• ベストアンサー

洗濯機の排水で水浸し

昨年から賃貸のマンションで一人暮らしをしています。 洗濯機はバルコニーに設置しているのですが、防水パンがなく(ついているという話だったのに来てみたらありませんでした。大家さんはそんなことは言ってないといいました) そのまま引越し業者の方に設置してもらい、排水パイプは排水口に差し込んであるのですが、洗濯するごとに排水口に流れきらない排水でバルコニーが水浸しになります。 自分のところだけならいいのですが、お隣とバルコニーがつながっているので、お隣まで水が行ってしまうのです。 これは防水パンを置かなければ改善できないのでしょうか? 女の一人暮らしなので、一人で防水パンを設置して洗濯機を置くとなるととてもタイヘンそうです。 また水の量からして、防水パンを置いてもあふれそうな気がします。 何か間違っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.3

お隣に行っている水はベランダ脇の溝だけですか?それだけなら問題がないと思いますよ。 もしそれ以上なら排水設備の問題です。大家さんに相談してください。 また排水パイプを排水口に差し込んであると書いてありますが、うちで使っている排水パイプの取扱説明書には直接差し込まないでくださいと書いてあります。 水を流れるときに空気が入りにくいと流れが悪い為のようです。もしかしたら排水口の近くに出して排水したらベランダの溝だけで収まるかもしれませんよ。 それから排水パンは通常底に穴が開いていてそこから配水管をつないで排水口に水を流します。ですので工事が必要だと思いますよ。 穴の開いてないトレーもありますが、現状でそれだけ流れが悪いのでしたらあまり意味がないかもしれませんね。 お隣の方はどうしているのでしょうか?そちらも同じ状態で設置していて水が溢れていないなら完全に排水溝のつまりですね。

amiami19
質問者

お礼

上記補足で書いたように差し込んではおりませんので、排水溝の問題と思われます。 自分が洗濯するときしかバルコニーに出ないので、お隣の状況ははっきりわかりませんが、一度やはり排水溝に水の跡があったので、似たような状況なのかもしれません。 防水パンを置かなかったせいかと思ってましたが、そうでないことがわかってちょっと安心しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.5

何箇所かマンションに住みましたが、防水板は万一水が漏れた時や排水が溢れた時の為のもので、結局一度も水が漏れて防水板のお世話になった事はありません。 防水板の問題よりも配水管の流れの問題ですね。 詰まりかもしれないし、構造の問題かもしれません。排水口のすぐ奥で直角に曲がっていたりすると、流れない分が溢れてきます。 排水パイプは排水口に直に差し込まないで、置くだけのほうがいいかも。 ちなみに防水板は屋内に洗濯機を置く場合にあるもので、屋外に置くときに設置してあった事はありませんよ(もしかして今はあるのかな)。 以前ベランダに洗濯機を置いていたところでは、排水パイプは排水口に向かっておいているだけで、普通に排水口周りは水浸しになってました(さすがに排水溝に傾斜があるので隣にはいきませんでしたが)。

amiami19
質問者

お礼

ありがとうございます。 >排水パイプは排水口に向かっておいているだけで、普通に排水口周りは水浸しになってました(さすがに排水溝に傾斜があるので隣にはいきませんでしたが)。 これとまったく同じ状態です。 ただ水の量が多すぎて、私の方のバルコニーはほぼ水浸し、隣の排水溝にもかなりの量がいっている感じです。

amiami19
質問者

補足

すみません。書き方が間違っていました。 排水口に差し入れてはいません。 排水口には格子がついてますので、 置いている(あてている?)だけです。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.4

 防水パンとは、コップの下に皿が置いてあると思ってください。  皿の容量を越えれば水が溢れ出す(^^; 防水パンが無くても、排水用ホースを直接排水口に差し込んでいるのであれば、防水パンは不要です。 あれは室内で、あふれた水などが床を濡らさないようにしてるだけですので(^^; 排水口に直接排水していて、バルコニーが水浸しになるということは、その排水口が詰まっているということです。 大家さんに相談して、詰まりを直してもらってください

amiami19
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり排水口の問題なんですね…。 部屋に多少改造を加えているため、大家さんに入ってもらうのはちょっと気が引けるのですが(もちろん退去時には元に戻せる程度の改造です)、考えてみます。

回答No.2

バルコニーで洗濯? 室内にないのですか? 排水溝はもしかして雨水用の排水枡では? 雨水用には流さないで下さい。 雑排水用であれば、詰まっています。 雑排水管洗浄をしてもらいましょう。 大家さんの義務です。

amiami19
質問者

お礼

洗濯機置き場は最初からバルコニーになっていまして、洗濯機用の蛇口もついてますので、ここで間違いないかと思います。 ということは排水溝も間違いないと思うのですが…。 …ということは、やはり詰まりですね。 自分で出来る限り掃除をして、どうしてもダメなようだったら大家さんに相談してみます。 ありがとうございました。

  • hsci0830
  • ベストアンサー率31% (45/142)
回答No.1

防水パン云々よりも、バルコニーの配水管の問題ではないでしょうか? 中がゴミで詰まってたりする可能性もありますよね? もし、その場合は管理会社(大家さんで直接契約の場合は大家さん)に言って、排水口の処理をしてもらってはいかがでしょうか? もちろん、費用は大家さん持ちですから。

amiami19
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら詰まりのようですね…。 こういうのものなんだろうかと納得しかけていました。 これ以上ひどくなるようでしたらお隣にも迷惑ですので、大家さんに相談したいと思います。 原因がわかってすっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機の排水口について

    最近、賃貸アパートに引っ越しました。 そこでは、洗濯機の排水口に、防水パンも排水トラップも付いてないようです。 そのため、洗濯機のホースと排水口の隙間から、悪臭、虫(チョウバエ?)が発生しています。 このような場合、どのような対策をとったら良いのでしょうか?洗濯機を使用しないときに、排水口の蓋をしめることしか方法はないのでしょうか? まずは大家さんに相談すべきなのでしょうか?

  • 洗濯機の排水ホースが、排水溝につながらない

    引っ越しをしたら、今持っている洗濯機の排水ホースの直径と 防水パンから出ている排水口からでている接続口の直径が ぴったり、まったく同じでつながりません(>_<) 排水ホースの先を折り曲げて、排水口につっこんでみましたところ 水が溢れて、防水パンから溢れそうになてしまい全然ダメでした。 どなたか、接続アダプターのようなモノをご存じでしたら教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の排水口の悪臭(トラップ、防水板なし)

    築10年の賃貸住宅に最近引越しました。 入居当初、洗濯機の設置場所には、防水トラップがなく、排水口からどぶくさい匂いがしておりました。当初は、、時間が経てば無くなるのでは?と思っていたところ、その後も、洗面所に悪臭が充満し、排水パイプを逆流して洗濯機の中から匂ってきます。                            防水板がなく、排水口にもトラップがなく、排水口からどぶ臭い風がそよそよと吹いてきています。ダイレクトで、下水へ繋がっているみたいです。                                  トラップを自分で装着しようと思いましたが、排水口から10cmくらいで、パイプが90度に曲がっているため、装着もできません。外部業者にみて貰っても、構造上の事なので、どうしようにもないとのこと。気の毒ですが、たまにこういった物件がありますね・・と帰っていきました。              大家は、大家で、洗濯機のパイプの取り回しを指摘し、具体的な対応はされませんでした。 これは、普通なんでしょうか? 床上トラップなるものもあるようですが、もしご存知であれば教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 洗濯機の排水口、乾燥時の排水が漏ります

    ドラム式洗濯乾燥機で、17日前に引っ越してきてから昨日初めて乾燥機を使ったら、床がびしょ濡れになりました。 洗濯機の不具合かと思い、メーカーから技術者に来てもらったら、洗濯機ではなく、排水口が原因でした。 水漏れは、洗濯時にはなく、チョロチョロ排水する乾燥時だけです。防水パンはなく、床の穴に金属のドーナツ型の金具がはまっていて、そこにL字型の排水パイプを接続した金属のふたがねじ式ではまっています。水のしみ出てくるのは、床とドーナツ型金具外側の継ぎ目です。 水さえしみ出てこなければよいので、継ぎ目をシリコンボンド(他用途に使うのでたくさん手持ちがあります)でふさぐくらいなら自分でできそうですが、賃貸マンションなので下手にいじらない方がよいのでしょうか? 大家さんの立場だと、入居者にDIYで直されて見た目が悪くなるより、お金がかかっても専門の業者に頼んできちんと直したいものなのでしょうか?

  • 洗濯機の排水ホースが洗濯パンに収まっていないのですが

    本日、新しい洗濯機を設置してもらいました。 その設置方法なのですが、排水ホースが、洗濯機の後ろから、いったん洗濯パンの外にでて、L形パイプに接続し、手前中央にある排水溝につながっているのですが、排水ホースが洗濯パンの外にでているのがふつうなのでしょうか? 販売店で洗濯機を購入するとき、直下型排水になるということでしたので、「直下型排水L形パイプ」というのを購入しました。そのときの説明で、私はてっきり、洗濯機の下をパイプが通ってくるものと思っていたのですが(洗濯パンは四隅が高くなっているタイプです)、そのためのL形パイプではないのでしょうか? 最近は洗濯パンを設置しないことも多いらしいので、機能的には問題ないのでしょうが、ホースが横に飛出た状態で、なんとなく落ち着きが悪いです。 このような洗濯機の設置はよくあることなのでしょうか。本来は洗濯機のしたを通すものではないのでしょうか?? 教えてください。

  • 洗濯機の排水口(防水パン・洗濯機パン)

    マンション暮らしは初めてなので質問いたします。 近々引っ越すことになり新居(分譲貸しマンション)の確認をしたのですが、 洗面所に洗濯機を置くことができるのですが、排水口がありません。 洗濯機パン(防水パン)は下のURLのようなものではなく  http://www.sunrefre.jp/stand/pan/index.html まさに「洗濯機置き場に設置されている防水目的の受け皿。」、 上のURLの物の孔がないもの、が置かれているだけでした。 仲介業者に排水はどうするのかと聞くと「風呂場(すぐ隣)にホースを伸ばしてください」 とのことでした。 それでも良いのですが、風呂場に洗濯排水が垂れ流しと言うのは 個人的にはいかがなものなのかなと思いましたので、 排水口を設ける工事はできるのかと聞くと、「可能ですので大家さんに聞きます」との事でした。 ですので手付金を払い引っ越すことに決めたのですが、仲介業者がいざ大家さんに聞くと 「色々他にも手直しをしているし、排水口の工事は費用がかさむのでやらない。」 だそうです。 仲介業者は「可能だ」「工事させます」と言っていたので契約したのですが、 これじゃ騙されたようなものです。(口頭で言われただけですが) 一方的に無理ですじゃこちらも納得できないので、 仲介業者に(家賃や保証金等ででも)代替案を示せと言ったのですが、 やっぱり無理だそうです。 で、色々調べていたら洗濯機パンは別に要らないだとかはありましたが、 排水口に関しては見つけられなかったもので。 質問がぼやけてきましたが質問は以下です。  Q1 仲介業者は頑張って工事をさせるか代替案を引き出すかするべきじゃないのか?  Q2.1 排水口を出す工事はそんなに費用がかさむものか?  Q2.2 工事費の相場があれば教えてください。       (図面等がわからないので一概には言えないとは思いますが、概算で結構です)  Q4 洗濯機の排水ホースを風呂場に伸ばしている人にですが、      何か不具合や不便さ、気を付ける事等ありますか? よろしくお願いします。

  • 洗濯パンの排水口のつまり

    私は築12年ほどの賃貸マンションに住んでいます。 洗濯機を置く洗濯パンは室内に設置されており、洗濯機を買った時に電気屋さんに排水のホースなども設置してもらいずっと快適に使っていました。 ところがここ数週間、洗濯をし終わってふと見るとなんと洗濯パンから水が溢れているのです。 その時は何度も続けて洗濯したからかな?と思い、そのうち流れていくだろうと思っていました。 ところがいつまでも水が引かず、今見てみると少しは水位は低くなってますが、ほぼ完全詰まってしまったようです。 ここへ引っ越してからかなりの年数経ちますが、お恥ずかしながら一度も排水口の掃除をしたことがなくホースの抜き方さえもわかりません。 回してもダメだし、無理に引き抜いてちゃんと入らなかったらと思うと困ってしまいます。 初歩的な質問で恐縮ですが、排水口のホースはどうしたら取れるのでしょうか? 引き抜いた後は普通のパイプ洗浄剤で流せばいいですか? ちなみに機種は東芝のAW-50M5というやつです。

  • 洗濯機用のエルボ排水口の外し方

    この度新居に引っ越すにあたり、洗濯機を買い換えたのですが、 洗濯機が排水のエルボ排水口の上にかぶさる形になります。 防水パンがあるので、洗濯機を移動しての対応は不可能です。 エルボ型排水口があると洗濯機を底上げ用するための補助足が、 エルボがない場合は専用の排水パイプを購入しないといけないようです。 調べたところ、排水パイプは1000円くらいで、 足はなんと4500円もすることがわかりました。 そのためエルボを外して安価な方の排水パイプ仕様にしたいのですが、どうでしょうか? 外し方を教えていただけたら嬉しいです。 (もちろん頂いた回答をもとに自己責任にて判断・行動します)

  • 洗濯機の排水について

    転居が決まり、引越し日まで2週間となりました。 引越しについては慣れているのであまり不安はないのですが、 引っ越し先の洗濯機の設置が非常に不安な状態です。 今度の引越し先は防水パンがなく、床に穴が開いているだけ…(写真参照) 排水ホースをつなぐエルボのようなものも見当たらないし、 不動産屋に聞いても、「排水ホースを挿すだけです」とのこと。 今まで防水パンのない物件に引っ越したことがないのですが、 防水パンなし&穴だけって、よくあることなのでしょうか? 本当にそれだけでスムーズに排水が出来るんでしょうか? 水漏れしないか、臭いが上がってこないか、 ゴミの掃除などはどうするのか…不安だらけです。 このような状況で洗濯機を設置されている方、設置にお詳しい方、 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します!

  • 洗濯機の防水パンの設置

    はじめて一人暮らしをする者です。 賃貸のワンルームで、室内に洗濯機を設置するのですが(壁から水道の蛇口がはえています)、防水パンがありません。洗濯機の背面になる壁の右端手前7センチくらいのところの床に、排水溝と思われる直径4センチくらいの穴があります。万が一、階下への水漏れを考えるとやはり設置したほうがいいらしいので買おうと思うのですが、床には穴があいているだけで、排水トラップとかいうものもついていません。洗濯機を買うのも初めてなのですが(今日、もう量販店で予約してきました。来週配送されて、設置してくれるそうです)、防水パンを考えていたら、いろいろとわからないことが出てきたので、教えていただきたいのです。 ・2階以上の部屋だと、防水パンはやはり必要なのか? ・洗濯機を買うとなにか付属品みたいのがついてくるのか?(洗濯機のホースと排水溝をつなげるようなものとか) ・排水トラップなるものも買う必要があるのか? ・排水溝が向かって右の後ろ側なので、防水パンは穴がコーナーに あいているものでいいのか? ・業者が来て、設置できないなんてことにならないように、何か用意しておく物はあるか? ・賃貸にお住まいで防水パン使ってないという方、いらっしゃいますか?  です。わかりにくいとは思いますがよろしくお願い致します。