• ベストアンサー

トイレにエアコンをつけたいんですが

imocoroの回答

  • imocoro
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.1

シャープさんから「コンビニクーラー」なるものが出てますよ。 http://www.sharp.co.jp/products/cvt100c/index.html

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/products/cvt100c/index.html
softmagic
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 コンビニクーラー・・W:380×D:235 というサイズが大きすぎて・・。 せっかくご回答いただいたのに、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • スリムなエアコン探してます。

    私の部屋のエアコンはベランダへ出るサッシの上に設置されています。最近調子が悪く取り替えを検討していますが、電気屋さんに見積りをしていただいたところ、エアコン用の穴の位置が現在販売されているエアコンを設置する場合再度壁に穴を開けなくてはならないと聞きました。現在よく見かけるエアコンに比べ幅(高さ)が低いのがネックとの事です。なるべく建物に傷をつけたくないので、穴を開けなくても設置できるエアコンを探していますがなかなか見つかりません。どなたかご存知の方教えていただけませんでしょうか?ちなみに今のエアコンはナショナル製でCS-PG20Aという品物です。室内機の高さは22センチです。

  • 窓用エアコンの取り付け

    エアコンの取り付けについて、ご質問させていただきます。 現在、集合住宅にて高さ340mm*幅1700mmの小窓 が2つある部屋にエアコンの取り付けを検討しているのですが、 共用通路に室外機を設置できない為、窓用エアコンの設置したいのですが、窓枠の高さが、最低でも770mmの種類しか、販売されていないのです。 そこで皆様にご教示いただきたいのですが、通常縦に設置する窓用エアコンを横に設置した場合、どのような不具合が発生するのでしょうか? またこの条件に合う窓用エアコンは販売されているのでしょうか? スポットクーラーの設置は今のところ検討していません・・・

  • エアコンの取り付けについて

    昨年の夏にエアコンを買い換えたのですが、その取り付け方で少し疑問がありますので教えて下さい。 取り付けは業者の方が行ったのですが、エアコンの室内機の背面部が壁に密着していないのです。 全体的に少し壁から浮いている感じです。右側の方が浮き具合が大きく、左側の方が小さいです。 買い替え前のものは、全体に壁にぴったりと付いていたので少し気になります。ただ、ぐらつくとかそういったことは無いので誤差の範囲内なのかなとも思っているのですが、本当のところはどうなのかと思いました。 ファンの部分が振動してチチチチという異音がする事があるので、設置の仕方のせいのように思えて最近ものすごく気になっています。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ハイアール窓エアコン

    ハイアール窓エアコン冷房専用を購入します。このような窓エアコン取り付けの際、室内側ではなく室外側はどの位でっぱるのでしょうか?共用廊下に設置の為、気になります。又、防犯のアルミ鉄柵も付いているのです。場合によっては外さなければならないかもです。奥行きは下記の通りです。教えて下さい m(--)m`` 外寸 幅33.5×奥行25.6×高さ77.0cm http://www.citygas.co.jp/shop/5851.html

  • エアコンの室外機の取付位置について

    新築マンションのエアコン室外機は、壁上部かベランダの床置きか、どちらがベターでしょうか? ・上部取付は標準工事費+1万円と言われた ・ベランダ天井部に取付金具は設置済み ・ベランダ幅は充分あり、広い ・壁穴は上部に開いている 工事費に関係なく、住んでみて快適で便利な方を選びたいので、宜しくお願いします

  • 高さ65cmくらいの窓用エアコンはありますか?

    今度建てる家のリビングがキッチンいれて18帖なので、エアコンと反対側のキッチンが夏は多少暑いかな?と思い悩んでいます。とりあえず24帖用のエアコンを設置しますがキッチンは夏場暑いと思いまして・・・ 対面キッチンの背中側は収納その他で上の部分も全部埋まっているために通常のエアコン取り付けスペースがないので、背中部分の唯一の窓(HH16507:多分高さは69cmくらい?)に窓用エアコンを取り付けようと、ネット検索しているのですが 高さが77cm未満のものが見つかりません。 どこかのメーカーで出していないでしょうか?

  • 新品エアコンが取り付け直後から、風臭い

     ナショナルルームエアコンCS-22RGHをヤ△ダデンキで購入し、19年7/2(一昨日)に取り付け工事しました。  取り付け業者が、勾配のある天井にもかかわらず、上の位置に取り付けようとしたため、設置できず。ダクトを無理に押したり、ねじ曲げたり、あげくのはては、室内の壁の穴を広げてようやく設置しました。  試し運転の時、すでに、ガスのような、冷蔵庫のような、新車の中のような強い臭いがしました。取り付け業者に言ったら、これは、新品特有の臭いだというので、そうなのかと、その場は過ぎましたが。翌日の昨日、自動運転をしたら、その時と同じ臭いが、部屋に充満し、気持ち悪く、窓を全開しなくては、いられませんでした。  今まで。3つエアコンをつけましたが、こんな経験は初めてです。  エアコンの種類で、風が臭いこともあるのでしょうか?

  • 肌水分計を探しています。

    以前ナショナルから発売されていたものがあるようですが、現在は生産中止になっているようで、代わりになるものを探しています。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。肌水分量を数値で表示してくれるタイプがあればベストです。

  • 窓用エアコン 設置可能かどうか。

    まず写真をご覧になっていただきたいのですが、室内側に鉄の柵があるため普通の窓用エアコンでは幅が足りないため設置できません、またコロナ社の製品一部商品で高さ780・幅360・奥行222mmとありますが、これの奥行き222mmは本体だけなので実際の製品設置時にどの程度膨らむかわかりません 二重窓なのでつけられないときいたこともあるのですが検索してもあまり有用な情報はでてきませんでした、説明書みてもなんとかなるだろうとおもうのですが、取り付け可能でしょうか? 冷房必須 暖房できればほしいです この環境下で取り付け可能な商品ございましたらご教示おねがいいたします また都営、賃貸?なので工事の類は不可です 8年近くたちますが寝室として使うにはそろそろ限界を感じている今日この頃です(泣

  • 室内配管カバー

    分譲マンション住人です。テープ巻きで配管がみえる設置は好きではありません。とかといって室外用のカバー使うのは無骨だと思いました。最近インターネットでINABAとナショナルで室内用配管カバーあるのを知りました。色も4色あってデザイン的にはナショナルの60mmタイプが美しいと思いました。これを使いたいです。(エアコンは6畳用の換気なしを予定) 町の電気屋さんは残念ながらエアコン本体価格でNGです。量販店での取り付けこみ販売では外用カバーが中心で室内用の指定はできないそうです。なおナショナルのカバーは1個からのネット販売を見つけました。エアコンとカバーを用意して快く取り付けだけに応じてくれる業者はみつかるでしょうか?