• ベストアンサー

たった2日で・・・シワ

ami1126の回答

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.3

ぴりぴりを我慢してしまったのですね>< ひどい体験をされてしまいましたね。 私もすぐに病院へいくことを心から願います。 ある化粧品会社でクレームに携わる仕事をしていました。 私の会社では希望する人には治療費を返金していました。 治療費、診断書、化粧品代金 全てです。 返品と一緒に診断書をいれて送ってくる人もいました。 お客様相談室に直ちに電話し、病院へ行ってください。 今の化粧品会社では 『好転反応、デトックス、肌が生まれ変わっている』 などと 最初のパンフレットに書いていて 我慢してしまう人も多いんです。 こんなことを書いてしまっては 誤解を招くと思うのですが 私が化粧品を勉強した数年間、 実にいろんな先生の話をききましたが、 好転反応、デトックスなんて言葉は肌にはなかったです。 うまくまるめこまれないように 注意して かえしてもらってくださいね。 おだいじにしてください。

関連するQ&A

  • 皮膚が薄い私のスキンケア

    現在30歳です。 非常に皮膚が薄く、また、敏感肌です。最近、目元のクマ、シワが深刻化しつつあり、このままではいけない!と思い、今まで無頓着だったスキンケアを見直そうと思っています。 先日、ショップでイグニスのリカバリィミルクという乳液を勧められ、乳液先行型のお手入れを考えているのですが、これは非常に皮膚の薄い&敏感な私は大丈夫でしょうか? お手入れしているぞ!という充実感はかなり感じられそうで、ちょっと興味があるのですが。。。 また、この超デリケートなお肌を少しでも強化できる方法があれば教えてください。 ちなみに現在、アクセーヌの化粧品を使用しています。

  • 目の下のシワ

    助けてください。 10代なのに目の下のシワで悩んでいます。中学の頃からひどいクマで悩んでいて、高校生のときからコンシーラーで隠していますが、大学生になった今、さらにシワの悩みも重なり本当に悩んでいます。 笑ったときの涙袋の下のシワはくっきりと深くついています。加えてクマの部分も長年のコンシーラーの付け過ぎなのか細かいシワがたくさんついて、クマを隠すためにコンシーラーをつけるとかえって見苦しい状態になります。 敏感肌で超乾燥肌なので、スキンケアや化粧品は選んできちんと保湿もしてますが、もう治らないんじゃないかってくらい酷い顔をしています。 ネットなどで調べたり、コスメデコルテの7000円のアイクリームを買ったりしたけれど、効果ゼロ。もうどうすればいいのか分かりません。 どなたか助けてください。 お願いします。

  • アトピー超敏感肌でも使える化粧水

    20代OLです。 アトピーで極端な敏感肌です。 化粧水・乳液はファンケルのFDRを使っていましたが、 最近リニューアルし、使用感が合わなくなりました(ベタベタする)。 そこで同じファンケルのさっぱりタイプの化粧水を使ってみたところ、 数日は良かったのですがだんだんピリピリするようになり、 ネットで調べたところポリマーもアルコールも多少入っているとのこと・・・。 ショックです。 使用感が合わないだけなので、FDRに戻ろうかと思いましたが FDRもアルコール、ポリマーは入っているのでしょうか? また、本当にノンアルコール・無添加の化粧水・乳液で おすすめのものがあれば教えて下さい。 少しでもアルコール類が入っていれば敏感に反応してしまいます。 ※自分は脂性肌だと思っているのですが、 皮膚の中が突っ張っているような違和感があります。 これは本当は乾燥しているということでしょうか?

  • 目の下のしわと口元の笑いじわ、何とかしたいです

    20代後半、30手前です。 去年くらいから目の下のしわ、口元の笑いじわ(法令じわ?)がだんだん気になってきてます。 肌が強くないので、今まで積極的にアンチエイジングコスメを使ったことがないのですが、何とかしたいところです。 今は資生堂の敏感肌ケアのdプログラムを中心にスキンケアしています。 化粧水と美容液、アイクリームがdプログラムで 乳液としてアルージェのクリームを使っています。 洗顔はファンケルです。 気になりだしてからコットンパックしたり色々しているのですが、あまり変わらないようなので、お勧めのケアや商品を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 化粧水・乳液の使い方

    高校生です。 乾燥性敏感肌で、いつも化粧水・乳液をたっぷり使っています。 化粧水は肌のひび割れたしわ(?)がなくなるまで何回も重ね付けして、 乳液は顔全体に塗り込んでいます…。 そのあと、保湿クリームも使っています。 それで直後はきれいな肌になるのですが、時間がたつと乾いてしまいます。 どんどん量が増えてキリがないし、時間もお金ももったいないと感じて、 化粧水や乳液の効果的な使い方を知りたいと思うようになりました! 今のはつけすぎなのでしょうか? パッケージに書いてある「500円玉大」とかいう適量では到底たりないと思うのですが、 少ない量でしっかりケアできるコツなどあるのですか? また、乾燥性敏感肌に優しい、~1500円くらいで買える化粧水・乳液などあれば、 教えてください!!

  • 目の下のシワとクマ

    目の下の皮膚が弱いようで、シワとクマを解消したくて 試したアイクリームにかぶれたりと悪戦苦闘しています。 こんな私ですが、どういうケアをしていけば解消していけるでしょうか。 クマに関してはアイクリームより血行を良くするように食べ物を考えたり 温かい冷たい両方のタオルを置いてみたりしています。 シワに関してはレチノールはどうも肌に合わないみたいなので 他に良いものがあったらぜひ教えて欲しいです。 劇的に改善というよりも今より少しでも薄くなったり、保湿できたり ということを考えています。 肌があまり強くないこともあるので、化粧品以外でもお勧めがありましたら どのようなことでも情報お願いいたします。 年齢は30になったばかりです。 自分で調べたところコラーゲンが良いみたいなので、普段はゼラチンや鶏肉を良く取るようにしています。

  • 寝ている間にシワが・・・

    夜、寝る前に化粧水と乳液でお肌を整えて寝るのですが、朝起きると小鼻から口にかけてシワが出来ています。 頬がポチャポチャしているので、おきてる時は重力で下がり気味なのですが、どうして寝ているときにシワが出来るのでしょう? 何か良い対策は無いものでしょうか?

  • あまり無い目元シワ

    20代後半の男です。相談に乗ってください。 実は10代の頃から目元のシワで悩んでいます。 それは笑いシワで、笑うと目元にたくさんシワができます。 しかも、普通の人は目のすぐ下に皮膚がたまると言うか、 クマができる位置に笑いシワはできないじゃないですか。 ですが自分は、そのクマができる位置に笑いシワがたまるんです。 しかもくっきりと! (ex 民主党小沢代表のような目元シワの位置 分かりずらいかな(¨;))  そのせいで笑って無いときもクマができる位置に沿ってシワが できてしまったんです。 私と同じシワができる人を見たことがありません>< 小さい頃の写真をみてもその位置に笑いシワがあるので、これから 酷くなる一方だと落ち込んでいます。 もともと良く笑う性格なのですが、最近では恥ずかしくて思いっきり笑えません。シワ隠しで伊達めがねをかけようか悩んでいるくらいです。 このままだと30代でお爺さんの目元になりそうで怖いです。 何かお肌にしてあげれる事はありませんか? 現在は朝夕洗顔をし、その後化粧水をつけています。 いいスキンケアや、サプリメントなどもありましたら教えて戴きたいです>< よろしくオネガイシマス。

  • 額・目の下のしわ

    最近。額と目の下のしわが気になりはじめました。 私は、敏感肌なんですが敏感肌でも大丈夫な化粧品を教えて下さい。

  • 敏感肌で悩んでます・・・

    私は高1の女で、敏感肌で、混合肌です。 今までにいろいろな化粧品を試してきました。 キュレル→使用後に顔が赤くなってニキビ発生 エバメール→ニキビはできるし、顔がかゆくなった ファンケル(フェナティ)→つけた直後と少し経ったときは肌が少し赤くなって、かなり経ったら赤みが少しひきます。 こんな感じで、あう化粧品が見つからず、悩んでます。敏感肌であわないとニキビはできやすいし、かゆくなったり、赤くなったりします。 無添加で有名のファンケルは今まで使った中では1番よかったけど、それでもあわない感じがします。自分的にはなんとなく乳液があわないのではないかと思っています。 今気になっているのはアルージェ、NOV、オルビスです。アルージェとNOVは敏感肌に良さそうという理由から、オルビスは乳液ではなく保湿液なところから使ってみようかなぁ~と思っているところです。 洗顔はファンケルの洗顔パウダーを使っています。 これはとっても気に入っているので、後は洗顔後の保湿だけ迷っているのです。 なにかおすすめのものがあれば教えてください。