• ベストアンサー

もっと早く知りたかったこと

もっと早く知っておけばよかったことってありますか? ささいなことですが、私は「キルフェボン」という店のタルトのおいしさにビックリしたんですが、「知らなかったの?」「有名だよ」と言われました。笑 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ritu0987
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.7

キルフェボンはおいしいですよね~~! うちは本店のものが買えるので密かに自慢(笑) 「ダヴィンチ・コード」放映中限定商品だった「モナリザの涙」というタルト、食べましたが絶品っ……!!すっごい美味しかったです;; うはーまた食べたいっ……!! でも一番好きなのは「季節のフルーツタルト」。 最高ですvv 私は結構近所にマッサージのお店があるって知ったことを「もっと早く知ってればあんな遠いとこまで行かなかったのに!」と思いました; 調べてみると、近場でもっと安くて腕がいいとこがあったりするんですね…マッサージ店って、あんまり宣伝しないからわかりにくい部分もあるからなあ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#19110
noname#19110
回答No.10

ドラゴン桜の勉強法。 自分が現役時代にやっていれば 影響されて東大目指してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.9

サンタクロースは親だったこと。 昔サンタクロースを信じていたのにクリスマスの夜ににこそっと起きてみると母がプレゼントを置いていました。えっマジで!?って思いました(^^)。 もっと早く知りたかったです(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.8

 インターネットの接続環境で、ADSLなどのブロードバンドは低料金で存分に楽しめるということ。  ネットをやり始めた約5年前は、ダイヤルアップ環境しか知らず、しかも「電話料金込み」のコースを選んだのが大失敗。1ヶ月の利用時間が10時間や20時間で収まるはずはなく、常に1ヶ月の利用料金は4万円以上。  現在利用中のコース(ADSL 1.5M)で約3200円/月ですから、もっと早くこうしたコースにすべきだったと、大いに後悔しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19743
noname#19743
回答No.6

主人と結婚できる事。 早く主人の事知ってればもっともっと違う世界が開けていたはず。 いつもここでノロけてます(^m^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazeyomi
  • ベストアンサー率53% (22/41)
回答No.5

テレビや新聞が正しい報道をしていない、 すくなくとも各局や新聞社の方針に基づいた判断で情報を選別して世論を誘導しているという事でしょうか。 インターネットが出てきて犯罪や誹謗中傷などが頻発してはいますが、 正否多くの情報に触れることが出来るようになって自分で判断できるようになったことは少なくとも良いことだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

安いスーパーやドラックストア!! えぇ~こんな所にあったの; もっと早く知ってればお得な物がたくさん買えたのに・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alarmist
  • ベストアンサー率20% (71/343)
回答No.3

一昨日に確信したんですが、自分が思ってた以上に「根性なし」という事かな。 ちょっと変なシチュエーションではあった(あり得ないぐらいかも)が、周りの友達が与えてくれた告白の場面で何もできずにスルーした・・・。 唐突すぎではあったができないわけでもなかったと今でも思う。「あいのり」の朝の告白場面に近い状況で言えなくて「俺の根性なし~」って今でもなってるかな。。 すっごく後悔してる。 あとは~、断食(だんじき)を読めなかった事かな。これですんごい笑われて、オチとしてはおいしいんだけど素で間違ってたから真っ赤になったw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.2

なんかよくある話ですが… ただの友達と思っていた女性が実は自分の事を好きだった事。あのセリフはジョークじゃなかったんだ…と会わなくなってから知った。 知りたかったと言うよりも…なんで気づけなかったんだろうとシミジミ思う。今日この頃(・ω・ )?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

「世間」の意味です。 子供の頃に知りたかったです。 大人になってから意味を理解して、多少は楽になりましたが、子供の頃の苦しみが解消されたわけではないので・・・。 子供の頃に理解する機会があれば、もっと冷静に生きれたかも知れないと思えるので悔しいです。

参考URL:
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キルフェボン

    キルフェボン こんばんは あなたはキルフェボンのタルトは好きですか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • キルフェボン

    こんばんは あなたは「キルフェボン」のタルトは好きですか? 嫌いですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 見た目重視で

    ケーキ、タルトなど何でもいいんで、見た目で目立つようなスイーツを売ってる店を教えてください。(おいしいに越したことはないですが) 私はキルフェボンくらいしか知りません。 よろしくお願いします。

  • 桃のタルトがおいしいお店を教えてください

    はじめて質問いたします。sanchoといいます。 東京都23区内にあるお店で、おいしい桃のタルトを出すお店(持ち帰り)をどなたかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? 今までキルフェボン、新宿パークハイアットのペストリーブティックというお店の桃のタルトを試しましたが両方ともかなりおいしかったです。 誕生日ケーキとして購入を考えています。多少値がはってもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 名古屋のイートインできるケーキ屋さん

    名古屋に行くのですが、無類のケーキ好きなのでイートイン、カフェでおいしいケーキを食べることができるお店を教えてください! ミーハーであまのじゃくなので、有名でも無名でもとにかくおいしいケーキが食べられるところならどこでもいいのでぜひ教えてください。 キルフェボンのタルトとピエールマルコリーニのパフェとエクレア、モンシュシュでは食べたことがあるのでそのほかでお願いします。

  • 銀座のケーキ屋さん

    このあいだ銀座に初めて行ったんですけど、帰りにあったケーキ屋さんに入りました!キルフェボンというお店です。 すごくおしゃれな店内で、色とりどりのフルーツのタルトやケーキがたくさん並んでて、さすが銀座のお店だなと思いました。 銀座は用事がなければめったに行かないんですけど、他にも銀座のケーキ屋さんってありますか? おすすめがあればぜひ教えてください!

  • キルフェボン

    代官山へ行くので、友人にキルフェボンのタルトをお土産に買っていこうかと思っています。 お店のhPを見た限りでは載っていなかったのですが、このお店は都内のデパートの地下などに出店していますか? というのは、普通にデパートの地下で買えるならわざわざ代官山で買わなくてもいいか・・と思っているので。 二子玉川の高島屋に入っているのは知っています。 それ以外で、都内のデパートに出店しているかどうか、おわかりでしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 新宿で買えるバースデーケーキ

    友人の誕生日用のケーキを買いたいのですが、おすすめがあったら教えてください。 ・3~4人で食べられる大きさの、フルーツタルト的なホールケーキ  (生クリームたっぷりは不可で…) ・できれば予約なしで、当日いきなり行っても買える  (電話又は、ネット予約できるなら要予約もOKです) ・予算は2~5千円くらい  (安いよりは高いケーキの方が良いです) 友人の一番好きなケーキはキルフェボンのケーキです。 当日そのお店に買いに行く時間がないので、場所は新宿で 西武新宿駅に近いお店であれば、尚嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • なんという意味でしょう??

    お世話になってます。 銀座や青山になるケーキ屋さんで ”キルフェボン”というお店があるのですが この店名はなんという意味なのでしょうか?? また、何語でしょうか。 ご存知方いたら、ぜひ教えて下さい(>_<) キルフェボンのホームページをみても わかりませんでした・・・。

  • 東京23区内のオススメスイーツを教えてください

    どんなところでもいいです。 チェーン店でも(スタバのキャラメルフラペは最高!)。 ここはイチオシっていうところ 教えてください。 私のオススメは定番ばかりですが、 タカノのパフェ キルフェボンのタルト ユソーシのパフェ ドナテロウズのジェラード 不二家とかファミレスのパフェ アンミラのケーキ などです。 自由が丘のスイーツフォレストにもいってみたいんですが、 少し遠いし混みそうなので なにかオススメがあったら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品の印刷機能をスマホから使用する際、用紙カセット1に用紙がない場合、A4サイズの印刷ができない問題が発生します。
  • 用紙カセット2のA4サイズで印刷したい場合、用紙カセット1に用紙をセットしておく必要があります。
  • 用紙カセットの設定を確認し、必要な用紙がセットされているか確認してください。
回答を見る