• ベストアンサー

レンズ付きフィルム(使い捨てカメラ)で夜景って撮れますか?

chirashizushiの回答

回答No.1

 はーい、それでOKです。 下手なデジカメよりキレイに撮れます(^_^)v 手すりや壁、木、看板などその辺に固定されている物にカメラを乗せてシャッターを切ってください、それがキレイな写真を撮る秘訣です。 手で持って撮る時は両手でカメラを構えてください、片手じゃダメですよ。 記念にキレイに残したいのなら、その辺に居る男の人にカメラを渡してキレイに撮ってねと言うのもいいでしょう(^^;

ilovekyoto
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 大丈夫なんですね! 安心しました。 もう少し質問させてもらってもいいですか? 人を写さず、夜景のみの撮影のときは、フラッシュは必要ありませんか? 先ほどの質問にも書きましたけど、距離的には届きませんし。

関連するQ&A

  • 使い捨てカメラで夜景を撮りたいのですが

    来月、久しぶりにディズニーランドに行くことになりました。ライトアップとかがすごく好きなので、写真に残したいのですが、今までうまく行ったためしがありません。デジカメは数年前のサイバーショットを持っていますが、前回手ブレが押さえれなくて失敗しました。 そこで、使い捨てカメラ(夜景も取れるとうたい文句にしてるやつ)を使ってみようと思いますが、うまくいかないのでしょうか。 質問は以下です ◎実際使い捨てカメラでどの程度の夜景の写真がとれるのか ◎どこのメーカーのがきれいにとれるのか(お勧めをおしえてください。) ◎そのコツは? そんな感じです。 よろしくお願いいたします。

  • 使い捨てカメラ

    先日旅行をし、フジのAPSのISO400の使い捨てカメラを使いました。写真を見てみると、昼間の写真や、狭い室内でのフラッシュをたいての写真はちゃんと撮れているのですが、夜の繁華街や同じく夜のサッカー場の写真は、絞りが足りなく、またシャッタースピードが速すぎ、全体が非常に暗いものとなり、判別さえも困難なものになってしまっています。 もし、ISO800のフィルムだったらどうだったのでしょうか。また、様々な使い捨てカメラの中で、なにか夜や室内での撮影に適したものを知っている方がいれば教えてください。また、コンパクトカメラでいいのがあれば教えてください。APSと35ミリとの違いも。 以前、一眼レフで撮りまくっていた時があるのですが、海外旅行ということもあり、軽くて、気軽で、少しぐらいなら落としても大丈夫ということで、使い捨てカメラを選びました。一眼レフでの出来を知っているので、どうしようもないのですが、やっぱり不満が残ってしまいます。 非常に長い質問になってしまいスイマセン。

  • 函館の夜景

    こんにちは。 再来週あたりに函館に旅行に行こうと思っています。 函館山からの夜景もプランに入れたいのですが、今年は写真で見るような夜景は期待できるのでしょうか? 北海道も節電してるんですかね・・・? 最近行った方とか、地元の方の意見を聞けるとうれしいです。

  • 函館旅行のおすすめ!

    今年の9月に函館に、2泊か3泊で旅行に行こうと思っています。 函館山の夜景を見に行くのは決まっているのですが、他におすすめがあったら教えてください! 景色がいいところや、癒されるところがいいなあ^^ あと、函館以外の街にもにも行ってみたいのですが、 この日程で行けそうな場所はあるでしょうか?

  • カメラのフィルムにあるISOって??

    フィルムにはISO100とかISO400とかありますよね。私はなんとなくISO400とか800を選んだりしています。先日、友人の撮っていた”古い町並みの白黒写真”がとても素敵だったので、真似して白黒の写真をとってみたのに何だかニュアンスが違うような仕上がりになりました。私の方は白黒用の使い捨てカメラでISO400を使っていました。彼女はズーム機能もついていないような簡単なカメラに白黒フィルムで撮影していました。カメラの性能の差でなければフィルムの差なのかなぁと漠然と思いまして…。もちろん撮影状況にも影響されるでしょうが、彼女の写真の方が光と影がはっきりしているみたいなんですよ。これって私の気のせいなんでしょうか? それと、ISOっていうのが写真の出来栄えにどう影響するのかも教えてください。

  • 函館の夜景撮影

    この夏、函館に旅行に行き、できれば函館山からの夜景を撮影してみたいと考えています その際にカメラの備品・設定等でベストなものはどのようなものでしょうか? カメラ:Sony α100 レンズ:Sony SAL70-200 F2.8G、SIGMA 18-200 F3.5~5.6 三脚:あり 現在の装備品は↑です

  • 感度1600以上の感度の使い捨てカメラってありますか?

    実は明日は高校の卒業式です。 なにかいいカメラがないかなと近くの写真屋さんに行ったら FUJIFILM 「スーパー夜景モードで明るくきれい」 という銘柄の、感度1600の使い捨てカメラがありました。 が、それ以上の感度を持つ使い捨てカメラってありますか? あったら教えて下さい!!

  • 夜景をキレイに撮る方法を教えてください!

    GWに函館に旅行に行くのですが、『バカチョン』カメラでも夜景をキレイに撮る方法があったら、教えてください。 ちなみに、フィルムは感度400の物を使用します。 あと、いつもカメラに向かってただ微笑んでいる写真ばかりでつまらないので、簡単に出来るテクニックや、 モデル顔負けのポーズ等、何かありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 使い捨てカメラ

    こんにちは☆彡 1月にフランスに1週間ほど旅行に行く予定です。 父・母・私と三人で行くのですが、家に二台デジカメがあるので、私はちょっと凝って使い捨てカメラでモノクロやセピアで撮りたいと思いました。 しかし、今日ビッ○・カメラに行った所「もう日本ではモノクロやセピアに撮れる使い捨てカメラは製造していません」との事でした。 デジカメから撮った写真をパソコン上でセピアなどにする事が出来るというのは少し聞いたんですが、私としては使い捨てカメラ自体にそういった機能が付いてるのが欲しいんです。 もうどこに行っても売ってないんでしょうか? 知っている方がいたら教えて下さい!

  • 使い捨てカメラの現像で

    旅行の写真を現像に出したいんですが、使いすてカメラで撮影したのであまり自信がありません。 おすすめの写真屋さん(現像)でキレイないい色がでるようなお店があったら教えてください。 チェーン店みたいなものでもいいです。