• ベストアンサー

上り坂で止まりそうになる。

平成11年式の1000CCのヴィッツに乗っていますが、 街中走行の時には特に不便は感じないのですが、毎年神戸の鵯越墓苑にいつもお盆に車で行くのに最初の入り口の坂でスピードが出ず、一度販売店で点検してもらいましたが異常はなく、エアコンを緩くすれば大丈夫と言われましたが、今日又同じ状況になり心配になりました。普段はDレンジに入れていますが、Lレンジにして入り口から上り坂を走行していきましたが、全くスピードが出ず、ODにしたりしてみましたが今にも止まりそうになり、後ろには車が渋滞してしまい一方通行の追い越し禁止の場所ですが、仕方なく左によせてハザードを点滅させ追い越して もらいました。車の操作自体が間違っているのでしょうか? 他のヴィッツよりも排気量や馬力(ヴィッツは70ps)の 弱い軽自動車でもすいすいと走っているのでやはりどこか故障をしているのではないかとも思うのですが・・・宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.6

燃料フィルターが怪しいかなぁ・・・と^^; 平坦路等の通常走行では、何の違和感もなく走れていて。販売店での点検でも異常が見付からなかった。でも、坂道がスイスイ登れない。 そしてその坂道で止まる位に速度が出なくなっていても、メーターには何の異常表示も出ていない。 という状態でしょうか? 言い換えると(推測) 急な坂道になるとエンジンの力が無くなり、アクセルを踏み込んでも車は加速しなくて速度が落る一方で、ノロノロ登るのが精一杯。 明らかに変なのに点検では異常無しで、メーターの異常警告灯も点灯しない。 となれば、やはり怪しいのは燃料系。 坂道などでいつもより多く燃料が必要な時に、燃料フィルターが詰まりかかっていている等で、燃圧が上がらずエンジンのパワーが出なくなって、坂道が登れなくなっている・・・という図式が浮かんできます^^; ただ、ATが滑っていても似た状態になりますので、その坂道で (1)エンジンの回転数は上がっているのに登れない のか (2)エンジンの回転数も下がってしまう のかの確認(エンジン回転計が無い場合は音で判断)して下さい。 (1)の場合は何らかの原因でATが滑っています。 (2)の場合はエンジンのパワー不足ですね。 『坂道に行くとエンジンの力が無くなる』と強調して、重点的に点検してもらいましょう。

hamoroi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。全くおっしゃるとおりの状態です。一度販売店に聞いて見ます。(2)の場合はパワー不足でしょうがないということですね?

その他の回答 (8)

noname#81853
noname#81853
回答No.9

DでもODがONでも構いません。力が必要になれば自動でシフトダウンしてくれます、壊れていなければ。 点検してもらっても異常は無いんですよね? きちんとアクセルを踏めていますか?急な上り坂であれば床まで踏み込む気持ちで踏みつけてください。 アクセルペダルの下に分厚いマットが二重・三重に敷いてあるとかはないですか?

hamoroi
質問者

お礼

お答えをありがとうございました。先程販売店に電話を入れたのですが、前回の点検の時はその場で点検した?だけでちゃんと点検をするには何日か預からなければいけないとのこと。 。今回と同じ症状になったことを以前伝えて見てもらったはずだったのですが・・・ちゃんと点検してもらえてなかったようです。又アクセルペダルのしたには何もなく踏み込みもめいっぱい踏み込みました。今度点検をしてもらうことになりました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.8

>自動にシフトダウンすると言うことはDレンジのままでも走ると言うことですか?  そのとおりです。トルコンが正常に働いているなら、力が足りなくなると自動的にシフトダウンしてくれます。 >一度高速の登板車線から本線に入ろうとしてなかなかスピードが上がらず、うまく合流ができなかった記憶があります。  アクセルの踏み込みが足りなかった筈です。本線に入るときは限界まで踏み込まなければいけません。ただしアクセルは緩やかに段々踏み込む必要がありますよ。急に踏み込むと急にエンジンの回転が上がり、トルコンやエンジンを傷めることになります。ですから取り付け道路の終り頃にはもう踏み込み初めていないとダメですよ。

hamoroi
質問者

お礼

何度もありがとうございます。知識の無さに自分ながら呆れてしまいました。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.7

追加です^^; 最後の部分が抜けてましたスミマセン。 (2)の場合 確かにエンジンのパワー不足なのですが ・以前はそんなことは無かった ・年々悪化しているみたい ・7年で5万キロ という事ですので、そのパワーが不足した原因(私的にはやはり・・燃料フィルターが怪しいと思う^^;)を点検で探し出して、修理してもらって下さいね。

hamoroi
質問者

お礼

何度もお答えをありがとうございます。先程販売店に確認をしましたが、前回の点検は細かいところまで点検をしておらず、今度は預かってもらって点検をしてもらうことになりました。以前も今回と同じ状態になっていることを言ったのですが正常でも止まりそうなくらいにスピードがでなくなることもあるものと思っていました。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1042)
回答No.5

7年ぐらい乗っているようですが、オートマチックオイルを交換していますか、オイルがふるいと走りに影響出ますよ。 普通に走っている状態で、アクセルを踏み込んでください、そのときにアクセルの踏み込みにスピードが着いてきていなければ、クラッチが滑っているかもしれません。 ATでもクラッチが無いのではなく、自動クラッチがあります。 アクセルを吹かしてみて、一瞬でもカラ吹かしの感じがあったら、クラッチが滑っています、私はAT車のクラッチを滑らしたことがあります。

hamoroi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。記載の普通の状態でアクセルを踏み込んでみたことがあります。スピードがなかなかついてきませんでした。ご指摘されている通りかもしれません。販売店に問い合わせてみます。

  • choichi
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.4

 販売店で点検の結果不具合箇所はないと言うことですので、あとは操作法の誤りですが、これも街中の走行では問題なしとのことですので、大丈夫だと思います。  上記2点に問題なしとした上で、考えられる事・・。  自動車にとって加速・・速度を上げるのを妨げる要因は、走行抵抗、つまり「車を走らせまいとする何らかの力」が作用していることです。  そこで何と言っても最初に考えられるのは「エアコンの負荷」と「重量負荷」です。  エアコンは、コンプレッサーがエンジンの力を相当使います。場合によっては、弱めるだけでなくスイッチを切る(暑いですが)ことも必要です。  そして意外と当たり前ですが「重量負荷」つまり乗りすぎ、あと重量物の積みすぎです。思い当たる節はございませんか?  軽でも楽に登っていく・・一人で乗っているかも知れませんよ  

hamoroi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。今回は2人(本人含む)で乗りました。クーラーは緩めた程度です。でも、車を買った当初は4人乗車でもちろんクーラーも付けた状態でしたがこんなに速度が落ちた覚えはありません。振り返って見ると年々状態が悪くなっているように思えます。走行距離は5万キロ位です。どこかの部品が悪いことも考えられますか?一応記載しているように販売店には異常がないとは言われています。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

2,3前にも同じような質問がアップされてましたよ。それに答えて軽なんだからしかたがない、シフトダウンしろというご意見がありました。今回もそのようですが、それはないと思いながらそれを読んでいました。  現在、車が通っている道路はすべて道路構造令に合致しているものの筈で、自動車が登れない勾配などある筈がないし、オートマならば力が足りなくなると自動的にシフトダウンする筈です。  ですから、止まりそうになるなどというのはどこか車に不具合がある筈で、保証期間中の車ならクレームの対象になると思いますよ。是非ともディーラーへ行ってメカに乗って貰い、その鵯越まで連れて行って示し、これを何とかしろと談判してください。

hamoroi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。自動にシフトダウンすると言うことはDレンジのままでも走ると言うことですか?一度高速の登板車線から本線に入ろうとしてなかなかスピードが上がらず、うまく合流ができなかった記憶があります。後、燃費が街中走行でl0/L位でそれも不審に感じ販売店にみてもらいましたが正常で信号が多いとか急発進、急ブレーキが多いのではと言われ注意をしましたがあまり変わりません。どこかで15/L位で普通だと書かれていましたが、これも 関係がありますか?

noname#45918
noname#45918
回答No.2

Lレンジではローのまま変速しませんから、速度が出ないのは当たり前では? オーバードライブを切ってもLレンジであれば元々トップには入らないので、意味無いですね。 Dレンジのままか、DでODオフで走ればいいと思いますが。

hamoroi
質問者

お礼

お答えをありがとうございます。車を買った当時DやDでオフで走行していたのですが、スピードが段段と落ちてきたのでLレンジで踏み込んだのですが、スピードは10kmもでませんでした。スピードがでなくても2→Dレンジへと変速をしていけばいいのでしょうか?

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

急な坂を登る時にはODは切って、エンジン回転数を最大トルクが出る付近に維持する必要があります。Lでも良いですがセカンドでエンジンの回転数を保った方が良いと思います。点検であるならばオートマチックの滑りチエックとアクセルを床まで踏み込んだ時のエンジンの応答かと思います。

hamoroi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。通常走行の場合ODは切って走行しています。そんなに急な坂とは思わないのですが以前の経験からレンジをLに入れると力が出るはずなのですが、いっぱいに踏み込んでも時速10km以下からスピードが上がらず2レンジにしても変わりません。エンジンの回転数は(タコメーターでしたでしょうか?ついていません。)わかりません。故障でしょうか?

関連するQ&A

  • 長い登り坂の運転方法(CVT車)

    軽のCVT車で通勤しています。 通勤途中に3回ほど長い上り坂があり、そこでの運転法についてです。 登り始めるとスピードが落ちますので、アクセルを踏み込み、 その高い回転数のまま、長い坂を登っています。 坂を登り切る登り切る頃まで、かなりエンジンがうなるので、不安になります。 以前は、Sレンジに切り替えて上っていたのですが、 Dレンジのままアクセルを踏み込むと、ギアが切り替わる(キックダウン?)みたいなので、 今はしていません。 エンジンのためには、Sレンジの方がいいのでしょうか? 長い登り坂の途中で、アクセルを戻して回転数を下げた方がいいのでしょうか?

  • 最高出力(馬力)と動力性能について

    最高出力(馬力)と動力性能について それなりに車に詳しい人や興味のある人と、車の話をすると、「その車は何馬力?」とよく聞かれます。 今私が欲しいと思っている車種は、現行型のインプレッサなのですが、1500ccか2000ccのノンターボのどちらにするか迷っています。 そう話すと、「1500ccの馬力は?」と聞かれたので110馬力だったと思うと答えると、「110馬力なら十分走ると思うよ。1500ccにすれば。」と言ってきました。 「十分走る」という言葉も、ただの街乗りを考えてのことなのか、3~4人乗車しての高速走行までを考えてのことかわかりませんが、馬力だけでその車の(動力)性能が判断できるのでしょうか? 1500ccという排気量を考えると、フィットやヴィッツあたりのコンパクトカーと同じで、それらの車種よりボディーが大きく、車重も重たいインプレッサで十分なのかなと疑問です。 あくまでも、それなりに車に詳しい・興味があるだけで、専門家や、整備を自分でできることはやるといった人ではありません。

  • MT車の運転

    こんにちは MT車の坂道での運転について質問です 走行中に上り坂を走る時にアクセルペダルを踏んでいるのにどんどんスピードが落ちていくんです(トップギアで走っています) やっぱり坂に入る前にギアを落として走るのが普通なんですか? トップギアで走っていて上り坂に差し掛かったらサードに入れて上ればいいんですか? 回答よろしくお願いします

  • トラックの運ちゃんに質問!!

    高速道路で、トラックが追い越し車線に入り、走行車線の車(主にトラック)としばらく併走した後に、走行車線の車を追い抜き、走行車線に戻った後に、ハザードランプを点滅させる光景をよく見ます。誰に対して、どういう意図でハザードを点滅させているのかよくわかりません。教えてください。 私の推測では、 (1)追い越し車線で後ろを走っている車に対して、「車線を譲るのに時間が掛かってしまって申し訳ありませんでした」 (2)走行車線を走っている車に対して、「速度を落として、前に入れてくれてありがとう」

  • 実測100Km/hでの走行

    GPS測定器で測定し高速道路を実測100Km/hで走るようにオートクルーズ設定しています。この時クルマの速度メーターでは約105Km/hあたりを示します。 この状態で走行しているとかなりの数の追い越しが可能です。トラックは当然として普通乗用車も多数追い越しています。もちろんコチラを追い越すクルマも多数あります。 疑問は実測100Km/hで走行すると多数のクルマを追い越せる理由です。おそらく多くのドライバーがスピードメーターの100Km/h表示を信じてそのように運転しているからと思います。またオートクルーズなので上り坂でもスピードが落ちない。 この推測は正しいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 登り坂・カーブの多い道での車の燃費について

    昨年12月に免許を取り、2月から軽自動車(10年ほど前の型のスズキアルト、走行距離9万キロの中古)に乗っています。そして一週間ほど前から20キロ強離れた職場へ片道約35分ほどかけて車通勤するようになったのですが、予想以上にガソリンの減りが早く驚いています。 (1)つづら折りの標識が出ているカーブの多い道が約7キロ続く。制限速度は50キロだがカーブのため加減速を頻繁に繰り返す (2)約2キロほぼまっすぐな登り坂。登り始めはキックダウンして加速しないと登れない。速度は60~70キロほど (3)10分ほど見通しの悪い上り坂。山道に近い。 (4)それ以外の道もほぼ坂道 このような道はやはりガソリンをたくさん食うものでしょうか。メーターを見る限りですが平坦な道の倍近くガソリンを使ってる気がします。ただ速度調整が下手なのでそのせいも大きいとは自覚してます。 また、下り坂はなるべくギアを落としエンジンブレーキを使ってますが、結局思うような速度にならずアクセルやブレーキを踏んで調整することが多いです。2やLに入れた状態でアクセルを踏むというのは車にも良くないんでしょうか。3ATなのでODはついていません。 ガソリン代が予想の倍かかりそうで、自分の車の燃費や性能をよく把握せずに車通勤に挑んだことは大いに反省しています。

  • BMWのミニを乗られているオーナーさんに質問です。

    こんにちは、はじめまして。 今まで乗っていましたヴィッツRSがボロくなってきたため車を買い換える予定なのですが、 前から欲しかったBMWのミニを購入しようか迷っております。 とにかくデザインが気に入っているのですが、私は職業が営業の為、しばしば自分の車で街を走り回らねばなりません。 そのため、故障があまりに多いとさすがに困るのですが、実際のところどうなのでしょうか? 今までに起こったトラブルなどがありましたら教えて頂けませんか? また、走行がかさむと(8万km超あたりから)急に故障が多くなると聞いたのですが本当でしょうか? あと、購入予定はクーパーなのですが、高速道路を走行する際、安定性や余裕などはどうでしょうか? 追い越し車線に入ってもぜんぜんスピードが上がらないとかだとちょっと困るので・・・。 どなたかご回答お願い致します。

  • 高速道路でハザードランプをつけたまま、ノロノロ走行の車。

    高速道路でハザードランプをつけたまま、ノロノロ走行の車。 先日、河口湖から大月方向に、ノロノロ走る真っ赤な高級外車。 ハザードランプをつけていて、みんな追い越して行きます。 こちらの追い越し際に、私は助手席だったので、その車の運転手を見ました。 なんと、携帯電話で話しながら運転していたのです。 そんなの、アリでしょうか。 まるで、通報してくれって感じですが・・・。

  • バイクの将来について

    クルマの質問と似ていて恐縮ですが、 オートバイの歴史を見ていて、年々とバイクの排気量、馬力、トルクは上がりっぱなしですが、近い未来ガソリンエンジンではどれくらいまで排気量、馬力、トルクは上がっていくのでしょうか? 将来は1000馬力の普通のバイクが、そこらへんに出回ってるんでしょうか?排気量、馬力、トルクは大きければ大きいほど良いんでしょうか?? そもそも公道(街中、峠、ワインディング、高速道)を走る上で、ちょうど良い、排気量、馬力、トルクはどれくらいでしょうか?(スポーツカーは志向性が違うのでハイスペックを求めるのは理解できるんですが、、) 公道用途に適度にマッチングしたバイクのスペックはどれくらいなものなんでしょうか? 考えて下さる方、お知恵を頂けたら幸いです。

  • ロゴとフイットの違い

    私は、本田のロゴに乗っていますが、最近フイットという車が登場しました。性能的にはどのように違うのでしょうか.たとえば上り坂の走行時の力強さ、馬力、運転のしやすさ、燃費、長距離運転時の疲労度などです また、ロゴは車の雑誌には、近距離用の車として開発されたと書いてありましたが、長距離走行には向かないでしょうか