• ベストアンサー

Smartyテンプレートの直打ち

studio_0の回答

  • ベストアンサー
  • studio_0
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

'¥'マークが正しく送れなかったので全角にして再度、書き込みます。実際には'¥'マークは半角英数字で使用してください。 ----- .htaccessに次のような設定を書いて拡張子で制限をかけています。 (tpl以外も制限をかけています) <Files ~ "¥.(dat|log|csv|tpl|htaccess|inc)$"> deny from all </Files>

kyouju
質問者

お礼

ありがとう御座います。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • Smartyでテンプレートが読み込めない

    下記のソースを実行すると、テンプレートが読み込めずエラーになってしまいます。 うーん、何故なのか分からず困っております。 phpのバージョンは4.4.6なのですが、Ver5以降でないとサポートされないのでしょうか。 [source] <?php require_once("Smarty.class.php"); class MySmarty extends Smarty { function _MySmarty() { $this->Smarty(); $this->template_dir="../templates"; $this->compile_dir="../templates_c"; } } $o_smarty=new MySmarty(); $o_smarty->display("hello.tpl"); ?> [error message] Warning: Smarty error: unable to read resource: "hello.tpl"

    • ベストアンサー
    • PHP
  • smartyテンプレート読み込みについて

    Smarty動的Webサイト構築入門という書籍を見ながらSmartyを学習しているのですが、書籍のCD-ROMから落としたサンプルファイルを保存しているのですがどうしてもテンプレートを読み込むことができません。 03_01.php <?php require_once("../smarty/libs/Smarty.class.php"); $smarty = new Smarty(); $smarty->template_dir = "templates"; $smarty->compile_dir = "templates_c"; $smarty->assign("name", "Smartyさん"); $smarty->display("03_01.tpl"); ?> 03_01.tpl Hello, {$name}!! エラーメッセージ Warning: Smarty error: unable to read resource: "03_01.tpl" in C:\xampp\htdocs\smartybook\smarty\libs\Smarty.class.php on line 1092 03_01.phpは、C:\xampp/htdocs/smartybook/ren/に保存しています。 03_01.tplは、C:\xampp/htdocs/smartybook/templates/に保存しています。 どこが駄目なのか教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ロリポップでSmartyのtpl読み込みエラー

    下記のコードを実行すると、  Smarty error: unable to read resource: "template1.tpl"  というエラーが出てしまいます。 $smarty->template_dirで指定したディレクトリ名の中に  "template1.tpl"というファイルは配置してあります。  原因などわかればおしえていただけないでしょうか。 index.php <?php require_once("Smarty.class.php"); $smarty = new Smarty; $smarty->template_dir = './templates/'; $smarty->compile_dir = './templates_c/'; $smarty->config_dir = './configs/'; $smarty->cache_dir = './cache/'; $smarty->display("template1.tpl"); ?> 【サーバ】  ロリポップです。 【その他】 index.phpをホームディレクトリ配下におくとエラーは消えます。 【ディレクトリ構成】 modules/index.php と templates/template1.tpl をがあり、 index.php から template1.tpl を読み込もうとしています。  ・modules →index.php ・templates →template1.tpl

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Smartyについて

    Smartyについて Smartyをインストールしました。 OS:ubuntu インストール先:/usr/local/lib/Smarty-2.6.26 php.ini[include_path]の設定:/usr/local/lib/Smarty-2.6.26/libs/を追加 /var/www/以下にtestフォルダ作成 /var/www/test/index.html | /test/index.php chmod 644 | /tempalates chmod 775 templates | / index.tpl chmod 644 /templates_c chmod 775 templates_c /configs chmod 775 configs /cache chmod 775 cache index.phpの内容 <?php require_once(”Smarty.class.php"); $o_smarty=new Smarty(); $o_smarty->template_dir="./templates/"; $o_smarty->compile_dir="./template_c/"; $o_smarty->assign("name","world"); $o_smarty->display("hello.tpl"); ?> index.tplの内容 <html> <head> <title>Hello,world</title> </head> <body> Hello,{$name}! </body> </html> http://web.domain/test/index.php を入力するとエラーは出ませんが、何も表示されません。 これだけで、原因を特定出来ないのかもしれませんが、何処が悪いのでしょうか? 御教示お願いいたします。

  • smartyのディレクトリ指定について

    お世話になります。 現在下記のような構成になってます d:\www web公開フォルダ d:\smarty テンプレート等のフォルダ smartyフォルダには templates_c templates cache configs があります。 wwwに置いてあるphpに $smarty->cache_dir = "D:/smarty/templates_c"; $Smarty->display("file:d:/www/templates/list.tpl"); と指定しましたがPHPのエラーログに Smarty error: the $compile_dir 'templates_c' does not exist, or is not a directory. と表示されてしまいます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Smartyに関しまして

    require_once("Smarty/Smarty.class.php"); $smarty = new Smarty(); $smarty->template_dir = "./templates"; $smarty->compile_dir = "./templates_c"; $smarty->assign("message", "こんばんは"); $a = array('hello','php','html'); $smarty->assign('a',$a); $smarty->display("index.tpl"); これでindex.tplで出力すると日本語部分が「?????」になってしまいます。 何か設定がいるんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Smartyが外部CSSを読み込んでくれません。

    PHPとSmartyを勉強中です。 XHTMLでテンプレートを作り、test.tplと名前を付けてtemplatesフォルダに保存しました。 次に、test.phpで 「$smarty_obj -> display("test.tpl");」としてブラウザ表示してみました。 すると、test.tplの外部リンクのスタイルシートが無視されてしまいます。テンプレートどおりのデザインを表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Smartyのエラーが2つずつ出ます

    PHP5+Smartyでサイトを作っています。 「$smarty->display("hoge.tpl");」としてテンプレートファイルを呼び出します。 そのテンプレートファイル「hoge.tpl」が存在しない時に、以下のエラー文が必ず2つ表示されます。 Warning: Smarty error: unable to read resource: "hoge.tpl" in /root/.../smarty/Smarty.class.php on line 1092 一度しか呼び出していないのにエラーが2つ表示されるので、コードの記述ミスかと考えたのですがわかりませんでした。 テンプレートファイルがある場合は、テンプレートが二度呼び出されることはありません。 エラー文にある1092行目からコードを追って見たのですがわかりませんでした。 どうすればエラー表示を1つにできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • WORDのテンプレートについて

    Office OnlineのWordのFAXのテンプレートですが、文字を大きくすると、文字の上の方が切れてしまいます。 どうしたら、奇麗に大きく出来ますか。 http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/results.aspx?qu=FAX&av=TPL000 (青いデザイン)という名前のテンプレートです。

  • Smartyエラーについて

    いつもお世話になっております。 Smartyのエラーが解決できなくて困っています。 お手数ですが、後教授願えないでしょうか。 使用環境:Ubuntu Eclipse [エラー] Fatal error: Uncaught exception 'SmartyException' with message 'Unable to load template file 'list.tpl'' in /home/mobapendev/public_html/Smarty/sysplugins/smarty_internal_template.php:163 Stack trace: #0 /home/mobapendev/public_html/Smarty/sysplugins/smarty_internal_template.php(550): Smarty_Internal_Template->isExisting(true) #1 /home/mobapendev/public_html/Smarty/Smarty.class.php(338): Smarty_Internal_Template->getRenderedTemplate() #2 /home/mobapendev/public_html/Smarty/Smarty.class.php(382): Smarty->fetch('list.tpl', NULL, NULL, NULL, true) #3 /home/mobapendev/public_html/mobapen/list.php(20): Smarty->display('list.tpl') #4 {main} thrown in /home/mobapendev/public_html/Smarty/sysplugins/smarty_internal_template.php on line 163 ディレクトリ構成 Smarty/Smarty.class.php Project/list.php Project/php/common.php project/smarty/templates/list.tpl project/smarty/templates_c project/smarty/cache project/smarty/configs となっており、 common.phpにて、 $dir = getcwd(); $smarty->template_dir=$dir .'/smarty/templates'; $smarty->compile_dir=$dir .'/smarty/templates_c'; $smarty->config_dir=$dir .'/smarty/configs'; $smarty->cache_dir =$dir .'/smarty/cache'; list.phpにて require_onceで取り込みまいしたが、 $smarty->display("list.tpl"); ディレクトリは間違っていないとは思っているのですが、 どこでload出来てていなか分からず、攻め上げいている状況です。 以上、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP