣き声、茂みから飛び出すティラノサウルス、するといきなり猛スピードで車は自動運転から切り替わり、ジャングルの中をガタガタと走っていく。 こうした方が私は面白いのではないか、と考えました。 皆様はUSJのアトラクションについてどうお考えになりますか? ここはこうしたら良かったんじゃないか、など教えていただけると嬉しいです。 長々と失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。皆様からのご意見お待ちしております。

  •  2/7(土)USJ回れますか?

    2/7(土)にUSJに行くのですが、開閉時間が 10時~19時までと9時間と短いのですが おおまかなアトラクション(下記)を全て 回ることは可能でしょうか? お昼をとったら無理なような気がするのですが ■マークのものは回りたいのですが・・・。 ■スパイダーマン  ジョーズ ■ウォーターワールド  バックドラフト ■バックトゥーザフィーチャー ■ターミネータ ■セサミストリート  シュレック  E・T ■ジュラシックパーク

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション体験時間について

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの絶叫系のアトラクションの体験時間が知りたいのですが、書いてあるサイトなどがあったら教えてください。すぐ分かる方がいたら、教えてください。お願いします。 (バックトゥーザフューチャー&スパイダーマン・ザライド &ジュラシックパークなどの絶叫系アトラクション)

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて。

    小6です。 3月3日にお別れ遠足でUSJに行くことになりました。 なのでUSJについて質問します。 1★アトラクションの回るコース   これを乗ってからこれを乗るといい!など 2★オススメのアトラクション   コレは乗っといた方がイイ!おもしろい!など 3★オススメのおみやげ   コレは可愛い!など 4★ジュラシックパークは怖いですか?   その人の性格にもよると思いますが・・・。 あと、遊園地に行ったときはどんな服装の方がいいですか? 一つだけでも良いので、3月2日までに答えてくれると嬉しいです^^

  • あなたの好きなアトラクションは?

    みなさん、こんにちは。 昔、某テーマパークのクルーだったippyです。 日本全国のテーマパークのアトラクションの中で、あなたが一番好きなものは何ですか? ディズニーランド・シー・USJはもちろんのこと、全国各地の遊園地のアトラクションもOKですし、絶叫ものでなくても、ショーなどでもコレは最高! というものがありましたら、ぜひぜひ教えてください。 ちなみに、私の好きなアトラクションは、USJのジュラシックパークザライドと、大阪の吹田市にあるエキスポランドの風神雷神、天保山の大観覧車です(天保山はテーマパークじゃないけど…)。 ジュラシックは最後の急流落下がとてつもなく好きで、やみつきです。かれこれもう20回以上は乗ってます! 夜に乗ると、すごくスリリングでこれまたおもしろいのです。 風神雷神は、立ったまま乗るコースターなのですが、そのせいか変にふんばれなくて足がヘロヘロになります! 乗るときのコツは、怖くても下を向かないことです。風圧のせいか、一度下を向いてしまうと、最後まで前を向くことができなくなってしまうのです(>_<) 天保山の観覧車は、めっちゃコワイです。すっごくでかくて、めちゃ高いのです。別に高所恐怖症じゃないんですよ。梅田のHEPの観覧車は平気なので。真ん中あたりの高さまでくると、海のあたりにまで突き出てくるので、ホンマ怖いです(T_T) 語ってしまいました。みなさんも思う存分語ってください♪

  • はじめてのUSJ

    こんにちは。今月の28日土曜日に初めてUSJに行きます。 初めてなので、色々調べてもよく分からず困っています。。。 とりあえずブックレットを買った方が良いとの事で、購入が遅れてしまい、ハリウッド・ドリームのバックドロップやホラーナイトのバイオハザードは購入できませんでしたが、ブックレット5のジェイソンを購入出来ました。 (1)ブックレット5を使用する際アトラクションを選択するのに何がおすすめか教えて頂きたいです。 ・ジョーズorバック・トゥ・ザ・フューチャー ・ジュラシック・パークorターミネーターorスペース・ファンタジー (2)大阪は1泊2日の為、夜は大阪市内で食事など楽しみたいので夕方位にUSJを出ようと思っているので効率のよいまわり方や楽しみ方を教えて頂きたいです。(京都から朝USJに向かいます) もしあれば何でも良いのでおすすめなど教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • USJの効率の良い回り方。

    8月28日にUSJに行きます。大人二人、子供二人(小4男・小2女)で行きます。USJは今回で2回目です。 ・ジョーズ(前回乗れなかったので今回は絶対) ・ジュラシックパーク(前回は下の子が小さかったため、主人と下の子だけで乗りました) ・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 以上のアトラクションは絶対乗りたいと思っています。あと18時45分からはワンピースプレミアショーを見る予定にしています。以上のことをふまえてUSJを効率よく回る方法についてアドバイスおねがいいたします。なおブックレットは購入する予定はないです。