• 締切済み

完全に削除できてるでしょうか?

昨日、ウィルスに感染してしまいました。ウィルス名は「Trojan.Upchan」で、別名苺キンタマと言われているらしいです。 いろいろ調べてみた結果、デスクトップ画面を勝手にアップロードされ掲示板に貼り付けをされるのみらしいのですが・・。感染した際ももちろんウィルスソフト(McAfee)は常駐していたのですがなぜか検出されませんでした。ウィルスを削除したかったのですが消せなかったため、システムの復元でとりあえず削除しました。それほど脅威のウィルスではないらしいのですが、それだけでは完全に駆除できたとは思えず、その後もう1度McAfeeでスキャンしてみたのですが何も検出されませんでした。これは完全に削除できたということでしょうか。それともMcAfeeはこのウィルスに対応していないのでしょうか・・。McAfeeは結構信頼できると思っていたのですが。。 最悪の場合、リカバリーを考えています・・。

みんなの回答

noname#38757
noname#38757
回答No.6

>これで検出されなかったら安全と考えてよいですか? 安全な物など有りません。 ニュースに上がっているのは氷山の一角に過ぎないのです。 他にも見つかっていない亜種のファイルなど幾らでもあります。 ウィルスの検体をトレンドマイクロなどに提出して調べてもらうことをお奨めします。 それによって、すでに存在しているウィルスか新種のウィルスであるか特定できますし対策も教えてくれるでしょう。 もし、検体を提出することが出来ないというのならばリカバリーしかないです。 面倒だと思ってもちゃんと対策しないと、後で痛い目に遭うのはあなた自身です。

zou19
質問者

お礼

リカバリーすることにしました

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

僕としては、リカバリを推奨します。 というのは「苺キンタマ」系ウイルスで 通称「中野ウイルス」「亀田ウイルス」という新種のウイルスが今月初めに出現したのです。 一部しか対応できていないようで、発見出来たのは良かったのですが、 システムの復元だけで済みそうな物事ではない可能性があります。 レジストリの改変の可能性もあるので、リカバリを推奨したいです。 また、対応しているウイルスの亜種(未対応)の可能性も高いので、リカバリ推奨です。 ITmedia News 「チェッカー」の正体はウイルス――デスクトップ暴露ウイルスに新たな亜種 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/04/news103.html

zou19
質問者

お礼

どうもでした

zou19
質問者

補足

ありがとうざいます。ITmedia Newsを参考にさせていただいた結果「8月4日20時現在、シマンテックやトレンドマイクロなどがこの亜種への対応を済ませている」とのことです。ですので現在、シマンテックのオンラインスキャンを実行しております。これで検出されなかったら安全と考えてよいですか?

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.4

鶏が先か、卵が先か、この論争は一応の決着はみたものの、まだ、一部で燻っているようですが、ウィルスが先か、アンチウィルスの対策が先か、これはもうウィルスが先に決まっています。 ウィルス対策ソフトのメーカーは、ウィルスが作成され、それが世界中のPCで暴れてから、ウィルスそのものを捕獲し、識別パターンを作成します。McAfeeは、未だ苺には対応していないのでしょう。 対策メーカーは、少しでも早く識別パターンを作成しようとしている様ですが、東洋のホンの隅っこの島国のみで流行るウィルスへの対策は後手に回るようです。 これは、ノートン、バスター、McAfee、何を使っても同じです。100%の信頼は、有り得ません。 要は、対策ソフトはあくまでも補助的手段であり、根本の対策、つまり「おかしなexeを踏まない」を常に心がける様にしなければいけません。 自機の今の状態が怪しいと思うのでしたら、余り詳しく無い方には、リカバリを薦めます。

zou19
質問者

お礼

そうですね、念のためリカバリーします

noname#38757
noname#38757
回答No.3

結論から言います。 ハードディスクをまっさらの状態にしてインストールし直さないと駄目です。 それとウィルスソフト=ウィルスのことです。 そこの所お間違えなきように。 一般にアンチウィルス(ソフト)もしくはウィルス対策(ソフト)と言います。 何故なら、ソフトというのはごく一般的な名詞ですからね。 なお、ウィルスはちょっとした知識とソースが有れば誰でも簡単に改造できちゃいます。 極端な話、あなたでも出来ちゃいますよ。 だから、一つのウィルスが有れば無数に類似のウィルスが存在するんです。 ワクチンを開発している人も分かっていて対策しているのだけど、追いつかない状況です。 サンプルがないと対策しようがないからね。 キン○マGタイプのウィルス(しかも亜種)に感染した経験から言わしてもらえば、徹底的にファイルを調べなければならないです。 自分自身を偽装している上に複数のフォルダに自分のコピーを作り対策しにくくする。 システムの復元を無効にしてしまう。 というか、システムの復元を利用してファイルを削除しても簡単に復活できるようにしてしまうと言った方が正しいですかね。 なお余談になりますが、ウィルスが怖ければMACを使いましょう。 絶対的なユーザー数が少ないので、それほど多くのウィルスがありません。 また、システム自体も強固なのでウィルスに感染しにくいです。

zou19
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます

  • ao_tomato
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

今ならキングソフトのウィルスソフト半年無償です。 試してはいかがでしょうか。 ところで感染したと判断になった理由を聞かせてほしいです

参考URL:
http://www.kingsoft.jp/
zou19
質問者

お礼

回答感謝します

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

完全なアンチウィルスソフトはありませんから検出できない場合もあると思います。 データのバックアップはしておられますか?(今からだとウィルスの感染したデータをバックアップする可能性もあります) リカバリをすると完全に削除できた状態ですが、リカバリ後ネットに接続したらすぐまた感染、ということもあり得ることですので注意が必要 感染した元はわかっていますか?(メールから、怪しいソフトをダウンロードした、怪しいサイトを訪問した、など) 無料のオンラインウィルススキャンもありますが、検出しても削除はしません。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2006-18,GGLD:ja&q=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%8
zou19
質問者

お礼

回答ありがとうございます

zou19
質問者

補足

いくつかのオンラインウィルススキャンも試しましたが、いずれも検出されませんでした。ただ復元をしただけですが、この場合安心してもよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう