• ベストアンサー

アメリカでパソコンを使う

アメリカへ長期留学する娘に新しいノートバソコンを買って持たせようと思います。インターネットを接続するためには、向こうでプロバイダー契約をして、接続してもらわないといけないのでしょうか。 初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

  • unbe
  • お礼率57% (48/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

例えば AOL だと日本でもアメリカでも、アクセスポイントがあるところならどこでも使えます。

unbe
質問者

お礼

aolにtelしてみたところ、これから行く街にアクセスポイントがあったので早速申し込みました。設定方法も詳しくサポートしてもらえて助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

質問からは外れるのですが... 長期留学するのなら、現地でサポートが受けやすいように現地で購入をお勧めします。日本語版Windowsでは、向こうでサポート受けにくいでしょうし、壊れたときに日本でのみの修理はさすがに金銭がかかりすぎますから英語版Windowsなら向こうの業者の方も対応が楽でしょうから。 それから、アメリカでのプロバイダ契約のほうがお勧めです。そっちのほうが安いでしょうから

参考URL:
http://www.kenkyuu.net/guide-5-06.html
回答No.1

大学のときに留学していた友人に聞きました。 その人は中国から日本に来てました。 彼は日本のプロバイダと契約していたらしく、お金が掛かるといっていました。 実際、どのような料金になるかわかりませんので、その部分は直接プロバイダに問い合わせたほうがよさそうです。 自分の考えではインターネットを海外からやる場合、現地でプロバイダ契約が必要だと思います。 もしかしたら、日本でもプロバイダ契約をしないといけないかもです。 それに国際電話契約も必要かも・・・。 詳しくわからないので参考サイトを載せておきます。 http://www.griptone.com/others/kaigai-internet.htm

関連するQ&A

  • アメリカでパソコンをネットをつなぐには

    すいません。初歩的な質問です。アメリカに一ヶ月ほど滞在することになりました。ホテルです。インターネットの端末はあるようなんですが、日本からノートパソコンを持ち込んでメール、インターネットをするつもりでいます。この場合、プロバイダ契約、設定などはどうしたらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アメリカでパソコンを・・

    アメリカに留学を考えています。 パソコンを持っていきたいのですが、その場合向こうで購入したほうが安いのでしょうか? もし安くないとしてもアメリカで自作のパソコンを作成したとなれば安くつくのでしょうか?ノートを持っていけばいい話なのですが、デスクトップを向こうで使うことを考えて質問しました。 また、ワイヤレスLAN内臓でないとやはりだめなのでしょうか。向こうでホームステイをするつもりなのでどのようにネットに接続されているのか知りたいです。PCは変圧器などを通して使用するとかなり壊れやすいという話を聞いたのですが、どのようなパソコン(たとえば、ショップオリジナルノートPCなどでも)アメリカで使用する分には問題ないのでしょうか? いろいろわからないことがあるのでたくさん質問しましたが、どれか一つでもいいので答えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • フィンランドで使うにはどうすればよいですか?

    来月からフィンランドに長期留学をする者です。 様々な事情から、向こうにパソコンをもっていくことにしました。 今からノートパソコンを購入して、向こうでもインターネットやメールができるようにしたいのですが、どのプロバイダと契約していいのかわかりません。 どのプロバイダと契約して、どのようなことをすれば向こうでも使えるようになりますか? 解答よろしくお願いします。

  • アメリカ・オーストラリアでのインターネット代

    アメリカに引っ越し、長期滞在する予定なのですが、海外ではまだまだアナログ回線接続が一般的だと聞きました。今、日本ではフレッツADSLを利用していて、電話料金は常時接続で定額という状態に慣れ過ぎてしまっていますが、今からアメリカに行ってインターネットをするとなると、アクセスポイントまでの電話料金を気にしながらゆっくりインターネットができないような状態になってしまうのでしょうか。。。それとも、アメリカにもテレホーダイのような電話料金の定額サービスのようなものはあるのでしょうか??アメリカの他、オーストラリアではどうでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです☆あとプロバイダは、今も利用しているSo-netの海外ローミングでと思っているのですが、長期滞在なら現地プロバイダと契約する方がいいでしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 今秋からアメリカへ留学します。パソコンについて

    パソコンについて質問です。私はあまり詳しくはないのですが、今秋からアメリカへ留学します。 その際に、今使っているノートPCを持参し、使用したいのですが、使えるのか分かりません。 私はNECの LaVie Light BL350/E を使っています。プロバイダ?は解約しており今は自宅のauのWi-Fi(自宅のネット回線使用?)でネットが使えている状態です。要は、契約していた会社をすべて解約したのにも関わらず、auのWi-Fiでインターネットに接続できている状態です。自分もあまり詳しくなく、分からないのですが、この分だと私はこのままの状態のPCをアメリカに持っていき、アメリカの寮もしくは大学内でネットが自由に使えるのでしょうか?それとも何か契約するべきなのでしょうか?ちなみに大学の寮にはインターネット回線の設備が整っているとのことです。 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • アメリカでのパソコン利用のプロバイダーについて

    以前 こちらで、アメリカの大学に留学することになり、寮に滞在する予定で、パソコンの接続について質問しましたが、まだ不安なことがあり分かる方いたら宜しくお願い致します。 プロバイダーは今yahooを利用しています。パソコンは富士通,FMV-BIBLO windows vista 無線LAN内蔵 今日本で使っているパソコンを現地に持って行っても利用出来るのは分かったのですが、プロバイダーは必要ないのでしょうか? 寮では「無料で高速インターネットサービスを利用することができます。 」「電話は無料」と、案内にあります。 パソコンを現地に持って行って、電源を入れて・・・そのあとは・・・ただ接続の操作をするだけで、料金は発生しないのでしょうか?寮内ではプロバイダーも必要なく無料でOKということでしょうか? 分かりににくくてすいません。毎回接続は人頼みにしていたもので全く想像ができません。 どなたかよろしくお願い致します。

  • ノートパソコンでのネット接続について

    お世話になります 初歩的な質問だとは思いますがノートパソコンでインターネットをする際にはデスクトップとは別のプロバイダ契約、もしくは同じプロバイダでも別の接続契約を結ぶ必要があるのでしょうか? もしデスクトップと同じ接続契約でできるとしたら(現在は電話回線から直接ケーブルをつないでいますが)ルータ(?)を無線LAN用に変更したりするのでしょうか? よろしくお願いします

  • アメリカからのネット接続(プロバイダについて)

    来月からアメリカに長期滞在する予定があります。ノートPCを持ち込み、ネット接続をしたいのですが、プロバイダについて質問です。 現在、家族ががasahiネットとADSLの契約し、メールを使用しています。私はwebメールを使用していて、asahiネットのメールは使用していません。 この状態で、家族が日本でメール&ネットをすることができつつ、私がアメリカでネット接続のみをすることは可能なのでしょうか。asahiネットは、海外接続をサポートしていることは承知しているのですが。。。 それとも、現地(アメリカ)で、私がプロバイダ契約をすることが最もよい方法なのでしょうか。 質問が分かりにくい場合は、すぐに補足いたします。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アメリカで使えるパソコン

    これからアメリカに留学するのですが、どこのメーカーのパソコンを買ったらいいのかわかりません。在学中4年間サポートしてくれて、向こうでも主流なメーカーやお勧めのノートパソコンご存知ありませんか?

  • 一つの電話回線で2人の人がインターネットに接続するには?

    困っています..^^; 以前は、娘も同じパソコンでインターネットに接続していたのですが、 しばらく家を出て、自分でプロバイダー契約をしてインターネットをしていたのですが、今年になってプロバイダーの契約を止めてうちに帰って来ました。 そこで、質問なのですが、娘には専用のパソコンもあります。 新たにプロバイダー契約をするのか? 1回線の電話なのでプライバシーを守りながら設定のやりかたでなんとかねるのか教えてください。 娘としては、自分のパソコンですぐに接続したいのですが。

専門家に質問してみよう