- ベストアンサー
outlook expressでエラーが出ます
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : mrumru サーバー : 'pop.nifty.com', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Pop qualification none', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
- thasi59
- お礼率83% (5/6)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クラシカルなメーラのようですが、突然エラー? やはり@Niftyのサイトを確認すべき。サーバ固有の問題かも? 一般的には、アカウントやパスワードに誤りがある? 大文字・小文字の区別があるシステムもある。"-"(ハイフン)、"_"(アンダバー)なども記号も要チェック。アカウントに空白文字?、いずれにしても全角はアウト!! 「エラー番号:0x800CCC92、0x800CCC90が表示されて、メール送受信ができません。」 http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_11583/1.htm 原因 •メールアカウントまたは、メールパスワードの入力が間違っている •メールアカウントの破損 •二重ログインになっている •受信しようとしているメールの破損 アカウント名(ユーザー名)やパスワードに間違いがなくても、メールトラブルが発生している場合、何度もアカウント名(ユーザー名)とパスワードを聞いてくる可能性があります。メールのトラブルが発生している場合は恐れ入りますが、しばらく時間を置いてお試しいただくか、復旧をお待ちいただくようお願いいたします。
その他の回答 (2)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
エラーのPop qualification noneの意味は、「POPアクセスの資格がありません」とのことのようですが、取得アドレスに問題はないですか? (参考例) http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008/08/nifmail_d23c.html それに問題がない場合は、pop.nifty.comの受信サーバーでのアカウント設定を再確認してみてください。 http://support.nifty.com/support/manual/mail/win_oe6x.htm また、IMAPアカウントは設定できないですね? http://mail-help.nifty.com/cs/help/detail/101207000125/1.htm

お礼
ありがとうございます。 2日間にわたり悪戦苦闘しました。 ニフティサポートセンターに繋がって、いろいろ調べてもらったら「サーバー」の問題で拒否していたそうです。今はサーバーの拒否を解除してもらって解決しました。ありがとうございました。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
もう少し詳しく状況を記述してください。 「今まで使用できてたが、突然使えなくなった」とか 「利用開始の設定してて、エラーが表示される」とか Microsoftさんのエラーコードに対する対処方法のWebページリンク貼っておきます

お礼
一年前までは使えていました。突然使えなくなり、いろいろやってみたのですが全くダメでした。 メーラーでのメールのやり取りは諦めて、webメールでこの一年間ほどやっていました。 最近Webメールでの不便さに耐え切れず再度設定し直してみたのですが、やっぱりダメでした。 結局ニフティサポートセンターに問い合わせて、いろいろ調べてもらいましたら、「サーバー」の問題でした。ありがとうございました。解決しました。
関連するQ&A
- Outlook Expressの送受信が出来なくなった~!!!
2002年からノートンのウイルスソフトを使っているんですが、今年の8月から送受信が出来なくなりました。プロバイダーのDIONに問い合わせたらノートンをはずすように言われました。ですが、私が思うに、ノートンを使っていたときも普通に送受信できていたわけですから、これは関係ないのかと・・・。 エラーメッセージは以下の通りです。 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.h8.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.h8.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user name or password.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 このようになってしまっています。至急直さなきゃなりません。どなたか正常に動くように、教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressについて
Outlook Expressを閉じると メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.eonet.ne.jp', サーバー : 'pop.eonet.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR failed. please try later', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 と表示されました。どうすれば直るのですか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressでエラー
OEを開くと、必ずエラーと出ます。 セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'pop.jcom.home.ne.jp', サーバー : 'pop.jcom.home.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR An authentication mechanism MUST be entered', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18 之を解消するにはどうすれば良いのでしょう?ベテランの方お願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Expressについてですが
メールの送受信ができません。対処の仕方を教えていただけないでしょうか? メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user/password', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 これの意味が全くわかりません。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express
Outlook Express を開き送受信ボタンを押すと何故かすぐにLOG ON画面が現れ、またすぐに「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'm2.pbc.ne.jp', サーバー : 'm2.pbc.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Login failed.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」となって送受信失敗となってしまいます。何か手立てを教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Outlook Expressが開けません。
エラーの所に次のようなメッセージがでています。誰か助けてください。宜しくお願いします。 セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR popgate unknown command', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- エラー表示
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.y.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.y.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで。。
Outlook Expressで、今までもYahooメールを使ってきました。 今回、もう一つYahooIDを作ってOutlook Expressでメールアカウントを増やしたところ、どうしてもエラーが出て受信できません。 メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp (1)', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user/password', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 ↑のようにエラーが。 パスワード、IDなどは間違っていません。 前から使っているIDは問題なく使えているのに・・・ 2つ登録することが出来ない、とかでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express のエラー
メールを確認しようと思い、outlook expressの送受信をクリックするとログオン画面が現れるようになりました。 (つい何分か前までは、現れませんでした) ログオン画面でOKをクリックしても何も起らず キャンセルをクリックすると次のエラーが出ます。 メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '△△△.ne.jp', サーバー : '△△△ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Proxy could not connect to pop server on host "vmta101" at port 1100.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 他の方々の質問や回答を基に、一度削除して再び作成してみましたが 全く解決しませんでした。 大変困ってます。 解決方法を教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressについて
メールを送信することは出来るのですが受信したり、 送受信確認をすると「セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Invalid number of arguments.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18」という コメントが出ます。 どうしたら正常に使えますか?初心者なので分かりやすいご回答をお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
お礼
最初に的確に回答していただきました。 「サーバー」の問題で自動的にサーバーが拒否したそうです。 わたしは「サーバー」が拒否するなどは全く考えが及びませんでした。 niftyサポートセンターに最初から問い合わせればこんなに苦労はしなかったと思い反省しています。 皆様のアドバイスに感謝致します。ありがとうございました。