• ベストアンサー

今日、SONYのNW-A605をかったものの・・・

oryaaaaaの回答

  • oryaaaaa
  • ベストアンサー率35% (75/211)
回答No.2

YP-F2ZB|サムスンダイレクト http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1331&detailType=top 二週間前に買ったときは、音質さえ良ければ最高なのにと思って いました。新しいファームウェアが最近でて、それに更新したら 松下のD-Snap並のサウンドなんです。 これは専用ソフトが不要で曲を転送できます。転送ソフトが付属 してますが、とてもシンプルです。誰でも使えます。上のサイト で紹介されている雑誌社のレビューが参考になります。ソフトの 使用感はサイトから自由にダウンロードできるので、試すといい でしょう。説明書もサイトからダウンロードできます。 電池込で20gと超小型。対応形式が豊富で、著作権保護機能は 付いていません。USB端子接続で充電3.5、再生10-12です。 電池が小さいから仕方ない。 YP-F2ZBについてのクチコミ【価格.com】(ぽぽさんは私) http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ParentID=5315921&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=0130X1&MakerCD=915&Product=YP%2DF2ZB&PrdKey=0130X111622&Reload=%2C+#5315921

bulebard
質問者

お礼

そうなんですか、そんなものがあったなんて知りませんでした。 URLまで教えてくださり、ありがとうございます^^ でもとりあえず今はかったやつをためしてみますね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • SONY NW-A607で雑音が入って困ってます。

    Windows Media PlayerからCONNECT Playerに曲を移して、NW-A607に転送して音楽を聴くと、雑音が入ってしまいます。。。(音量をゼロにしても聞こえてきます。) Media Playerでの曲の形式は『wma』で『128kbps』です。 CONNECT Playerでの形式は『Open MG Audio / ATRAC3Plus』、『128kbps』で行っています。 CONNECT Playerに直接落とした音楽をNW-A607に転送して聞くときは問題いのですが・・・。 せっかく買ったのに雑音が入っては意味がありません><; どなたか改善方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!お願いしますm(。。)m

  • ソニーのウォークマンNW-50又はNW-S310

    ソニーのウォークマンで、NW-A50シリーズかNW-S310(16GB) どちらにしようか迷っています。 NW-50はSDカード挿入でたくさんの曲数が入れることが出来るのが良いなと思っていますが、NW-S310(16GB)でも充分かなと思っています。 16GBで何曲くらい入りますか?(一般的な曲で、1曲が3~4分くらい) おすすめはどちらでしょうか?

  • SONYのNW-644について

    お正月の福袋でSONYのNW-644を買おうと思っているのですが、 いま、だいたいどのくらいの価格なのかわかりません。 安いのでしょうか・・? これは、(1)万円の福袋です。 その福袋てきなものは、SONYのNW-644 8GBで 色指定できず、ELECOMのAVS-09ST※Sシリーズ用の ウォークマンを便利に活用できるアクセサリー6点セットだそうです。 そして、あとわからないのは、色が指定できませんということなのです が、何色があるのでしょうか・・? よろしくおねがいします。

  • ソニーのNW-A1000

    念願のソニーのNW-A1000を購入し、 すべて環境を整えて、曲をPCから転送しましたが…。 急に本体の電源が入らなくなってしまいました。 初めに何曲か取り込んだんですが、その時は大丈夫だったんですけど、次に数曲いれようとした時に、 転送中に電源が切れてしまい、「OPTION」ボタンを何秒か押したままにしていると電源が入るようになりました。何回か繰り返しやってなんとか取り込む事が出来ました。ですが、聞いていると勝手に電源が切れてしまううんです。「OPTION」ボタンをしばらく押したままにしないと電源入らないし、離すと電源切れてしまうし…。充電は十分してあるのに。 壊れてしまったのでしょうか?? 教えてください!!

  • ソニーのウォークマンについて

    先日ソニーのデジタルメディアプレーヤーNW-A805を購入し、以前Windows Media Playerで取り込みを行った曲をSonicStageでマイ ライブラリに取り込みました。しかし、その後デジタルメディアプレーヤーへ転送しようとしても転送が出来ません。 おそらくWindows Media Playerで取り込んだ音楽データに著作権保護の設定が行われていたからだと思うのですが、やはりどうすることもできないのでしょうか?また、CDをレンタルするか、ネット上で購入しない限りデジタルメディアプレーヤーへは転送できないのでしょうか?

  • NW-S636Fには何曲くらい入るのでしょうか

    ここ10年程ずっとCDプレーヤーを使っていたのですがデジタルプレーヤーの購入を考えています。 SONYウォークマンSシリーズNW-S636Fの4GBだと、曲数は何曲くらいはいるんでしょうか? それから8GBだと何曲くらいはいるのでしょうか? 値段が結構違ってくる事もあり、4GBと8GBで迷っています。 4GBでじゅうぶんでしょうか。 また、スピーカー付きのNW-S636FKもありますがスピーカーは付いていた方が便利でしょうか? スピーカー付きを買って良かった、必要無かったなどご感想もお伺いしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • SONY ウォークマン NW-A808のサンプル曲

    SONY ウォークマン NW-A808のサンプル曲の初期状態で入っていたサンプル曲の名前が知りたいです。 初めて買ってもらったウォークマンに入っていた曲で、当時家にネットワーク環境がなく新しく曲を入れられなかったので初めに入っていた知らない曲をひたすら聞いていた思い出があります。 わかる方がいらしたら教えていただけますか?

  • SONYのNW-E407に関する質問です

    はじめまして。最近SONYのプレーヤー「NW-E407」を購入したのですが このNW-E407に音楽を取り込むには付属のソフト「SonicStage」を使ってCDからパソコンに保存した曲をNW-E407に転送するのですが 私は今までCDからパソコンに取り込んだ音楽はPanasonicの「beatjam」に保存していました。 このbeatjamに保存した曲をメーカーの違うSONYのNW-E407に転送する方法はあるでしょうか? また、同じパソコンにbeatjamとsonicstageをインストールしても パソコンに何か不具合が生じたりしないでしょうか?? mp3プレーヤーに関しては初心者なのでわかりにくい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • NW-A1000の☆評価について

    こんばんは。現在SONYのNW-A1000を使用しております。質問はタイトルのことなんですが、ソニックステージに移り変えてから結構曲を聴いているのですが、なかなか☆評価が変わりません。コネクトプレイヤーを使用していたときはすぐに変化が見られたと思うのですが…しかも、最近プレイヤーの中で一番聴いていた曲がいきなり☆評価が下がって、よく聞く100曲の中からも消えてました。☆はかなり聴かないと上がらないものなんでしょうか?また、評価が下がるときはどういった場合なのか教えていただけるとありがたいです。

  • NW-A608への音楽転送について

    SONYのNW-A608を使っています。付属のCONNECT Player、またはSONY提供ソフト以外のフリーソフトでNW-A608に曲を転送できるソフト、ツールはあるでしょうか。 CONNECT Playerは使いずらいあげく、突然エラーで動かなくなってしまいました。アンインストール、再インストールすら対応できません。