• ベストアンサー

エクセルでの計算方法?365*364*363*362~

noname#20377の回答

noname#20377
noname#20377
回答No.4

#3です。撤回orz = FACT(365)/FACT(5) でも = PERMUT(365,360) でもオーバーフローしました

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、具体的には =1-365!/365^40*(365-40)! を計算したいのです。 ただ、数学はからきし苦手なんでエクセルにたよろうとしたのですが・・・。 エクセルカテじゃなく数学カテなのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • エクセルの計算について

    エクセルで A1*2.5^n(セルA1×2.5のn乗)と言う式のnを1づつ増やしたい場合、関数で簡単に計算する方法はありませんか?

  • 標準偏差をエクセルで計算したい

    残渣標準偏差の計算ですが ResSTD=√[(Σ(RcalーRcul)^2)/(n-2)] ※Σはi=1からnまで  Rcal:実測値  Rcul:理論値  n、Rcal、Rculはわかっている という計算を使ってます。これをエクセルでSTDEVP関数のように計算したいのですが、何関数にあたるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの計算方法で質問です。

    エクセルの計算方法で質問です。 売上げ300万円を達成する為には どうすれば良いか、何パターンか あげて計算をしたいと思っています。 そのパターンを抽出する様な関数は エクセルにありますか? 条件に合った(目標である300万円をクリアする為) の場合のみを関数で抽出したいのです。 教えて下さい。

  • エクセルで計算方法が上手く出せずに困ってます!

    エクセルで計算方法が上手く出せずに困ってます! 計算内容は↓ まず、A店の全体の台数から、稼働率を求めます。 次に、B店の全体の台数からも、稼働率を求めます。 A店をメインに考え、 B店の稼働がA店より高ければ +(プラス) B店の稼働がA店より低ければ -(マイナス) にしたいのです。 簡単な様で出来ない。IF関数なのか?何関数なのか?教えてください。 お願いします。

  • エクセルでeのマイナス乗の計算方法

    エクセルでの計算式の入力方法がわかりませんので教えて下さい。 eの(-2x)乗のような計算式はどのようにしたら良いのでしょうか?その他、エクセルでtan45を計算すると、約1.6なんですが、関数計算機だと1となってしまいます。なぜそうなるのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • エクセルでの計算方法

    高校でエクセルで作品をつくってるんですが、 どうしてもわからないとこがあるのでおしえてください。 1回の計算で、100回分計算をしたのと同じデーターをとる方法はありますか。 いっていることがわかりにくいと思うんですけど、 おねがいします。 14個のセルにランダムな数字を100回をだして、 大きい順に順位をつけて1番が14のそれぞれセルで、100回のうち何回でたかを調べたいんです。 これを1回の計算をするだけでしたいんです。 マクロでも関数でもなんでもいいのでもしこれができるなら教えてください。 おねがいします。

  • エクセル→ワード→エクセル 再計算するには?

    エクセルの表をコピーしてワードに貼り付けると、 図として貼り付けられますが、 その図としてワードに貼り付けたエクセルの表を、再度エクセルに戻す方法はないのでしょうか? 計算式とか、計算結果とか、エクセルにはめ込んで、関数で計算しなおしたいのですが エクセル→ワード→エクセルだと図になってしまい、再計算できません。

  • 3シグマをエクセルで計算したい

    数学のカテで質問すべきなの知れませんが、 ご存知の方、教えてください。 3シグマをエクセルで計算したいのですが、 使用する関数、または計算式が分かりません。 どなたかご教授お願いします。

  • エクセル 計算式

    エクセルの関数についての質問です。 A1のセルにおいて、計算式を作成しました。その計算結果がマイナスの場合にA1のセルは0と表示させ、更に、B1セルではA1のセルの計算結果を計算式に入れているため、A1がマイナスであった場合は、B1での計算式中のA1の値を0として計算させたいのですが、どうやればよいのか教えて下さい。 IF関数ですか?色々やってみたのですが、うまく出来ません。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで年齢計算したいんですが、教えてください。

    エクセルで作業をしています。 年齢計算を関数を使ってやりたいんですが、わかりません。誕生日などの日にちをシリアル値にしてから計算したいんですが、どんな関数がありますか?どなたか教えてくださいませ。 生年月日を入力し、2008.10.1現在の満年齢を計算する関数です。いい方法ありますでしょうか?