- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Outlook Expressでのエラー
Outlook Expressでメールを受信しようとすると次にあるような文章が表示されてメールが受信できなくなります。誰か解決方法を教えてください! エラー サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.w4.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.w4.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 69 350', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F よろしくお願いします
- kk-ss
- お礼率75% (30/40)
- 回答数4
- 閲覧数109
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- harat
- ベストアンサー率60% (106/174)
現在受信しようとしているメールが「引っかかって」エラーとなっているように見えます。 DIONのWEBメールで、受信しようとしているメールを確認し、特に問題が無ければ、そのメールを削除して、再度、Outlook Expressで受信処理をしてみてください。 そのメール受信したいのであれば、Outlook Expressの ツール-アカウント から、使用中のメールアカウントのプロパティを出し 詳細設定タブ-サーバのタイムアウト の分数を長くすると受信できるかもしれません。 ただし、この方法で受信できないのであれば、サーバ上のメールを削除するしかないと思います。
関連するQ&A
- 受信できません
outlook expressをひらくと、 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s2.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.s2.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 1 354', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s2.dion.ne.jp (1)', サーバー : 'pop.s2.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 1 354', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F このようなエラー画面がでてきて受信ができません。 パソコンから携帯へメールをうったらちゃんとととどきました。どうしたらよいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信エラーになります・・・!
Outlookを使用しているのですが、受信時にエラーがでます。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.●●.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.●●.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 2 19558', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 」などと表示されています。 しかし、4月8日のDIONの広告メールは何度も何度も同じものが受信され続けています。壊れているのでしょうか?他のメールは一切受信されずに困っています!!教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookのエラー
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.s8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 3 16947', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F ↑って表示されるんですが、どうすればいいですかね?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (3)
- 回答No.4

ご加入されているプロバイダー(DION)からA4サイズのPassword,アカウント等を記載した用紙を保管されていると思いますが、下記のURLを参考に設定の確認をされては如何ですか。 http://support.microsoft.com/?scid=fh%3bja%3bisplink
質問者からのお礼
ありがとうございます。皆さんの言った方法でやってみます。
- 回答No.3
- nobasa
- ベストアンサー率51% (929/1793)
マイクロソフトのページを参考に見てください。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;813514
質問者からのお礼
ありがとうございます。皆さんの言った方法でやってみます。
関連するQ&A
- Outlook Express ver.6.0 でメールの受信が出来ません
どなたか教えてください。 現在、Outlook Express ver.6.0を使用しているのですが メールの受信を行おうとすると下記のエラーが表示されて しまいます。 -------------------------------------------------------------- サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s7.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.s7.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 4 328', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F -------------------------------------------------------------- 迷惑メールが最近多く、そのせいかなとも思うのですが・・・。 ツールのアカウントから、サーバーのタイムアウトの時間を『長い』に設定したりと色々と試したのですが解決しません。 お手数ですが、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの送受信が出来なくなった~!!!
2002年からノートンのウイルスソフトを使っているんですが、今年の8月から送受信が出来なくなりました。プロバイダーのDIONに問い合わせたらノートンをはずすように言われました。ですが、私が思うに、ノートンを使っていたときも普通に送受信できていたわけですから、これは関係ないのかと・・・。 エラーメッセージは以下の通りです。 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 このようになってしまっています。至急直さなきゃなりません。どなたか正常に動くように、教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- エラーがでてしまいます。
メールをあけると以下のようなエラーがでます。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.s2.dion.ne.jp (2)', サーバー : 'pop.s2.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 2 345', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 自分なりに調べてみたのですが原因は、メールサーバー内にある不審なメールにあるとおもいます。そのメールを削除するとエラーが消えます。でもまたすぐに送られて来てしまいます。メールの内容はなにも書かれていません。あるのは日にちだけです。困ってます、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookでメール受信時にエラー、受信できない!エラー番号0x800CCC0F
Outlook Expressを開いて受信中になると次のようなエラーメッセージが出てメールが受信できません。 「要求されたタスクを処理中に、えーらーが発生しました。」 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.k8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.k8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 1 298', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 どうすれば治るんでしょうか・・・。 大事な取引をしているのにメールができなくて非常に困ってます。 緊急です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 当方、PC知識があまり無いので、できるだけ噛み砕いた説明だとうれしいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- エラー表示
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.y.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.y.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressがエラーになってしまって
Outlook Expressがエラーになってしまって Outlook Expressがエラーになってしまって 今,送信も受信も出来ない状態です・・・。 そこで,修理しようと思うのですが エラーの修理には何日くらいかかるのでしょうか? 結構急ぎですっ!! サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.*****.jp', サーバー : 'pop.*****.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F と表示されてしまいます。 ご回答よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express で急に受信ができなくなった
上海近郊のホテルの自動接続のLANで、Outlook Expressでdionのメールを送受信していたら、半月順調だったのに急に受信ができなくなりました。 「メッセージ一覧を受信中」のあと 「2/18件のメールを受信中」といつも2件目の表示のところで下記のエラーになります。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.w8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.w.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 2 1356125', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 タイムアウトは5分まで延ばしており、5分もたたないうちにそうなります。 SMPT認証の設定変更にしたがって、サーバーとポート番号を下記のように指定どおり pop.w.dion.ne.jp 465 msa.w.dion.ne.jp 110 アカウント a566693 などと変えても送信はできるのに受信ができません。 どなたか、対処方法がわかるかた教えてください。 仕事で使ってるので、非常に困っています。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- webメールにつながるのにOutlook Expressにつながらい
新しいパソコンに変えて、ひかりOneにしました。 DIONのWEBメールは接続できるのですが、Outlook Expressは接続できません。設定のどこが違うのかわかりません。 パスワードはWEBメールと同一のはずなんですが・・・。 エラーメッセージは以下の通りです。 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.y.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.y.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」 ちなみに SMTPサーバーは msa.y.dion.ne.jp
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アカウントのエラーについて
とても困っております。 メールの送受信にて メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.m.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.m.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 となってしまい送受信ができません・ 解決方法をご存知のかた教えてください
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- エラーで送受信できません!3
色々試してみましたが依然、メール送受信すると以下のエラーが出てしまいます。 アカウント: 'pop.y.dion.ne.jp', サーバー: 'pop.y.dion.ne.jp', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR Logon failed', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC92 対処方法お解かりの方いましたら、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございます。皆さんの言った方法でやってみます。