• 締切済み

欧米で焼きとうもろこしには何をかけますか?

どこのカテゴリかよくわからないので 海外事情に詳しい人が多いと思うので こちらで質問させていただきます。 日本では焼きとうもろこしには しょうゆをかける人が多いと思います。 アメリカなどでバーベキューをしたときには 焼きとうもろこしには何をかけるのが 一般的ですか? バーベキューソースとかあるのでしょうか?

noname#19676
noname#19676

みんなの回答

  • ferrach77
  • ベストアンサー率66% (33/50)
回答No.7

トルコ在住です。 イスタンブルでは、ゆでとうもろこしの屋台とやきとうもろこしの屋台がそれぞれあります。 どちらも塩をたーっぷりふりかけてくれます^_^; トルコのとうもろこしは、甘みがなく歯にくっつくのであんまり美味しくありません 日本の美味しいとうもろこしが食べたいナ

noname#19676
質問者

お礼

ほほ~ トルコはいいところらしいですね。 食べ物がおいしかったと海外旅行好きの妻が 言っておりました。 でもとうもろこしはおいしくないのですねぇ。 ふむふむ

  • echalote
  • ベストアンサー率51% (66/129)
回答No.6

 フランス在住ですが、フランスでは、やっぱりバターのかけらを乗せます。日本人としては、やっぱりこっそりお醤油を持っていったりしますね。こちらもそろそろとうもろこしの美味しい季節になってきましたよ。

  • 8108
  • ベストアンサー率36% (105/286)
回答No.5

毎年行われるCounty Fair(祭り)では「焼きとうもろこし」があります。ロスでもサクラメントでもありました。焼いたとうもろこしを素のまま売っていて横のテーブルに載っている調味料をお好みで掛けて食べます。私はガーリック・ソルトと胡椒を掛けています。 余談ですがステーキにはA1ですね。美味しいです。

  • ko4211
  • ベストアンサー率53% (108/201)
回答No.4

わたしの住む町(州)では、しますよ!! 特に、この時期はとうもろこしがお店に出回るので$1で10本買えます。 私は先にゆでますが、知り合いの家ではそのままグリルに入れてますね。アルミフォイルに包むところもあります。 バーベキューソースはあまりとうもろこしには使いませんが、我が家では溶かしたバターにガーリックパウダーを混ぜて、焼いているときに、はけで塗ります。 時々日本の焼きとうもろこしを食べたくて醤油ベースにしたりしますが、バター・ガーリック・塩が一般です。

noname#19676
質問者

お礼

バターにガーリックパウダーって いかにもアメリカっぽいですね。 $1で10本というのはやっすい~

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 元米国在住です。私の知る限り、バーベキューで とうもろこしを焼いているのは日本人だけですね。 そもそも焼きとうもろこしには下茹でが必要なので、 そんなメンドウなことをする米国人はいません(笑)。 > バーベキューソースとかあるのでしょうか?  もし、誰かが焼きとうもろこしを用意したとして、 米国人なら「 A1ステーキソース 」をかける可能性が 高いです。バーベキューの定番ソースで、日本でも沖 縄ではわりとポピュラーですし、他地域でもステーキ 屋には置いているところがあります。

参考URL:
http://www.a1sauce.com/index2.htm
noname#19676
質問者

お礼

なるほどー 妻はサンディエゴに住んでいたことがあるのですが 同じ質問をしたところ 「焼かないよ」と言っておりました。 「もし焼いたら何をかけるかな?」と聞いても 「焼かないよ」と言ってました。 A1ステーキソースですか~ 今度買ってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

焼くかわからないです。 だいたい茹でて、バターですかね。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 トウモロコシ 焼かないです。 煮るだけ(^^;

関連するQ&A

  • 美味しい玉蜀黍が食べたい!

    最近のトウモロコシは蒸したときは甘くて美味しいと言われていますが、焼いた時は醤油をいくらかけても 甘すぎて不味いものです。 30年以上前の、種類が違うのでしょうが甘くない大人の味のする「玉蜀黍」はもう食べられないのでしょうか? ・・・子供の嗜好に合わせたものでなく、完熟して硬い焼いて美味しい玉蜀黍は、どうすれば買えるでしょうか? ついでに、餅キビと呼んでいたモチモチとした皺が表面にある、小豆色、紫色、茶色、白色などのカラフルな玉蜀黍、あれも見かけませんが何処ならあるのでしょう? ・・・アメリカの種苗会社の陰謀で、種類が限られているとは聞いていますが?

  • 室内で食えなくてもいいトウモロコシは作れませんか?

    家庭菜園の野菜を大量生産するかのように、食べられなくてもよいトウモロコシを育て生産する事は技術的にできるものでしょうか?また近い将来に実現する可能性はあるでしょうか? アメリカでトウモロコシによるバイオエタノール政策が進んでマーケットが出来上がってしまうと、例え他のバイオエタノール技術が進んだとしてもトウモロコシ以外での生産ラインやマーケットはそう簡単に構築できなくなってしまうと思ったりするのですが、そうなると使える農地が減って食料問題がより深刻になると思えてきます。 食べないトウモロコシであれば、遺伝子組み換えでも有害な肥料でも何でもいいと思うのですが、そのようなかたちでエタノール専用の農地より効率の良い工場生産する事は出来ないものでしょうか? 少しカテゴリが違うような気もしたのですが、適切なカテゴリも思い当たらなかったのでとりあえずここから質問させていただきました。 そのような記事HPのご紹介やある程度の専門知識のある方などご回答など、書き込みをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 北海道で新鮮なとうもろこしが食べたい!

    初めて質問させていただきます★ 8月初めに北海道へ旅行に行くのですが、 とうもろこし好きな子どもたちのために、 獲れたてのとうもろこしを食べさせてあげたいと考えています。 時期的には旬かなと思うのですが、 どこか一般の人でもとうもろこし狩りをさせてもらえるような場所はないでしょうか? ちなみに、宿泊は札幌~層雲峡~富良野で一泊ずつです。 収穫体験がムリなら、 獲れたてのものが買える直売所などでもOKです。 よろしくお願いします!!

  • とうもろこしのアイス

    別スレッドでアイスクリームの質問と回答を読んでいたら、 その昔、ブラジルで食べた「とうもろこしのアイス」が 無性に食べたくなりました。 「milho verde(ミリョ・ヴェルデ)」緑のとうもろこしのアイスクリームです。 日本語で言うところの“まだ青い”とうもろこしってところでしょうか? 自分は、あまりアイスクリームは好きじゃないんですが、 ひと舐めして、驚きが顔に出るような(周りの人が笑ったくらい) 衝撃的なおいしさでした。 淡い緑色がきれいで、とうもろこしの味は、全くしませんでした。 都会の有名店とかでなく、田舎のアイスクリームスタンドに近いお店で 食べたので、オリジナルだったらお手上げですが・・。 気候のせいとか、いろいろあるとは思いますが、今のところまた ブラジルに行く機会もなさそうなので、ぜひ日本で食べてみたいです。 日本で食べられるお店、または売っているところはないでしょうか。

  • 室内で食べられなくてもよいトウモロコシを大量生産できませんか?

    家庭菜園の野菜を大量生産するかのように、食べられなくてもよいトウモロコシを育て大量生産する事は技術的にできるものでしょうか?また近い将来に実現する可能性はあるでしょうか? アメリカでトウモロコシによるバイオエタノール政策が進んでマーケットが出来上がってしまうと、例え他のバイオエタノール技術が進んだとしてもトウモロコシ以外での生産ラインやマーケットはそう簡単に構築できなくなってしまうと思ったりするのですが、そうなると使える農地が減って食料問題がより深刻になると思えてきます。 食べないトウモロコシであれば、遺伝子組み換えでも有害な肥料でも何でもいいと思うのですが、そのようなかたちでエタノール専用の農地より効率の良い工場生産する事は出来ないものでしょうか? 少しカテゴリが違うような気もしたのですが、適切なカテゴリも思い当たらなかったのでとりあえずここから質問させていただきました。 そのような記事HPのご紹介やある程度の専門知識のある方などご回答など、書き込みをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • アメリカのバーベキュー・ソース

    日本の片田舎に住んでいます。最近、ふとバーベキュー・ソースに興味 をもち近所のスーパーに買いに行きましたが、全くというほど売っていません。 アメリカではバーベキューは頻繁に屋外ですると聞きました。アメリカ人は どんなバーベキュー・ソースが好みでしょうか。ネットで検索すると日本人が 作ったバーベキュー・ソースがアメリカで売れているそうですが、田舎のスーパー でも売ってほしいですね。いわゆる「焼き肉のタレ」は多量に売っているのに バーベキュー・ソースは日本人には甘すぎて受け入れられないのでしょうか。 万人に受け入れられる味だと個人的に思うのですが、、 アメリカ人はどのようなバーベキュー・ソースを好みますか?おすすめを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • トウモロコシとキャベツの不作

    数年前のこと、アメリカのトウモロコシが不作で、これに頼っていた日本の畜産業があわてたことがありました。あれはいつのことだったでしょう? それよりも最近のこと、日本のキャベツが不作で中国から緊急輸入した。日本で梱包を解いたら、下の方のキャベツはつぶれて売り物にならなかったことがあった。あれはいつのことだったでしょう? いろいろのキーワードで検索したのですが、分かりません。どなたか教えて下さい。

  • 欧米人は黒い色の食品は不気味に感じるそうですが、黒い色のコーラは飲料なので別なんでしょうか

    欧米人は見た目、黒い色の食品(海苔、海藻類)は不気味に感じるそうですが、黒い色のコーラとか飲んでいますが、飲み物は別なんでしょうか。バーベキューソース、カレー、黒コショウは別なんでしょうか?醤油も不気味なんでしょうか?日本人は青色が不気味に感じるそうですが。

  • 欧米諸国一般家庭での大型冷蔵庫・電子レンジ普及率

    欧米諸国での生活経験のある方や、同地域の暮らしにお詳しい方、または世界の家電製品市場にお詳しい方などにお尋ねします。 なお、家電製品についての疑問ではありますが、「欧米の事情」を知りたいという内容の性質上こちらのカテゴリに投稿させていただいております。 ヨーロッパ諸国、北アメリカ諸国の一般家庭において「大型冷蔵庫(大容量冷蔵庫)」と「電子レンジ(または電子オーブン)」は全く普及していないというのは本当ですか? というのも、知人(自称海外事情通)が 「ヨーロッパでは電子レンジなんか置いている家庭は殆どない。  レンジでチン!なんて横着な調理をしているのは日本人だけだ。」 とか 「ヨーロッパの人たちは大きな冷蔵庫なんか使わない。  みんな買いだめなんかしないから、ごく小さい冷蔵庫が一般的。  大きな冷蔵庫で喜んでいるのは日本人だけ。」 とか 「海外映画を観ていても電子レンジや大型冷蔵庫なんてあるシーンはないでしょう」 エトセトラ…… とにかく大容量冷蔵庫と電子レンジは日本だけで需要がある、という主張をしているのです。 私や友人たちは「そんなことないと思うけど…」という感じなのですが、そう言うと 「だから日本人は……(苦笑)」 と、すごく馬鹿にされました(-_-;;)その人も日本人なのですが。。 また、スイスおよびアメリカの家庭を訪ねたことがある友人の 「電子レンジあったし冷蔵庫も小さくはなかったですよ」との意見には 「その人がバカか、アメリカの田舎住まいなんでしょう」 とよくわからない言葉が返ってきました(´-∀-`;) その知人は海外旅行に数度行ったことがあるだけということなで、なんだかすっきりしないので、ここで聞いてみることにしました。 事情に通じていらっしゃる方、そういった話に心当たりのある方など、以上の内容についてご意見・現状をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 欧米でのオ-ディションについて。

    私は、海外で歌手になることを目指して夢みています。 日本人が、海外でオ-ディショを受けたら海外のオ-ディションで 受かると思いますか?アメリカで受けるのはレベルが高いみたい ですけど...ヨ-ロッパは、どう思いますか?フランス・スペインなど。 アメリカ・ヨ-ロッパのオ-ディションについて詳しく教えてください!!! あと、英語以外の言語でアメリカで売ったら売れると思いますか?