• ベストアンサー

mpeg2の動画ファイルが再生できない

arshemindの回答

  • arshemind
  • ベストアンサー率32% (79/241)
回答No.3

症状改善にはつながりませんが、再生したいだけなら、VLC media player で問題ないと思います。 コーディク内蔵してますから…。

lunatic_j0ker
質問者

お礼

mpeg2は一応見られるようになったのですが大変参考になりました。 回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • mpeg動画が再生できません。

    mpeg動画で、ごく少数なのですが、いくつかのファイルが再生できないことがあります。 使用しているプレイヤーは、WindowsMediaPlayer7です。 OSはWindows2000、DVD系のソフトや他のプレイヤーは一切インストールしていません。 MaViFiLiCaというソフトで動画再生適正チェックをしたところ、再生できないファイルは、全て解像度720*480で、ほとんどがMPEG2、ひとつだけMPEG1がありました。 何か必要なコーデックが足りないのか、それともファイル自体が壊れているのか、 あまり、Mpegファイルの知識がないので、どなたかご教授ください。

  • mpeg動画再生について

    mpegファイル(197M)をWindowsMediaPlayerで再生しようとすると、 このエラーの説明はありません。となり、 詳細を調べてみると、 適切なコーデックがコンピュータにインストールされていません。 と書いてあるのですが、いまいち理解不能です。 ほかのmpegは再生できるのにこれだけできないです。 教えて下さい。

  • 動画(mpeg)が再生できません。

    mpegの動画が再生できません。 メディアプレイヤー・DiviX・HAKOBAKO・真空波動研を試してみましたが、いずれもダメでした。 「コーデックが見つかりません。」と表示されます。 どうすればいいですか? どなたか詳しい方は教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • 動画ファイルが再生できなくなりました。

    ダウンロードした、動画をGOM PLAYERで再生しようとしたところ、同PLAYERの実行プログラムが、削除した覚えもないのに、なくなっていて再生できなくなっていました。そこで一度GOM PLAYERをアンインストールして、再インストールしました。その後上記動画を再生したところ、「CODECが設置されていない」メッセージが現れて再生ができません。 昨日までは何の異常もなく再生できていたファイル形式 MPG,AVI,WMVの動画ファイルすべてがGOM PLAYERでも、Windows MediaPlayerでも再生が出来ない状態になってしまいました。(MPG,AVIファイルはGOMPLAYERのアイコンになっています。)今まで特にCODECをインストールしないでも不自由なく再生できていたものが突然再生できなくて、困っています。

  • 動画の再生

    ウィンドウズメディアプレイヤーをダウンロードしてきたんですが動画が見れません。動画ファイルはWMVとなっていました。以前同じような質問をした時よくわからなかったんですがコーデックというもののことを言われましてDivXというものをダウンロードしたんですが一向に症状がかわらずメディアプレイヤーを一度削除してもう一度インストールしたんですがなにも変わりませんでした。音声だけ再生され動画が再生できない場合もあります。DivXの使い方もわかりませんし何が原因なのかわかりません、助けてください。 OS:Windows98 ダウンロードしたソフト:WindowsMediaplayer7.1、DivX player2.0 Alpha エラーメッセージ :このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。           

  • 動画(MPEG4)を見るのにいいソフトはありませんか?

    WindowsMediaPlayerがどうも使いにくく、他のプレーヤーを探していますが、フリーで動画(MPEG4)を再生できるよいプレーヤーはないでしょうか? よろしくお願いします!

  • MPEG2の再生

    DVDプレーヤーソフトをインストールしているにもかかわらず メディアプレーヤーでMPEG2を再生できません・・・ コーデックがインストールされていないのだと思います MPEG2の動画をフォルダに入れてもサムネイル動画の先頭ページが表示 されていません。 何か考えられる対処法はありますか?

  • avi, XviD Mpeg4の再生

    aviファイルが再生できません。 コーデックはXviD MPEG4です(「真空波動研」でも確認しました)。 XviD Codec 1.3.2がインストール済みです。 PlayerはWindows Media PlayerとDivX Playerの両方で試してみましたがやはり再生できませんでした。 原因としてなにが考えられますでしょうか。 どうすればこの動画を再生することができるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • mpegとmpgの拡張子の動画が再生できません

    どなたかお教えください。 メディアプレーヤーでmpegとmpgの拡張子の動画が再生できません。 wmvやaviは問題なく再生できます。 メディアプレーヤーがおかしいのかと思い、いろいろなソフトで再生しようとしましたが、やはりmpg、mpeg形式のものは再生できません。 どのような問題によるのかお教えいただけませんでしょうか? お願い致します。

  • 圧縮されたAVIファイルの再生について

    質問失礼します。 WindowsMediaPlayerでAviファイルを再生したいのですができなくなってしまいました。 再生してみても「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの種類に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」とエラーが表示されてしまいます。 以前プログラムの整理をしていたところ何かしらのコーデックを消してしまったようで、それが原因として考えられます。 そこでffdshowをダウンロード、インストールしたのですがそれでも再生できませんでした。 再生自体はVLCプレーヤーで再生はできるのですが、消してしまったコーデックを再取得しWindowsMediaPlayer等の普通のプレーヤーでも再生したいので、この解決策をご存知の方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。 ちなみに動画のコーデックは「fmp4」です。