• ベストアンサー

乾燥肌?脂性肌?分かりません

miya-mclの回答

  • ベストアンサー
  • miya-mcl
  • ベストアンサー率51% (323/624)
回答No.2

昨今、20代女性に多いインナードライ肌だと思います。 >1日中クーラーの効いたオフィスにいるので、汗はかきませんが、 お昼休みにTゾーンや頬を触るとベタベタになっています。 多くの会社勤めの女性が、これが原因でインナードライになるんです。 エアコンで乾燥して水分がとんでしまい、その代わりに肌が皮脂で潤してしまうんだそうですよ。 化粧品のカウンターへ行けば見てもらえますよ。 お気に入りのメーカーがあるなら、そこのカウンターでお肌の状態を見てもらいましょう。 特にお気に入りメーカーがなくても、使ってみたいメーカーがあれば、そこのカウンターで相談してみてくださいね。 >冬は乾燥肌、夏は脂性肌、ということはありえるのでしょうか? よくある肌質ですよ。 私は自分の経験から(自分だけじゃなくて友達なども見ていて)、インナードライの典型だと思っています。 ちなみに今現在の私自身は、油分すら足りない乾燥肌です(笑) >汗と脂は別物ですか? 別ですが、出てくる時は同じですよね(笑) また、汗や皮脂は、水分補給や保湿とは関係がありません。 肌診断をしていない状態でのアドバイスは難しいのですが、インナードライならば水分補給をたっぷりしてあげることで、徐々に解消されていきます。 ローションマスクをしてみたり、パッティングに10分かけるなど、水分補給に気を遣ってあげてください。 その後は、水分だけだと飛んでしまうので、乳液やクリームなどで保湿をしてあげてください。 話が前後しますが、化粧水は水分補給、乳液は油分補給が目的です。 もし乳液がべたつくようなら、オイルフリーの物を探してみてください。乳液という名称でなく、保湿液や美容液という名称であることもあります。 べたつくなら乳液はいらないのじゃないか、という意見もありますが、インナードライは実は乾燥しているので、化粧水だけだと乾燥してしまいます。肌の保水というのはとても難しいんですよね。 とまあ、いろいろ書きましたが、まずは肌診断です。 そして、自分にあったスキンケアを選んでもらってくださいね。

noname#20719
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 とても分かりやすく、大変参考になりました。 昨日ようやく時間が取れ、新しく試してみたい化粧品もあったため、 某メーカーのカウンターで調べて頂きました。 特に「何肌」と言われはしなかったのですが、皮脂の量が多く、 目元・口元のうるおいが多少不足しているという結果が出ました。 (他のところは特に問題ないそうです) 最近はいろいろ試したスキンケア用品がちょうど切れて、 オードムーゲでふき取り→コットンパックくらいしかしていなかったので、 肌も荒れているかと思っていたのですが、 「ご心配されているほど悪くはありませんよ」と言われて安心しました。 肌に合ったスキンケア用品のサンプルも頂きましたし、 秋から冬にかけてはオードムーゲだけでは心もとないので、 miya-mcl様のアドバイスの通り、乳液やクリームなどで保湿を心がけていこうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脂性肌と乾燥肌

    中学生の女子です。 ニキビがひどく悩んでいます。 夏はテッカテカのベトベトの脂性肌です。 あぶらとり紙はあまり使わないように心がけています。 洗顔して化粧水は皮膚科からのだけを使っています。 洗顔料はさっぱり系です。 冬になると口の周りや小鼻が乾燥で皮がペロペロと 剥がれやすくなっています。 洗顔して皮膚科からの化粧水とニキビに乳液は ニキビにあまり良くないと聞いたので乾燥する部分だけつけています。 洗顔料はしっとり系です。 どうすればそれぞれ脂性肌、乾燥肌が改善されるでしょうか? 何かアドバイスがあったらおねがいします。

  • 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・

    脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。

  • これは乾燥肌?脂性肌?

    20代前半の男です。 洗顔後、つっぱってる感じがして顔を動かすと乾燥し、白い粉が出ます。 そのまま放っておくと、数時間後には脂取り髪を使わないと 気持ち悪いほど脂が出ています。(大量に脂が取れます) これは乾燥肌と脂性肌のどちらなんでしょうか? また、化粧水を選ぶ場合、どちらのものを選べばいいんでしょうか? にきびが多いんですが、男物の化粧水や乳液を買うより、 女物のを買ったほうがいいんですか?

  • 脂性乾燥肌に合うファンデーションを教えてください!

    私の肌質は脂性乾燥肌らしく、 Tゾーンはテカリが気になり 頬は乾燥が気になります。 おでこにはいくつかのニキビとニキビ跡があります。 いつもは 洗顔後、化粧水と乳液をつけ 朝は水のみで洗顔しています。 今までいろいろなBBクリームや下地、ファンデ等 試したのですがなかなか合うものがなく・・・。 何もしないのがベストなのだろうとは思うのですが 顔色が悪く見えてしまうので・・・。 特に頬の乾燥がひどく パサパサし粉を吹いてしまいます 脂性乾燥肌にオススメの 化粧下地やファンデがある方、ぜひ教えてください! 又、オルビスのファンデを使ってる方がいましたら 使用感を教えていただけると嬉しいです。 学生なので予算としては5000円以下でお願いします。 よろしくお願いします!

  • 乾燥肌と脂性肌について

    過去の投稿文を見ていて気になったのですが、脂性肌というのは顔の表面の水分が足りないために、 それを補うかたちで脂の分泌が盛んになり、顔がてかてかするみたいなことが書いてあったと思うのですが、 乾燥肌というのは、文字通り水分が欠乏して顔の肌がかさかさになることですよね? この理屈ですと、脂性肌も乾燥肌も水分が不足しているということなのでしょうか?美容液等で保湿する必要があるのでしょうか?

  • オルビスって脂性肌用なの?

    またまた質問してしまいました。 先日、オルビスの基礎化粧品のサンプルを使いました。 今までは日焼け止めやクレンジングなどは使用していたのですが基礎化粧品は初めてで値段も安いし以前からとても興味があったんです。 私は乾燥肌なのでしっとりタイプ(ホワイトニングのもの)を使用したんですが化粧水はまだいいとして乳液がしっとりにも関わらずさらっとしていてまるでさっぱりタイプの乳液みたいなんです。 目元用の美溶液までさらさらしていて保湿力がないみたいなんです。 それですぐにつっぱってしまいました。 値段は安いのに残念です。 オルビスはオイルフリーだから脂性肌用なんでしょうか? 乾燥肌の人はオルビスって合わないのかそれとも私の肌がオルビスに合わなかったのでしょうか?

  • 脂性乾燥肌のスキンケアにて

    こんにちは! さっそくですが質問です。 題名の通りなんですけども、 オルビスのスキンチェックで調べたところ 私は脂性乾燥肌らしいのですが どのようなスキンケアをすればいいですか? 洗顔や化粧水など・・・ いろいろいい物を買いたいんですが あいにくまだ高校生でそう高いものは購入できません。 ドラッグストアなどで売っている一般的なものでいいです。 どんなものがいいか教えていただけませんか? ・ちなみに今は洗顔、化粧水ともにアクネスのを使用しています。 ・乳液などは使ってません。洗顔と化粧水のみ朝晩2回です。 ・鼻とその周りのみ集中的ににきびが出来やすいです。 ・あと鼻とその周りに赤みが掛かってます。 よろしくお願いします!!!!

  • 脂性の肌におすすめの化粧品

    20代の男性です、自分は脂性の乾燥肌で、その脂のせいで小さいニキビができやすくて困ってます。 ニキビ用のクリームなどでひいてはくれるんですが跡も残りますし、肌が肌なんでまたできてしまいます…。 一応、洗顔や化粧水はオードムーゲを使ってるんですが、肌が慣れてきたのかいまいちです。 そこでなにか対策か、脂性の乾燥肌に良いおすすめの化粧水などないでしょうか?お願いします

  • 乾燥肌 脂性肌

    肌が乾燥すると、赤みを帯びるものなのでしょうか? 自分はこすり過ぎたためか肌が夏は脂性に冬には乾燥するようになりました。 何度か知恵袋等で質問してみたのですが、赤みはこすり過ぎたためだという回答ばかりでした。 しかし、過剰な洗顔をしたのは、今から約二年も昔の事なので、何か別に原因が有るように思えます。 洗顔→化粧水をすると多少は赤みが目立たなくなりますが、 何もしないと、こすり過ぎた部分が真っ赤になり、毛穴の開きも酷く成ります。 アクネ菌用の薬を使っても治まりません。 誰か赤みの原因分かる人がいたら、教えて下さい。

  • 脂性乾燥肌

    http://www.orbis.co.jp/ このサイトで診断したところ自分は脂性乾燥肌だそうです 今まで化粧水や乳液を使ったことがなかったのですが、 使い始めようと思っています ですがどれを使えばいいのかさっぱりで… 私の肌で何かお勧めの化粧品、乳液、その他なにかあれば是非教えて下さい よろしくお願いします