• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国の方をどう思いますか?外国人の方の意見も歓迎です)

外国人についての質問

harunihaの回答

  • haruniha
  • ベストアンサー率13% (9/68)
回答No.8

もしも間違いなら失礼なので、回答歴を拝見し、20代の方とわかりました 20代の方ってことですが、40代のオッサンからの回答ってことで、気に障ることがあったら年上ってことに免じて勘弁してください あなたの質問を拝見し非常に好感っていうか、嬉しく感じました なんて言うんだろう、若い頃の単純な外国文化や外国人への憧れから一歩成長し、日本人としてのアイデンティティーや日本文化への誇り・思いと、そこに並立する外国人だからと言って毛嫌いしてはいけないのではという矛盾に困惑されている姿に、大変好感を持てたのです 賢明な(質問文や、他の回答からそう感じました)あなたのことですから、あえて回答者に言われなくても先刻ご存知なことなんです。 外国人にだって良い人もいれば、悪い奴も居るなんてことは それでも多くのチャラチャラした在日外国人や、理不尽な外国人犯罪をまのあたりにしてしまうと、素直にそれを容認していいのかと忸怩たる思いにかられるのですね お手数ですがここで次のURLの私の回答#6をご覧ください http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2224674 あなたがお感じのとおり、日本に居る外国人、特に欧米人にはかなり日本人特に日本女性を軽視している人間がいることは、否定できない事実です これは偏見ではなく「統計上の事実」であると思います さて、ではそのような外国人が存在することについて、我々日本人はいかに対処するべきなんでしょうか? これも賢明なあなたのことだから、きっともうお分かりになってるのです そう、日本人として日本人・日本文化に誇りをもって毅然として外国人に接するのです。もちろんこれは、いたづらに国粋主義・排外主義に立てってことではありません 外国人も日本人も同じ人間である。 外国人だってダメなことはダメ、良いことは良い。 日本人は決して劣った民族なわけではない。 でも、外国から学ぶべきことは素直にお教えを乞う。 事実日本に居る外国人には悪い奴、ダメな奴も多い。そんな輩ははっきり拒否する。 でも良い人も当然いるのだから、そういう人には少しでもお互いに学び合えるような、理解し合えるような関係を築く。 どうでしょう?これらのことは「先刻ご承知」のことではあっても、やはり「うん、そうだよな。そうやって自信を持っていけばいいんだよな」と思うことではないでしょうか? まるで、見当違いだったなら笑って無視してください。 でも、実は私も10代でアメリカ生活を経験し、その後あなたと同じような思いに逡巡した時期があったので、その経験から回答としてみました あ、余計なことですが、ひとつだけ。 父親の世代の人間があなたの世代の女性に興味を持つのはいけませんか? 私の現在の恋人は28歳年下です。もちろん援交とかではありません >子供でも誰でもいいのか、とうんざりしました あなたは子供ではありませんよ。20代だろうが60代だろうが、大人の男性から見て魅力ある立派な「女性」です 年配者でも恋をするんです。排除しないで下さい!(怒+笑)

noname#53513
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 父親世代の方が、若い世代に興味を持つことについてですが、もちろん全てを否定するわけではないです。 ただ、歳を重ねるにつれ成長し、機知に富んだ方ならなおさら、ナンパ以外の方法で(余裕を見せて)女性と知り合うべきではないでしょうか。 でも歳の差があると出会いも難しいかもしれませんね。。。 おそらく、女性というのは何かを決定するときに常に理由がほしい生き物です。 「この人はとても優しい人だから結婚した」「この人は○○だから体を許した」などというように。 どんなに素敵な人でも、歳の差があると、女性は周りの目などを気にして交際に抵抗を感じてしまいます。 その時に、「この人とは歳の差は感じるけど付き合いたい」と思わせるには、素敵な出会い方だったり、信頼できる人からの紹介の場合だったりするのではないでしょうか。 そういった意味でナンパでの気軽な出会いに疑問を感じました。 もちろんharunihaさんは、見た目などもお若く相手に歳の差を感じさせないのかもしれませんが。 回答も参考になりました。

関連するQ&A

  • 大使館って。。。

    ふと思ったのですが, 大使館の中って治外法権ですよね? 北朝鮮の脱北者が命がけで 領事館に駆け込む姿が記憶に新しいのですが。 日本にも多くの領事館や大使館があるのですが, そこでお仕事をする日本人(外国の人は異動が多いでしょう) は 日本の法律に従っていないのですか? あと税金も日本ではなく,外国に納めているのでしょうか? 選挙権は日本の選挙権?社会保険に入れる? 等 疑問が出てきました. 大使館と日本の法律の関係を おしえてください

  • これも治外法権なんですか?

    昨日gooニュースで出ていた韓国大使館員一等書記官ひき逃げ? http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060616/K2006061603750.html こう言う場合も治外法権で日本の法律で捜査や裁判とかは出来ないんですか? あくまで車両の中は治外法権が適用されると思うのですが、車両で被害を与えたのだからこの件は立件出来るのでは? 拡大解釈すれば車両の中から銃で外の人を撃っても治外法権が適用され、日本の法で裁けない。って事になりませんか? どなたか教えてください。

  • 米軍基地の土地はアメリカの領土なのでしょうか

    米軍基地の土地はどのような扱いになるのでしょうか。 日本の国籍、領土ではあるとは思いますが疑問でしたので。 また大使館と同様に、治外法権を持つのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 海外への安否確認(今回のインドでの地震)

    知人が今インドにいますが、連絡が取れず、安否が心配です。 先週から知人がインドに旅行に行っておりますが、先日発生した地震がとても被害が甚大なようで、知人が無事でいるのかどうか、心配です。 こういった海外での自然災害への日本からの安否確認はどうすれば行えるのでしょうか? また、どういった所に問い合わせれば情報取得できるのでしょうか? 休暇でインドに行っているもので、ネット環境がそれほど良い所にはいないと思うので、今の所PCや携帯への返信はありません。 とりあえず、在日インド大使館にTELしましたが、我々の管轄外だから、自力でメールなり電話なりで 連絡を取ってと、(日本の治外法権の大使館なのだから仕方ないけれど)至極当然な対応を受けました。 ツアー会社を通してではなく、個人で行っているのでどこにいるのかも分かりません。 乱文で申し訳ありませんが、どなたか窮状を察した上、回答頂けると幸いです。

  • 海外同士の告訴(日本と香港間)

    香港にいる人間が日本にいる人間を訴えることはできますか? 外国なので治外法権などでできませんか? また、別の日本人に頼んで警察に通報することも可能でしょうか。 わかる範囲でご回答宜しくお願いいたします。

  • 外国人と付き合うことについて

    前から1つ、気になっていることがあります。 なぜか自分の回りを見ていると、日本人の男性で 外国人の女性と付き合う人が少ないんです。 特に僕が思うのは、英語圏に長く住んできた人達ほど (10年ぐらい)外国人の女性と付き合う人がいないんです。 何人かに質問をしてみたことがあります。 でも、それらしい答えは返ってこなかったんです。 どう見ても、偶然には思えません。 なぜでしょうか。

  • 日本人男性の方が外国人にもてるのではないですか?

    日本人男性の方が外国人にもてるのではないですか? よく、外国人から日本人女性はもてるけど日本人男性は全然もてないという話を聞きますが、実際のところ結婚した人数でいえば日本人男性と外国人女性の組み合わせは日本人女性と外国人男性の組み合わせの3倍以上あります。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html それなのに、日本人女性の方がもてるかのような論調がまかりとおっているのか不思議でなりませんが、なぜそういった論調になるのでしょうか? 日本人女性と結婚する外国人は欧米系が多く(実は最も多いのは韓国人です)、日本人男性と結婚する外国人は中国・韓国などアジア系が多いのは事実ですが、日本人女性の方がもてると主張する人は、白人>>アジア系といった人種差別思想を持っているのでしょうか?

  • 東京のインド大使館

    インドのビザをお個人で申請に行こうとしているのですが、ネットで相当に東京のインド大使館の評判が悪いと知りました。 http://indo.to/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=olds&tn=0012&rs=1&re=30 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146153809/ 書き方を教えてくれない窓口、嫌がらせをするおばちゃん、わいせつ行為をするインド人の役人、館内では治外法権なのをいいことに、インド人職員のやりたい放題・・・。 最近の状況はどんなものでしょうか? こんなことで不快な思いをするなら、旅行代理店に手数料を払ったほうがましでしょうか?

  • 治外法権

    この間、友達が冗談で?このような話を話していました。 Yナンバーなど(米軍)の車の中に乗り込んで犯罪に巻き込まれても 治外法権だから日本の法律で裁けないよ。 要は『六本木などで気安く外人の車にほいほいついて行って乗り込むな』 ってことを言いたかったみたいだと思うのですが・・・。 実際のところはどうなのでしょうか? 例えば日本であって日本でないところって、 基地、大使館などですか? そこでの犯罪は日本の法律ではなく、その国の法律で裁くのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 出稼ぎ外国人が日本に来る理由

    出稼ぎ外国人が欧米豪ではなく、円安の日本に来るのはなぜですか?特に南アジア系(インド諸国)の人は英語分かるので、英語圏なら、わざわざ日本語学校行かなくても、すぐに働けると思うのですが?