• 締切済み

笑っていいとも

って面白いのですか?

みんなの回答

noname#79894
noname#79894
回答No.8

35歳、既婚、女ですが、昔からまったく興味もなく、おもしろくないです 初めて、「回答に対する自信」のところで、「あり」にしてしまうほど、おもしろくないです とにかく、タモリさんの話がまったくおもしろくない なんで、スタジオの人たちが、うけるのかわからない かなり昔の職場の先輩が、「いいかげん、スタッフや周りの関係者は、タモリさんは、(いいとも)の司会からおりてほしいらしい、と言っていたが、タモリさんが、(まだまだできる)と言って、なかなかおりないみたいよ」と言ってました(13年前の話) いまだに、なんで番組が続いているのか、まったく私には理解できないです(あくまでも個人意見です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21092
noname#21092
回答No.7

最近はつまらなくなってきたように思いますが、それでもところどころでは面白いと思いますよ。 テレホンショッキングの時間が短くなっているのが残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

面白いと思いますよ。 他の品のないバラエティより品もありますし。 と言っても最近見てませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

面白いかどうかは、人それぞれでしょう。 私(50代前半)も何ヶ月か前までは習慣的に見ていましたが、今はまったく見ていません。 いろいろなコーナーがあり、コーナーによっては興味深いものもありました。 昼休みの暇つぶし番組としては人気があり、かなりの長寿番組ですね。 現代人のセンスや流行などは、多少つかめるかもしれません。 あと、CMが多すぎるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

つまらないです。 タモリさんが嫌いな訳では無いのですがつまらない事を言って若手がうけている光景を見ると「何が面白いのだろうか??」と感じています。 ある意味タモリさんに対して若手ののヨイショ!だと思っています。 食事の時何も音が無いと寂しいので何となく8チャネルつけてます。 坂下千里子は好きですがネ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

つまらないです。 面白くも何ともありません。 若手お笑い芸人(?)が出てくるとしらけます。 妻が好きで見ていますが私は見ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.2

面白かった(過去形)昔はよく見ました。最近チラッと見ます。フジ自体見ない様になりました(年のせいでしょうか(#^.^#)テレビ局同様 超スーパーミーハー向けです(失礼な)ゲスト、レギュラーを見ればわかります。(同ドラマ、番組、番宣に忙しい)賑やかに騒いで考える必要もありません(見た後なにも残らないから新鮮かも)昔はテレフォンをじっくり長くやってました。今はレギュラーゲストが多いし豪華なので兼ね合いでしょうか(ギャラも含めて)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

TV全体的に見るとどうかとも思いますが、”同時間帯の他局よりは”少なくとも面白いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 職場でのエアコン設定について、暑がりの人と寒がりの人の間での対立が生じています。本記事では、寒がりの人が自衛する方法や、感じ悪くならずに要望を伝える方法について解説します。
  • 職場のエアコン設定について、暑がりの人と寒がりの人の間で異論が生じています。暑さに対しては自衛をし、寒さに配慮してほしい寒がりの人の声にも耳を傾けるべきです。
  • 職場のエアコン設定に関する対立が起きています。暑がりの人は自衛しているが、寒がりの人は自らの不満を押し付ける傾向があります。こちらも自衛をしている旨を伝えながら、お互いに配慮を求める必要があります。
回答を見る