• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクオスでCS放送の録画予約&DVDに録画するには・・・。)

アクオスでCS放送の録画予約&DVDに録画する方法とは?

snoopy-ELMOの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

シャープ自体、DVDレコーダーへの予約ができない仕様です。 液晶TV,DVDレコーダー「それぞれの機器」に 同一時間、録画予約するしかありません。 DVDレコーダーのチャンネル設定は、 「外部入力」→「L1~L3等」… たいがいの方法は、こうです。 ●画像安定装置関連の質問は、削除対象です。 以上

cocoa70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >シャープ自体、DVDレコーダーへの予約ができない仕様です。 TVが数年前に購入したものだったので、現在なら何か策があるかと思ったのですが、無理なのですね…。 DVDへはL1で設定して手動録画しています。 >●画像安定装置関連の質問は、削除対象です。 すみません、存じませんでしたm(__)m

関連するQ&A

  • BSデジタル放送をDVDレコーダーに録画できますか?

    テレビ、DVDレコーダーは下記を使用しています。 テレビ:SHARP AQUOS LC-26GD3 DVDレコーダー:SONY スゴ録 RDR-HX50 テレビではBSデジタル放送が視聴できるのですが、 DVDレコーダーでは予約画面でBSデジタルのチャンネルは出てこず、 録画ができなそうです。 録画はできるものでしょうか? 録画方法も教えて頂ければ嬉しいです。

  • 古いDVDレコーダーの録画画像を見るには?

    SONY TV(BRAVIA 40W700C)とBD/DVD(BDZ-E520)の組み合わせで機器を新しくしたのですが、従来使用していたDVDレコーダー(RDR-HX8)に録画してある画像の見かたを教えてください。 RDR-HX8のHDDからディスケットにダビングすることは不調でできないので、それ以外の方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 地デジチューナーからDVDへの録画

    当方ソニーのRDR-HX8のHDD&DVDレコーダーとI/O DATAのHVT-T100地デジチューナーの組み合わせです。 地デジチューナーからの画像はテレビでも見れますし、レコーダーのHDDには録画が可能です。HDDからDVDへのダビングは不可能なようですが、直接DVDへ録画できない理由が不明です。過去のレコーダーのアナログチューナーで録画した番組はDVDへダビング出来ることから、DVDドライブの不調は考えづらいです。 どなた様か教えてください。

  • 地デジ録画のアナログダビングについて

    REGZA 42Z1 HDD録画をSONYすご録RDR-HX50のDVD-Rにダビングできるのでしょうか。 RDR-HX50のHDDにはできましたが(ただしコピー禁止)、DVD-Rにはうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • スゴ録の予約録画ができなくなりました。

    RDR-HX10を使用しております。 突然、予約録画ができなくなりました。 予約一覧には入っているのですが、時間になっても録画が始まりません。 おまかせ録画もまったく動作しません。 普通の録画はできるようです。 もし、わかる方がいらっしゃったら対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スゴ録RDR-HX50とデジタル放送録画について

    現在、スゴ録RDR-HX50を使っています。 J-COMのケーブルテレビの録画についてなのですが、 デジタル放送だとDVD-RWにしか録画出来ず DVD-Rにダビング・録画が出来ませんでした。 DVD-Rに録画するにはCPRMに対応しているメディアであれば録画可能と聞いたのですが、RDR-HX50でも同じでしょうか?

  • DVDレコーダーはDVDに複数番組を予約録画できないの?

    1日に4~6本のテレビ番組を録画予約して、あとでまとめて見ています。今まではビデオデッキを使用していたのですが、録画済みのビデオテープがかさばり、家人から不評を買うので、かさばらないDVDに切り替えようと思い、先日、パナソニックのDVDレコーダー DMR-XW120を購入しました。 早速、テレビ番組を録画予約してDVD(DVD-R)への録画をセットしようとしたところ、「DVDへは1番組のみ予約録画できます」との表示が出て、2番組目以降の録画予約ができませんでした。 パナソニックのHPのQ&Aで調べると、上記と同じく「DVDへは1番組のみ予約録画できます」と書かれており、どうやらDVDに複数のテレビ番組を予約録画することはできないようです。 HDDには複数番組を予約録画できそうですが、すぐ満杯になってしまいそうなので、できるだけHDDは使いたくありません。 DVDレコーダーでDVDにテレビ番組をどんどん録画していこうと思っていたのですが、それができずにガッカリしています。他社のDVDレコーダーも同様なのでしょうか? 一度、HDDに録画して、それをDVDにコピーするしかないのでしょうか?何か対策があれば教えて下さい。ちなみに、録画するのはほとんどバラエティー番組なので画質にはこだわらず、最長時間録画できるEPモードで構わないと考えています。

  • ナビでも見れるDVD-RWを焼きたい

    現在RDR-HX8にてアナログ放送をDVD-RWへビデオモードでダビングして車載のナビ(イクリプス)で見ています。最近RDR-HX8がDVD-RWの読み込みが悪くなり認識もしなくなることも多くなりました。 そこで新しいレコーダーを購入しようと思っているのですが、DVD-RWにビデオモードで書き込みのできるHDD付きのレコーダーはあるのでしょうか。ブルーレイもついていると嬉しいです。予算は安いほうが良いですが、録画もかなりするのでHDDは多いほうが嬉しいです。車のナビではRVモードのDVDは認識しませんでした。 どうぞよろしくお願いします

  • DVDビデオ録画のDVDをPCでみる方法

    DVDビデオ録画のDVDをPCでみる方法が分かりません。 ビデオはソニーのRDR-HX82Wをつかっています。 DVD-RWメディアを挿入し、 デフォルトのVRモード、ともう一つのビデオモード 2通り試しましたが、録画後 当方PCで画像を見ることができません。 PCで通常のDVDソフトは見ることはできます。 通常見られるものだと思うのですが、 何が悪いのでしょうか?

  • BSデジタル放送の録画

    BSデジタル放送を録画できるのかどうか知りたいと思います。 使用機器は、  テレビ:SHARP LC30-AD1  DVDレコーダー:SONY RDR-HX90 です。 この機器で録画は可能でしょうか?また、可能な場合、どのように接続したらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。