• 締切済み

結婚をあきらめてる人っていますか?

undo_redoの回答

  • undo_redo
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.7

30代の第3コーナーあたりを生きています。 私の場合はストレートに金が無いから。それなりにいい感じの女性もいたけど「RX-7に乗りたい」って言われて貧乏を詰られたし。 子供は好きだけれど、生む費用がかかり過ぎるし、子供も持つこと・子育てをリスクと考えている。こんな胡散臭い世の中で、真っ当な人間に育てる自信がない。 でも、彼女は欲しい。嗚呼人間ってわがまま。 でも、結婚した方が社会人的によいみたいですね。 人格否定のようなことも言われたし、お客さん「もしかしてホモ?」とか言われて激怒したし(笑)

関連するQ&A

  • 結婚しなかった場合の老後の人生の送り方

    20代後半男です。 自分は、生まれてこの方女性を好きになったことがありません。 それを理由に自分に結婚生活は向かないのだろうなと考えています。 よく、親や親戚、友人や会社の同僚からは「結婚しなかったら寂しいぞ。」、「老後どうするの?」とか言われます。 寂しさは耐える自信はあります。ただし、結婚しなかった場合の老後どうするかは若干不安はあります。いずれ働けなくなるので、その時はどうするかということですね。 今、自分が出来る工夫としては、老後のための貯金ですが、それ以外に何かした方がよいと思われる物をご教示願います。

  • 貯金がないまま結婚に踏み切った方にお聞きします

    よろしくお願いします。私は理由も無く、びびたる金額ですが、毎月働いた分の給料の中から貯金をしております。20代前半、実家暮らしの私は、正直、今まであればあるだけお金を使ってきてしまったので、貯金が少ないです。100万もありません^^;貯金がなく、結婚を踏み切った方、今現在も貯金がなく生活していらっしゃる方にお聞きしたいのですが、貯金がほとんどない、または、ないと、日々の暮らしに何か支障がでてきますか?愛があれば何とかやっていける!と思う反面、現実はどうなんだろうとも思います。みなさまのご意見、お願いいたします。

  • 何故、結婚しない・・・30代40代の人たち・・・ちなみに私が結婚しない

    何故、結婚しない・・・30代40代の人たち・・・ちなみに私が結婚しないのは、貯金がないのと、自分に自信がないのと、女性からアプローチされたことが一回もないからですけどねぇ・・・

  • 「結婚」ってなんですか?

    漠然とした質問で申し訳ありません。 未婚で、現在、結婚の時期について考えている者です。 「結婚は恋愛とは違うのよ!」・・などとよくいいますが、結婚ってなんでしょうか。答えられる箇所だけで結構ですのでアドバイスいただけると幸いです。 Q1.結婚することのメリット・デメリットってなんですか? Q2.結婚するとできなくなること、結婚前にやっておいた方がいいことってなんですか? Q3.結婚する際にいくら貯金があれば踏み切れますか? (現在、私と彼氏は結婚の意志は固く生活できるだけの給料はもらっていますが、貯金が少ないことや、彼自身が特殊な職業で生活に不安があるようで結婚に踏み切れません。) Q4.結婚するタイミング(決め手?)ってなんでしょうか?「貯金が○○万ができたら」とか「子供を育てるだけの自身がついたら」etc・・ どんな要素がそろえば、自信を持って「結婚しよう!!」っていう気持ちになれるんでしょうか。 Q5.ずばり、結婚とは??? 結婚づくしの質問ですね(^^;) 今、上記の答えを模索しているところです。 みなさんの意見や回答をうかがってみたく、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚することに自信のない彼

    私には、五年半付き合っている彼がいます。 彼は過去に何人か付き合った人がいたみたいですが、一年付き合ってもキスもしなかったらしく、キスや体の関係をもつのは私が初めてで、こんなに仲良くなれたり、こんなに誰かを愛したのは初めてだと言ってくれます。 とてものんびりしていて優しくて、いわゆる草食系男子だと思います。 付き合って半年ぐらいから今日まで、「絶対に君と結婚したい」と言ってくれていますが、経済的にも自信がないので実際に結婚するのはまだまだ無理だという気持ちのようです。 私は正直自分の気持ちを見失ってしまっています。付き合い当初は良かったのですが、今は20代中盤になり、結婚願望も出てきて、自信のない今の彼といていいのだろうか…と迷ってしまっています。 会社にくる既婚男性に気持ちがいってしまっていることもあり(相手も一年以上前から、待ち伏せのようなことをしたり、私が一人になると話しかけてきたり、ソワソワしています。)余計に彼への気持ちがよく分からなくなっています。 彼が自信を持って「結婚しよう!」と言ってくれる日なんてくるのでしょうか? 私ももともと引っ張ってもらいたいタイプでしっかりしていないので、余計彼に不安を与えてしまっているのかもしれません。 私はたくさん稼げる仕事についていないので一応貯金は頑張っていますが、彼は貯金してと言っても、すぐ使ってしまうようで、貯金が全くありません。 お金や自信がない男性と結婚した女性は、やはりご本人がしっかりされているのでしょうか? アドバイスやご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。

  • 老後はたぶん大丈夫

    30代ですが、老後って不安になりますね。 貯金してますが、微々たるものです。 国民年金は微々たるものであてになりません。 70才までは働いていないといけない世の中のような気がします。でも、70才までなんて働けるかわかりませんよね。 多くの人が老後に不安を抱いていると思いますが、なかには老後は○○があるから大丈夫という人はいるんでしょうか?どうやって老後の生活を確保すればいいのかみなさんのプランを教えてください。 年金制度がちゃんとなれば一番いいんですけどね。。。

  • こういう人との結婚どう思いますか

    40代前半バツイチ女性です。(子供なし) 今、結婚を前提にお付き合いして欲しいと言われている男性がいて、悩んでいます。 数年前から知っているひとで、良い人だし穏やかで話もまあまあ合うので、 「こういう人なら、これから残りの人生、一緒に過ごしてもいいかな…」と 思って前向きに考えていたのですが、色々話せば話すほど、気持ちが沈んできました。 一番の理由は、彼が「働くことが好きではない」ことです。 話してわかったのですが、収入もびっくりするくらい低く、 それに対して頑張る意志も意欲もありません。 出世しようという気もないのでストレスがたまらないのか、 いつものんびりニコニコしています。 でも、このままでは私の収入に頼らないとやって行けないことは確実です。 とはいえ、私も自分だけでも大変な状況です。 彼は「頑張って稼ぐことより、のんびり自由が欲しい」みたいで、 節約生活というより正直言って貧乏生活です。 お金がないし、稼ぐ気もないので、「○○に行きたいね」などということも (でもお金がかかるから無理だ…)と思って言えなかったりします。 優しく穏やかな人なので、その時はなんとなく喧嘩にもならず 終わってしまうのですが、後になってやっぱり、「一緒に頑張ろうね」と 言い合える人、「彼も頑張ってる。私もこの人のためにも頑張ろう」と 思える人がいい…と思ってしまいます。 節約生活をしつつも、時にはお金を使える楽しみもある生活がしたいです。 第一、老後を考えたら楽しみだけのためでなくとも貯金をしたいです。 とはいえこんなことを言っていたらこのあとずっと一人なのかもしれない、と 弱気になったりしてしまいます。 できればともに生きて行く人は欲しいと思っているときに、 私のことを全面的に受け入れてくれる人が現れて、焦りもあってわからなく なっているのかも知れません。 こんな彼はどう思いますか。 お金に関して将来性がない人でも、人間性が大事でしょうか。

  • お見合いで結婚されたかたへ。決めては?(30代の方に質問です)

    私は30代後半の女性です。 結婚したいと思って、お見合いもしてみるのですが、どうも上手くいきません。 ここのサイトで、30代の女性は・・・ 自信があって、現在の生活水準を維持したくて、まるで同居人を探すような・・・ という、意見があって、共感を寄せていらっしゃるかたも大勢見うけられました。決して高飛車なつもりはなくても、そう受取られても仕方がないような感じだったことは否めず、正直、耳が痛かったです。 でも、敢えて質問したいのですが、 一緒に楽しみたいから生活水準を維持もしたい。そのためにも仕事は続ける。 家事もする。子供の世話もするから、私に有利な立地で住居を決めたい。パートナーとして家事に協力も求めたい。 こんな考え方では、お見合いでパートナーを見つけることは無理なんでしょうか? 出来れば、30代の経験者の方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 20代からの老後の貯金

    今、将来が不安でしょうがありません。 みなさんの中で、20代で老後の貯金を考えている方はいらっしゃいますか? また、されているならば、コツをおしえていただければ助かります。 私が今やっている対策として、月5万を老後の貯金に割り当てています。

  • 【長文です】結婚しても忘れられない人がいる!?

    皆さん☆ こんばんは。 私は未婚の20代前半の♀です。 既婚の方にご質問です!! よろしければお答えください☆ 結婚しても忘れることができない人って いらっしゃいますか?? 元彼女or元彼氏、またそうでなくても 片思いだった人など・・・ 私は、現在結婚を考えている人がいます。 しかし、一生忘れることができないで あろう人もいます。 現在の彼に罪悪感を感じてしまいますが、 どうにも消しようがありません。 良い思い出として心には秘めておく つもりでいます。 もし、忘れられない人がいて結婚された方が いらっしゃるなら、結婚生活において その人を思い出したりするのでしょうか?? また、どのようなお気持ちで結婚を 決意されたのでしょうか?? よろしくお願いいたします☆